|
コセンダングサの実 |
名前 | コセンダングサ |
| 科名 | キク科 | |
| 学名 | Bidens Pilosa | |
| 花期 | 秋 | |
|
くきは高さ50cm〜1m。 葉のふちには細かなギザギザ【鋸歯】があります。 黄色い花(筒状花)をくきの先につけます。花びら(舌状花)はありません。 花のあとにはトゲトゲの実ができ,服などによくひっつきます。 |
||
| 名前のいわれ |
葉の形が「センダン」という樹木の葉に似ていることから。 |
|
にている野草の見分け方
| 緑色の花びらのようなもの(総苞)が目立つ。 |
|
|