![]() |
那須高原より栃木の地酒のおいしさをお届けします |
![]() |
姿・杉並木 |
![]() |
すがた・すぎなみき(飯沼銘醸/西方町) |
蔵元紹介 |
![]() |
創業文化8年(1811年)、
「西方米」と呼ばれる旨い米の産地として知られる栃木市西片地区に位置する、
栃木を代表する蔵のひとつです。 地元産の酒米を主に使用し、 清流大谷川の伏流水で蔵元杜氏・ 飯沼徹典氏を中心に地元の蔵人達が気合いの入った酒造りをしています。 近年では地元産の梅を使用したリキュールにも力を入れています。 当店おすすめの逸品ですので、是非一度お試しください。 |
商品紹介 |
![]() |
杉並木 清酒仕込 ゆず梅酒 |
![]() |
「梅の郷」造りで地域活性化に取り組んでいる蔵の地元・西方町真名子地区産の
梅を清酒「杉並木」に漬け込み、仕上げに栃木の隠れた名産品・柚子の果汁を絶妙の
バランスで加えて造り上げた日本酒ベースの和リキュールです。口に含むと柚子の香
味と梅の酸味が一緒に広がり、飲み干した後の戻り香が爽快で、何杯でも飲める仕上が
りです。
1.8L瓶 ¥2,860税込 720ml瓶 ¥1,430税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
杉並木 清酒仕込 梅酒 |
![]() |
「梅の郷」造りで地域活性化に取り組んでいる蔵の地元・西方町真名子地区産の
梅を清酒「杉並木」に漬け込んで造られた日本酒ベースの梅酒です。
1.8L瓶 ¥2,750税込 720ml瓶 ¥1,375税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |