|
|
名前 | アメリカアゼナ |
| 科名 | ゴマノハグサ科 | |
| 学名 | Lindernia dubia | |
| 花期 | 夏〜秋 | |
|
田んぼなどの湿っぽいところに生えています。 くきは立ち,高さは10〜20cmほどです。 葉には少しだけギザギザ(鋸歯)があります。似ている野草のアゼナにはギザギザがまったくありません。 花は長さ1cmほどで,うすいむらさき色をしています。花だけ見るとトキワハゼのようです。 |
||
| 名前のいわれ |
「アゼナ」は田んぼのあぜ道に生える菜という意味。もともと北アメリカに生えていた野草なので「アメリカ」がつく。 |
|
にている野草の見分け方