|
*04年 01月に遡る?***
![]() |
* | 02.02.月 ライオンのようにやって来て… ウサギのように逃げ去るのが二月だそうですが、神戸の浜より辺りは 寒の入りの時の極寒に比べたら過ごしやすいままに 二月に入っちゃいました。 まだ油断は禁物だそうですが、 それでもこれからは温かくなることの方に期待できる訳で。 やっぱ“暖冬予想”は当たったということなのかなぁ。 |
![]() |
* | 02.03.火 鬼は外! 巻き寿司は食べましたがそういえば豆を蒔いてない我が家です。 いいのだろうか、こんな中途半端なことで。 …まま、 らしいといえばらしいことではあるのですけれど。(笑) ああそういえば初詣にも結局は行ってないや。(おいおい) 今年こそはいい年になってもらいたいものですね。 (…こらってば) |
![]() |
* | 02.04.水 どひゃ〜〜〜 朝早めに目がさめてしまったので、メールソフトを立ち上げたら、何だかたくさんのメールが。 嫌な予感を抱えつつチェックしたら、 ウィルス添付のメールと、 それらをHI-HOさんが処理しましたよという通知の ペアもの2組と、 なんだかよく分からない英文のペアが1組。 おぼつかない英語力で何となく流し読みしたんですが、 どうやら、 私の名義でこういうファイルつきのメールが来たが、 あなたを良く知らないし このメールも訳が分からんと言ってらっしゃるものらしく、 対になってたメールには 意味のないアルファベットの羅列が…。 この人、開いたんだな、ファイル…。 はい、恐らくは 私にたびたび困ったメールを送ってくださる 誰かさんとこのアドレスに この外人さんも名を連ねてらっしゃるのでしょう。 う〜〜〜ん。 ウチにも同じ名前のがしょっちゅう来てるのですが、 この人じゃないらしいわけですしね。原因は。 誰だか知りませんが、ウィルスチェックかけて下さいです。 |
![]() |
* | 02.05.木 ウィルス暴走中? 昨日も書きましたが、なんですか、世間様ではウィルスメールが氾濫中だそうで。 翻訳にいまいち自信がありませんが、 私のメルアドで届いたという訴えもあった訳ですし、 ここで一応ご報告。 ウチのPC君は今のところは汚染されていません。 週に一回ほどはウィルスチェックかけてますし、 あと、ウィンドウズのアップデートの更新も 暇さえあればかけてますし。 あと、私は“添付ファイル”のつけ方が良く判らないので、 何かしら、たとえば作品とかをお送りするときは まずウチのHP内に作品ページをアップデートして、 そのURLをメールでお教えするという方法を 取っております。 ですので、たとえ私のメルアドで届きましても、 添付がありますよというマークつきの場合は 私からのものではないと思って頂いて構いません。 即座に削除&消去してください。 それにしても嫌ですよね、こんな状態。 普段使ってない人が 長期休暇とかで久々に使ってるケースなんかが、 案外と大穴らしいです。 気をつけたいものですね。 |
![]() |
* | 02.09.月 んきぃ〜〜〜っ! 昨夜の“ワンピ”は本当にもうもう、何とも腹立たしい展開でしたね、奥様。(誰がや) クロコダイルも相当に ねちっこくて周到でいやらしい悪党でございましたが、 あんなもん、まだ可愛いと思えちゃいましたもの。 エネルってエネルギーって意味だったんですね。(今更?) なにもんだ、貴様と、ずっと歯噛みしつつ観てました。 あああ、早くルフィとの対決にもってって欲しい。 ゴムの身体だから雷なんか何ともないルフィへ、 こやつこそが“絶望”する見苦しい様を早く観たい。 あうう〜〜〜、 こういう展開さえ知らないで読み進める本誌派の方や コミックス派の方は、当時は大変だったんでしょうね。 |
![]() |
* | 02.12.木 ゾロチョにはたまらんvv 何ですか、今週のWJ、ゾロがかっこよかったそうですね。新しい冒険ののっけから、 クルーを巡っての“花いちもんめ”大会となってるそうなんで すが、 泣いちゃったチョッパーに 男なら腹くくれと一括なさったそうで。 あああ、お父さんゾロ素敵vv(こらこら) |
![]() |
* | 02.14.土 バレンタインデイvv 今日が土曜だったことで、例年とは随分と情勢が異なってるそうですが、 (ex,義理チョコなしとか、本命に大盤振る舞いとか。) チョコをめぐって一喜一憂だなんてかわいいなぁと、 すっかり他人事になっているおばさんモードに入って、 もう何年目なのかなぁ…。 せめて、お話の中で、 そういう気持ちを綴ってみましたので、どかよろしくです。 |
![]() |
