diary-n.gif
 hr_line_500.gif

 

 

n01.jpg

 

1.1.土 元日
 明けましておめでとうございますvv

何だか大変な大寒波の襲来で、
一気に冬と共に明けた新しい年ですが。
今年こそはいい年になるといいですね。
旧年中はお世話になりました。
今年も頑張りますので、
どか、よろしくお願いいたしますvv
 


 

n02.jpg

 

1.4. 早々と

お節料理やかまぼこに飽きた訳ではないのですが、
強いて言えば、えなりかずきくんの
美味しそうな食べっぷりに負けたというところでしょうか。
4日にしていきなり、夕食にカレーです。(苦笑)
急に冷え込んだりもしましたんで、つい。
あ〜あ、やっぱり庶民なんだと、実感してます。
 


 

n03.jpg

 

1.6. ちょっと気になったので。

ウィルスメールは随分と下火になりましたが、
見知らぬ誰かからの誤配を装う、気安いメールが相変わらず届きます。
メッセージの禁止ってあるじゃないですか、
このアドレスから届いたものは開封するつもりもないから、
削除のフォルダーへそのまま振り分けちゃうってアレ。
どう考えても出会い系らしいメールは
届くたびにそっちにアドレスを登録しているのですが、
メーラーを立ち上げたら全部そっちのだったという時があるのには
何だかな〜と笑わせていただいておりますです。

で、前々から言ってますが、
ウチはアカウントというか、名義が父の名前のままなので、
女性名前のばかりが届くのですが、
あれってどうやって判るんだろか。
必ず女性名前で男性向けの内容のが届きますからね。
懸賞とかアンケートとかに応募するときは
自分の名前を使ってますから、
そっちから名前とアドレスが漏れたのならば、
だとすれば女性対象のものが送られてくる筈だろうし。
う〜ん、不思議です。


 

n04.jpg

 

1.8.正月そうそう

 縁起でもないことに、風邪を拾ってしまいました。
父が先日から、胃が働かないと具合の悪さを訴えておりまして、
正月が明けると同時に医者へ行ったところ風邪だと判明。
で、どうやらそれをうつされたらしくて、
体の節々は痛むわ、胃の調子はおかしいわ、
何だか集中できないわ…あ、これはいつもか。(笑)
急に冷え込んだからでしょうね。
皆様もどうかお気をつけ下さいませです。
 
☆ ☆ ☆☆ ☆ ☆

夕方まで普通に使っていたPCが、8時ごろに再び立ち上げると
“接続出来ません”状態に。
何で?何で?と大慌てし、色々調べると
“モデムがインストールされてません”ときました。
インストールされてなくって、何で今まで使えてたのよう。
結局、バックアップしといたインストーラーを使って復元するという、
復活の呪文という奥の手に縋りましたが、
胃がキリキリしそうな1時間ちょこっとでした。
頭が弱くてプレッシャーにも弱いんだから、
苛めないで欲しいです、まったく。
 


 

n01.jpg

 

1.12.寒いっ!

 いやもう何だか、口を開けばそれしかいえないくらいで困りますね。
北海道とか東北にお住まいの方からすれば、
このくらいは“寒い”内には入らないのかもしれませんが、
私自身といたしましても、
こうまで活動最適温度の幅が狭い人間だとは思いませんでした。
…結構“肉布団”着てるんですけれどもね。
(苦笑)
 


 

n02.jpg

 

1.13.春の映画

 ワンピの春の映画の予告があちこちで流れておりまして、
絵柄への賛否両論をお見かけいたします。
今までにはなかった雰囲気ですものね、確かに。
私としては、
NHKのビットランドという金曜の番組の中で放映している、
“魔法少女隊アルス”の絵柄に煮てるかななんて思ってたのですが。
(あと、昨年の10月11月にみんなの歌で流れてた
“月のワルツ”のアニメーションとか。)
だからして、絵柄自体にはそんなに抵抗はないクチですが、
あの絵で“ワンピース”を展開さすのはきついだろうと、
そこは私も同感かもとか思っております。
なんてのか、こう…相性ってもんがあるだろうと。
子供の観る冒険活劇で、しかもアニメを放映している作品なのに、
あそこまで雰囲気変える必然性が果たしてあるのかなと。
あ、でも、同じことをやった作品があるにはありましたな。
機動警察パトレイバーとか…。
(あれも劇場版の絵柄に馴染むのにはちょっと苦労したような。)
 


 

n03.jpg

 

1.15. ちょっとビックリ

 何気につけてたテレビから、思わぬ名前が聞こえてドッキリ。
ユニセフの事務局長さん、
ベラミーさんって仰る方なんですってね。
銀河英雄伝説にはまってた頃に、
ネグロポンティさんという方が国連だったかにいらして
ドキッとして以来です、こういうの。
いや、それだけのことなんですがね。(苦笑)
 


 

n04.jpg

 

1.18.今時は…?

 相変わらず結構良く観ている“みんなの歌”ですが、
先月からの歌“1,2,3”の歌詞。
「心に針落とす、変化のない日常を奏でる繰り返し…」
とかいう歌い出しなんですよね。(細かいところは違うかもですが)
これって、カーボンディスクタイプの
所謂“レコード”の聞き方を歌っているんでしょうけれど、
今時の子たちには通じるのかなと、ふと思ってしまいましたの。
DJがスクラッチで演奏するくらいで、
中学高校生くらいの年代の子たちには、意味が通じるんだろか、
心に針っていうのは、
何か哀しいことがあったとかいう解釈にならないのかなと、
そんなことを考えてしまったのでした。
幼稚園くらいの子は、
電話のダイヤルを回すっていう言い回しの意味が
判らないとも聞いたことがありますしね。
あと、これは私事ながら、
10年ほど昔に書いたお話の中、
携帯が出てこず、高校生がポケベル使ってるのが笑えたりします。
 


 

n01.jpg

 

1.21.あれれぇ?

 今夜は何か集まりでもあるのでしょうか?
チャット大会でもあるのでしょうか?
国会が始まったんで、ネット界も忙しいのですか?
大統領の就任演説会があったから、にぎわっているのですか?
サイトさんによっては繋がらないところが続出で、
選りにもよって、ドリー夢変換サイトさんへ繋がりません。
んキィ〜〜〜。
やっとお話が進んでUPしようと思ったのにィ。
とゆ訳で、お届けするのは回線の復帰待ちです、すいません。
 


 

n02.jpg

 

1.22. 復活vv

 元に戻っていたので、UP致しましたです。
でもって、結局なんだったのかなぁ。
ウチだけの回線不良とか?
う〜ん…。


 

n03.jpg

 

1.25.お洗濯日和vv

 今日は比較的温かですが、まだ油断は禁物だそうで。
週間予報によれば、週末からまた冷え込むのだとか。
でも、その“冷え込み”って平年並みらしいですから、
そっか、やっぱり今年は“暖冬”で、
そっちに体がなれてるから、
途轍もなく寒いって感じちゃうんでしょうね。
ウチの姫が自分のお部屋におこたが欲しいとうるさいです。
コタツを使うとエアコン使わなくなるって聞きますが、
そういう機転はまだ利かないだろしな。
考えどころです。
 


 

n04.jpg

 

1.27.映画だ映画だvv

 昨日は久々にWOWOWで映画のはしごをしました。
CMなしのノーカット、
トイレに行くタイミングは映画と映画の間だけという
よほど用事がないときにしか出来ないことなので、
メガヒットものとかはビデオに撮らないと観らんないんですが。
(だって、そういうのは放映がゴールデンタイムだし。)
録画しちゃうとついつい、早回しとかしちゃうんですよね。
字幕が出るから話の成り行きは判るしとか思って。
2時間ドラマも映画も、録画で観ちゃうとダメだよなと、
実感した1日でした。
(でも、結果としてちゃんと観てたの1本だけだったな。う〜ん)
 


 

n01.jpg

 

1.28.また拾った…

 お正月に拾った風邪が何とか小康状態に落ち着いたと思ったら、
またぞろしっかりしたのをひいてしまいました。
姫からうつされたのは明白です。
母と私と一遍にというから、物凄い威力でして、
それもその筈、どこのおっさんやという雰囲気で、
口を塞がず思い切りの咳をし倒してましたからねぇ。
何でなのかしら。
(さすがにくしゃみはあっち向いてやってくれますが。)
手を当てろと言ってあったはずなのに。
いや、そんなもんで防げるようなことでもないのは承知ですが、
それにしたって。
暖冬だ何だでなまってたからなぁ。
とっとと治ればいいんですが…。
とほほんです、はい。


新手の宣伝書き込み発見

年末辺りから、井戸端bbsの方へ
出会い系サイトの宣伝書き込みがちらほらし出していたのですが。
今日は一風変わったものが書き込まれておりまして。

ここのサイトの管理人という方が、(どっひゃん☆)
そういう書き込みはしないで下さいと訴え、
○○○というサイトさんは好きだったけれど、
もうクリックしませんから…という格好で宣伝してる
というパターンでして。

振り込め詐欺じゃありませんが、
よくもまあ、色々と考え付くもんだよなと、
なんか呆気に取られてしまいましたです。
ウチにいらっしゃる方で、井戸端まで覗く方には、
私ならどういう書き込みをするか、
とっくにご存知でしょうから大丈夫だとは思いますけれど。
その人もその文章の中に自分で書いてたんですけど、
ホント、迷惑だよねぇ。(苦笑) 
 


 

n02.jpg

 

1.29. くっさめ・くっさめ☆

風邪の病状はなかなか笑える段階でして、
インフルエンザなんでしょうか、
鼻水が止まらず、くしゃみも止まらずで。
これこそおっさんみたいな様相です。
物干しとかに出て、あ、寒いと思った瞬間、
一度出ると止まらないんですわ、これが。
くしゃんと出た勢いが鼻の奥をくすぐるらしくて、
それでまた出るの悪循環。
(笑)
腹筋が鍛えられそうです、いやホントに。


 

n03.jpg

 

1.31.今か今かと

昨夜から寒くなるとか、今日の午後から寒くなるとか、
さんざんと焦らされて、
やっと今夜から明日未明にかけてが山場だそうで。
いえ、豪雪で大変な土地に比べたら、
そんな穏やかな気候にいちゃもんをつけるなんて、
贅沢極まりないのでしょうけれど。
じりじり焦らされて
ドカンと物凄いのがフェイントかけてやってくるのも、
なかなか落ち着けないものなんですってば。
とりあえず、明日の朝は寒いらしいので、
エアコンのタイマーをセットして寝ようっと。
 



  BACK TO HOME  / BACK:04.12月  / NEXT:05.02月