|
*07年 03月に遡る?***
![]() |
* | 4.1.日 エイプリルフールですねvv 色々とドッキリTOPをこしらえてらっさるサイトさんもおいでなようで。ウチも一回くらいは、 当サイトは、本日を持って 『プリキュア・ファイブ』メイン(男性向け)サイトとなります なんてのを やってみたいなぁという誘惑にも駆られるのですが、 そんなことをやっていられる余裕がない状況ですので、 今年も見送らせていただきました。 *それに、ウチにお運びになられる方々って、 どうもどこか ド生真面目な方が多いみたいなので、 下手なことをすると“…な~んちゃってvv”というオチを見ないで、 息を引きながら、慎ましやかに帰ってしまわれる方が多そうで。(笑えない) |
![]() |
* | 4.2.月 新年度の開始vv 昨日はどういう訳だか眠くて眠くて。なんと10時に床についてのそのまま、未明まで寝てしまっておりました。 目が覚めた折、これでは二度寝が出来ないかと思いきや、 すうっと眠れて (それでも2時間後にまた起きるという昼寝のような寝方になりましたが)、 何だろかこれ。そんな疲れてたってか? 特に何って変わったことはしてないんですがね。 こちらはそんなにまで暑くもならなかったし、 まあ、いきなり雨が降って来てあたふたしたりとかはありましたが…。 どこの幼稚園児なんだか…。 |
![]() |
* | 4.5.木 ジンクス 本館でレンタルしている日記を開いたら、カウンターが“7777”でした。 数字の羅列を目にする機会は確実に増えているんですから、 そんな稀なもの、おラッキーって素直に喜びゃいいんですのにね。 あ、でも、 キリ番とかゾロ番を申告待ってますと設定しておいでのサイト様に行った時は、 あんまり巡り会えないかなぁ…。 |
![]() |
* | 4.6.金 今夜は鬼平vv 斜め裏隣りのお宅の桃の木が、昨日辺りから満開で、 台所の窓からよく見えるのが、今一番の眼福ですvv でもあんなトコにあったっけ? 濃い緋色で結構目立つのに、今まで何で気がつかなかったの、かな? 母に聞いたら、 昨年の夏までその手前にあった桜を ばっさりと枝打ちしなさったから 見えるようになったとのこと。 あああ、そうだった~~~、 何か足りないと思ったら、 そっちのいつもの桜をまだ見てなかったんだ。 結構いいかげんな記憶力です、はい。 |
![]() |
* | 4.7.土 何と申しましょうか… お侍様が出てくる夢を見ました。単なる“時代劇”という意味ではなく、SAMURAI7の夢です。 こんなに早くも、嵌まってるものの夢を見たのは新記録じゃあなかろうか。 アイシールド系の夢なんてまだ見たことない(はず)ですし。 まだ鬼平ドラマは観覧していないので、 恐らくは昨夜寝しなにネサフしてて拝見した、 某サイトさまの小説の影響なのでしょう。 一番最初にヒョ―ゴママンが出て来て、 自分に何の断りもなく勘兵衛様と結婚した久蔵さんに、 これは一体どういうつもりなのだと怒っていました。 久蔵さんは相変わらずで、あまり話さず、 なんで怒ってまでいる彼なのかが判らないという態度。 勘兵衛様もその場にはいらしたようですが、 成り行きを見ていたのか話に噛んでは来なかったようで、 シチさんが出てこなかったのが妙に口惜しいです。 兵庫さんを宥めるなり、苦笑するなり、してやってほしかったかなと。 大笑いな幕開けの誕生日でございます。 |
![]() |
* | 4.10.火 あああ、またCGIとの戦いでしょうか(涙) ルイヒル部屋とお侍様のお部屋に使っている“すごいカウンター”さんが、今度新規サービスを展開しているところと統合しちゃうのだそうで、 今お使いの方はそちらに登録しなおしてくださいねという通知が来ました。 うわぁ~。 そっちのサービスでは1つのドメインで一つしか借りられないんですよね。 これまでだと、1つのドメインで幾つものページに貼れていたのに。 (サイト運営に関わってない方には判りにくい話ですいません。) 早い話が、新しいカウンターさんを探して来て、 それをまたまた設置し直さないといかんという訳です。 古くからのお付き合いのある方にはもう御馴染みなことですが、 ワタクシ、そういうの、とってもとっても苦手なのにィ…。 でも、設置してないと何となく寂しいですし、 何とか頑張ってみますね。ううう…。 |
![]() |
* | 4.13.金 あら、13日の金曜日? いや、その話じゃなくって―。(苦笑)最近ってこともないのですが、気になることが少々。 生しいたけって何でまた、 すぐに水気がついてのびちょびちょになるのでしょうね。 茸は大好きで、えのきやシメジもよく使うようになったんで、 オムレツやらチャーハンやら、どうしてもシイタケじゃなきゃってことはなくなり、 すぐに使わず冷蔵庫に入れておく時間が長くなったせいもあるのかもですが、 5つ6つ入ってるうちの半分ほどを使った後、 ほんの数日で真っ黒のべちゃべちゃになってしまうんですよう。 天日に当てとけばいいとか、冷凍庫保存すればいいとか聞きますが、 いざ使おうとなるとあまり代わり映えはしませんし。 皆さんはどうしておいでなのかなと思って。 つか、昔っからシイタケってああでしたか? もうちょっともったような気がするんですがね。 ウチは、母が輸入もの野菜はどうしても嫌いなので、 (特に中国産は、農薬問題がどうしても頭にあって買えないとか。) 京都産とか、近在物しか買わないんですけれどもねぇ。 冷蔵庫内の水っ気が多いのかしらねぇ。 |
![]() |
* | 4.14.土 ありがたいことですvv 昨日、ここへ“生シイタケの保存法”のお話を書きましたら、拍手の方へさっそくのアドバイスを頂きました。 そっかぁ、解凍しないで使うのかぁ。 でもじゃあ、あんまりかちんこちんには出来ませんね。 買ってすぐに、くっつかないようにして凍らせる訳ですね。 一度試してみますですvv 結構皆様、ここも読んで下さっているんだなぁ。 …あほなことばっかり書いているのにねぇ。(笑) いや、笑ってる場合じゃなくて。 もうちょっとまともな生活を目指さんと。 |
![]() |
* | 4.15.日 SAMURAI といえば… 『アフロ SAMURAI』たらいう、アクション映画(?)がじきに日本へもやってくるそうで。 『ハンニバル ライジング』目当てに映画情報番組観てて、 こんなもんで笑かしてもらおうとは思わなんだ日曜の午前でしたが。 何にでも気安く“SAMURAI”ってつけないでほしいです、はい。 いちいち反応しちゃう自分がいて照れるから。(笑) そういや、どちら様だったかのブログさんで、 “こ~こ~ろは侍、砕け散った鎧を…”なんてな一節を書いてらしたのを見て、 サムライトルーパーか、懐かしいねぇなんて反応したもんの、 実はサムライといえば“侍ジャイアンツ”だって知ってる、 当方、結構 おばさんなのでした。 追記;『アフロ SAMURAI』は、 WOWOWの COMING SOON で紹介されてたアニメです。 |
![]() |
* | 4.16.月 同世代vv 昨日の日記に『侍ジャイアンツ』などと書きましたら、主題歌を唄えるというメッセージを頂きましたvv それって“王者の星が~俺を呼ぶ~”の方ですか? それとも“ずんたたた、ずんたった♪”の方でしょうか? うひゃあ、それってやはり同世代の方だと言うことでしょうかvv 以前に、ワンピの方のお部屋の bbsで 『ノストラ探偵団』のネタを振ったら食いついてきた方が多かったので、 おや、案外と…なんて思ったこともありましたが、 あやあや、こういう方面でも確かめられるような 同じくらいの年代の方がいらっしゃろうとは…。 お互い、年のことは隠し通しましょうね?(こらこら・笑) あ、そうそう。管理人自己紹介のページを物凄く久し振りに更新しました。 よろしかったら、覗いてやって下さいです。 |
![]() |
* | 4.20.金 相変わらず 色々なスパムメールが届く今日この頃で、これが携帯へ、しかもいちいち着信料金取られて届いた日にゃ、 そりゃあ腹も立ったコトでしょね。 人間違いVer.とか、ブログへの勧誘に見せかけて、とか、 今流行の SNS系からの招待状ですなんてのとか、 色々やってるようでも結局はパターンが決まっているのですが、 昨夜はなかなか斬新なのが届きました。 余命数ヶ月だと宣告されました、というもので、 女学校出身なので男性経験のないのが心残りだから、 後生をあなたと過ごしたいというものでしたが、 その前に親しい人たちとの思い出を作りましょうよお嬢さん。 職場の人とかにはまだ話してませんて、 こんな見ず知らずの、それもおばちゃんに、 おバカなメール出してる場合じゃありません。(苦笑) 本当にそういう境遇の方に大失礼な手段ですよね、これ。 よくもま、こんなえぐいネタを思いついたもんです。 何か純愛映画からでもヒントを得たのでしょうかね。 これで引っ掛かる人もまた、しっかりしてほしいです。 |
![]() |
* | 4.21.土 そいや、今日って ルイヒルオンリーのイベントの日じゃなかですか。(すいません、母が佐賀の人なので時々ふざけて使ってて。) う~ん、バナまで張らせて頂いてるのに、 うかーっと忘れ去っておりました。 といいますか、先週辺りからこっち、 ちょっとばたばたの極みにあったので、 今日が何日で何曜日かというのが吹っ飛んでる日があったほどでして。 いいなぁ、イベント。スパコミも間近いですよね。(5月…3日でしたっけ?) どか、楽しんできてくださいませね? |