* | 02.16.月 いよいよ来週なんですねvv 昨夜のワンピアニメは、CMの野球ゲームで えええっと気を取られてしまって おかげで前半が何だか記憶にないのですが。 (あんな目くらましは反則です、フジテレビさん/笑) なんだったのでしょうか、 あの真っ赤なユニフォームの方々は。 サンジさん、バッターボックスで足で蹴ってましたが、 それって故意にボールにぶつかった行為ということで ストライク取られるだけですぜ? …じゃなくって。(笑) あの噂の“お前がいながらこの有様は何だ”は あんな短いのですか? もっとこう、 倒れているダーリンの痛々しい姿にハッとして、 ドキドキしもって駆け寄って、 ああ、良かった息はあると確かめてから、 ぎゅうと抱きしめたい気持ちと 口惜しいようという切なさが ない交ぜになったようなお顔になって、 それからおもむろに、 お前がいながら…となっても良かったのでは? ゾロルファンじゃなくたって、 そのくらいの流れは当然期待してたでしょうに。 そこんとこが随分と残念でございましたです。 そして、いよいお来週は、 ゴムは雷を通さないんだよんという顛末なのですね。 ワクワクしております、今からvv 早く来い来い、日曜日vv |
![]() |
* | 02.17.火 それだけのお金が… 昨日はあちこちで“チラシ配布詐欺”の容疑者を摘発というニュースが 大きく扱われておりました。 最近はオレオレ詐欺とか、マルチ商法とか、 そういうのが大きな問題になっておりますよね。 (あと、不気味に怖いのが“クローン携帯”。) そういうのの摘発で、 被害総額は数十億円なんていう数字を見るごとに、 ああ、これが真っ当に社会を回っていたら 物だって山ほど売れて、 景気だって回復するんだろうにと、 どこぞの経済関係者みたいなことを ちょこっと偉そうについつい思ってしまいます。 ただでさえ、日本て国はサ、 道路は作っても医療保障はギリギリ切り詰めさせるような、 人が後回しのへんてこりんな国なんだものね。 せめて正しい“買い物”をして、 国民の力で何とかしないと、 政府は景気回復に動いてなんてくれませんて。 …やっぱり偉そうです。 昨夜食べたグラタンがあまりに美味しかったからかしら? |
![]() |
* | 02.20.金 4月並みの温かさvv 昨日と今日と、物凄い暖かいですねぇvv今日なんて、このずぼらなワタクシが、 窓を開け放っての布団干し&大掃除もどきに 着手したほどでして。 …日曜からお天気が崩れるらしいのは、 そんなせいではないことを 先に言っておこうと思います。(笑) でもでも、ほんとに、春めくと気分まで違ってきますよね。 人間もちゃんと“生き物”なんだなぁ。 |
![]() |
* | 02.21.土 お素敵サイト様、御誘致vv 春の到来とともに、嬉しいお友達がまたお一人増えましたvv テキストサイト「ごった煮丼」様ですvv (リンクのコーナー、御参照くださいvv) 屈託のないルフィが愛情一杯に描かれておりますので、 皆様もどうかお運びをvv |
![]() |
* | 02.23.月 寒の戻り 昨日に比べたら10℃近くも気温が違うそうで、こっちが平年並みなんでしょうね。 でもさ、でもさ、 急転直下でこんなにも寒くならなくたっていいんでないかね、 え? どうなんだい、お天気くん。 そんな風に愚痴りたくもなる、そんな一日でございます。 (お日様が出てるのに横殴りの雨って何事よ。) |
![]() |
* | 02.26.木 油断大敵 昨夜っからくしゃみが止まりません。温かくなったからって、 油断して薄着になっていたからでしょうか。 せっかく過ごしやすくなって来たのに、 こんな時に風邪を拾ってどうするよ。 皆様もどうかご注意くださいませネ? はっくしょん★ くしゃみといえば、 ウチの父は一度出ると20回くらい続きます。 最後の方になると、 何だか同席してて笑ってしまうほどですが、 これってどこのお父さんでもそうなんでしょうか? |
![]() |
* | 02.27.金 日本語って難しい ほら、えっとあの…。言い回しをなかなか思いつけない時ってありませんか? 会話の中でとかなら、相手の方も手伝ってくれるのですが、 文章を書いているときは自力で何とかするしかない。 ほら、えっと…思い出しつつその余燼にひたるのを、 “反芻(はんすう)”と思いついた私は、 ちょっとおかしいのでしょうか? 普通は“回想”とか“追憶”じゃないかとも 思い直してはみましたが…。(牛じゃないんだから) 日本語って奥が深いわ、いやホントに。 |
![]() |
* | 02.29.日 春眠暁を覚えず? どういう訳だか、今日は眠くて眠くて。雨音に叩き起こされたせいかしら。 何だかうとうととしながら日を過ごしたような気がします。 そうそう、 押井守さんの『イノセント』がいよいよ公開されますね。 『攻殻機動隊』がとても良かったので、 何だか楽しみですが、劇場にまでは行かないだろな。 というか、ビデオになってから、家で何度でもとことん、 舐めるように味わいたいって種の作品です、私には。 …オ、オタクかな? ああ、そうそうワンピの劇場版もいよいよですよね〜〜〜vv また『目覚ましテレビ』とかで特集やってくれないだろかvv 色々と楽しみな春休みになりそうです。 |
BACK TO HOME | / | BACK:04.01月 | / | NEXT:04.03月 |