![]() |
那須高原より栃木の地酒のおいしさをお届けします |
![]() |
日光譽・自然醸清開・尊徳 |
![]() |
にっこうほまれ・しぜんじょうせいかい・そんとく(渡邉佐平商店/日光市) |
蔵元紹介 |
![]() |
創業天保13年(1842年)。 以来、日光山麓の清冽な名水を汲み、 日光連山から吹き下ろす冬の寒気の中で酒造りを続けてきた小さな純米蔵です。 栃木の銘酒「仙禽」で長年にわたり腕を揮った下野杜氏・小林昭彦さんが醸す素晴らしい味わいを、 是非一度お試しください。 |
商品紹介 |
![]() |
自然醸清開 純米 火入 |
![]() |
日光山系の清冽な伏流水と地元産酒米を用いて丁寧に仕込んだ、定番の純米酒です。
1.8L瓶 ¥2,200税込 720ml瓶 ¥1,150税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
自然醸清開 晃水 特別純米 火入 |
![]() |
通常の純米酒よりも、よりすっきりした口当たりが魅力です。
冷からお燗まで幅広くお楽しみ頂けます。
1.8L瓶 ¥2,600税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
きざけ清開 特別純米 搾りたて生原酒 |
![]() |
搾りたての特別純米生原酒です。 新酒らしい清々しい香りと無濾過ならではの芳醇な味わいが特徴です。 1.8Lと720mlでラベルが若干違いますが、中身はほぼ同じです。 1.8L瓶 ¥3,300税込 720ml瓶 ¥1,500税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
自然醸清開 晃水 特別純米 活性にごり生酒 |
![]() |
特別純米の活性にごり生酒です。 にごり酒ならではのとろみと、瓶内二次醗酵によるしゅわしゅわ感が爽やかで、 いちご等のフルーツにもよく合います。 ※キャップに炭酸ガスを逃がすための穴が開いておりますので、必ず縦にしてお持ちください。 720ml瓶 ¥1,500税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
尊徳 生もと純米 火入 とちぎ酒一四米 磨き75% |
![]() |
伝統製法・生もと造りで醸した純米です。 地元日光産のとちぎ酒一四米を日光磨き(25%精白、つまり精米歩合75%)にて全量使用し、 栃木県酵母で丁寧に醸造しました。 生もとならではの心地よい酸、軽やかで優しい甘みとふくらみのある味わいです。 酒名は蔵元近くの二宮神社に祀られている二宮金次郎(二宮尊徳)より。 1.8L瓶 ¥3,000税込 720ml瓶 ¥1,500税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
日光譽 純米吟醸 火入 五百万石 磨き50%・60% |
![]() |
蔵の地元今市産の五百万石(精米歩合:麹米50%、掛米60%)、日光連山からの伏流水、
栃木県酵母で仕込む純米吟醸酒。 綺麗でなめらかな飲み口のやや辛口です。 1.8L瓶 ¥3,550税込 720ml瓶 ¥1,750税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
日光譽 純米吟醸 夢ささら 磨き55% |
![]() |
栃木産まれの新酒米・夢ささら(精米歩合55%)、日光連山からの伏流水、
栃木県酵母で仕込む純米吟醸酒。 こちらはやや華やかさのある香りとなめらかで程よい旨みが楽しめます。 時期のより生と火入れがございます。 720ml瓶 ¥1,800税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
日光譽 純米吟醸 夢ささら 磨き55% |
![]() |
歴史ある酒米・雄町(精米歩合55%)、日光連山からの伏流水、
栃木県酵母で仕込む純米吟醸酒。 こちらは控えめな香りとまろやかでコクのある飲み口が身上です。 時期のより生と火入れがございます。 720ml瓶 ¥1,800税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
過去に発売されたお酒 |
![]() |