![]() |
* | 4.22.日 いい年をして はにかんで、躊躇っていることがあります。アイシとお侍様と、 新たにリンクを張らせてほしいなと思っているサイト様が それぞれあるのですが、 うわ、何かこっぱずかし~~~って気後れがあって、 ついついの先延ばしになっておりまして。 リンクフリーと仰せのサイト様なので、 こそこそっと張ってしまおうかと思いつつ、 ああ、でも、日参状態にあるとこだしなぁ。 時々拍手でお話もさせてもらってるしなぁ。 そういうお方の場合、後でばれたら気まずくないか? 要らないことばかり先回りして考えてしまっております。 こういう時に厚顔さが出ない、困ったおばさんでございます。 *そして、リンクといえば、 気がついたら何時の間にかリンクが繋がらないところ様があったりして、 お別れの春なのが寂しいです。 |
![]() |
* | 4.24.火 O型だから? 朝の4時ごろに一旦目が覚める寝方というか起き方をする時期になりました。 いつも桜の話題が上る頃になるとこうなるので、 暖かくなって布団を蹴るけれど 朝方の冷え込みに負ける…という そんな頃合なんだろななんて思ってました。 今年は物凄い寒の戻りがあったので こうまでずれ込んだのでしょうね。 つか、いい加減大人らしい寝相で寝ろ、おばさん。(苦笑) さて、本題。 いつぞや聞いたことがあるのは、 O型の人は気に入ったものが出来ると飽きるまでそれに執着するというか、 ずっとそればかりになる傾向があるのだそうで。 マイブームってやつが、降りて来やすいのだそうで。 そういえば私、子供の頃から 外食する時いつも同じメニューばっかり頼むクセがありましたし、 バイト先の昼食に、 気に入った同じパンと同じ味のカップスープばかり食べてましたっけ。 (クノールさん、もう一回チキンクリーム販売してvv) 気に入った曲ばかり連続してウォークマンに入れてたですしね。 (ちなみに、セクシー3人美女のユニット、 アラベスクは何年もスタンダードナンバーでした。) 今気に入ってBGMにして何度も訊いているのは、 槙原敬之の初期の頃の歌と、 『コゼットの肖像』のエンディングテーマ曲の『宝石』という歌でして。 後者の方は所謂“ゴシックホラー”とかいうののOVA作品。 ホラーものは全部ダメなのですのに、 何でだか録画していたのでテープ整理のついでに観まして。 …やっぱりなんだかよく判らなかったですが、(苦笑) この歌だけは妙に気に入っております。 |
![]() |
* | 4.26.木 新製品って 相変わらずにTV大好きなおばさんですが、このところ関心のあるCMのジャンルが微妙に変わってきたなぁなんて、 しみじみと感じていたりします。 いえね、学生時代は、シャンプーだとか口紅だとか、 それかCDウォークマンだのデジタル家電製品だとかに、 関心が向いていたものが。 このところは、ハンドクリームや新しい風味のお味噌、 クィック漂白剤に台所洗剤、ですものね。(苦笑) 所帯臭くなってきたものです。 ちなみに今 一番気になっているのは、 LIONさんの“泡のチカラ”です。 (キュキュットもよく落ちるんだけど、なんか手荒れが気になって…。) バイオエタノールガソリン、いよいよ日本でも販売されるようですね。 環境に優しいそうですが、これの普及のおかげで、 キューバやブラジルなど南米ではトウモロコシやサトウキビがそっちに回され、 その結果、砂糖が値上がりしたんですよね。 飼料にするほど安かった穀物が、今や引っ張りだこなため、 食糧難も冗談抜きに起きているとかで、 (日本が販売するのはフランス産のもので、これは小麦から作ってます。) そもそもは原油の値上がりから始まったこと。 もっとお手軽に使えた砂糖を返して。 |
![]() |
* | 4.27.金 意味はない 本っ当に意味はないのですが、 |
![]() |
* |
そろそろさっぱりしたものが美味しいシーズンの到来ですよね。 春雨と千切りキュウリと錦糸玉子にハムの甘酢サラダとか、 キュウリとシラスと茹でたワカメの三杯酢和えとか、 ああ、酢豚もいいな、エビのチリソース煮も美味しいよね、 ビネガー仕立てのスパサラダも美味しいよねvv って、つまりは酢の物が恋しい季節が来たってのに、 我が家の面子の半分はあんまり酢の物が好きじゃないので困りもの。 つまり、酢の物を作っても、 食べられない顔ぶれには別な1品を作らないと、品数が合わなくなるんですな。 ウチのは結構甘めだから、 そんなに“酢の物っ”ていう自己主張はしてないと思うんだけどもなぁ。 ちなみに私は酢の物大好きvv らっきょもお寿司の甘酢紅しょうがも大好きですvv |
BACK TO HOME | / | BACK:07.03月 | / | NEXT:07.05月 |