|
*09年 11月に遡る?***
![]() |
* | 12.1.火 師走ですね コカコーラさんのブログパーツを張っていたのですが、随分と重いので、落ちやすいPCをご利用の方にはお勧めできず、諦めました。 *観たい方はこちら → ■ それと、今年も例のサンタサイトが開設されるようですよvv → ■ ◇◇ この時期は裏の物干しの方が陽の当たりようもいいのでと、 夏の間はほとんど運びもせなんだ裏勝手の方へと出る機会が増えるのですが。 今朝、バスタオルの類を干しにと出たところ、 丁度こっちからは顎くらいの高さに当たる、裏手の駐車場の端っこ、 アジサイの茂みの陰に、 黒い毛並みの猫が気持ちよさそうに寝ておりまして。 ニャンコもミックスって言うのかしら、雑種っぽいんですが、 うちでおなじみのメインクーンっぽい毛並みやお顔の子でしてね。 長毛種ですが手入れは行き届いてるし、首輪してるからどっかの飼い猫らしく、 いかにも心地よさそうに目を細めて座ってまして。 …こういう時って、不思議とこっちが遠慮しなきゃという気持ちになる私って、 もしかして変な人でしょうか。 だって後から来たのだし、ホントにホントに気持ちよさそうなお顔してたし。 気配に敏感な筈がドアを明けた物音にも動じてなかったのだから、 及び腰にまでなる必要はなかったとは思うのですが、 それでも物凄くそろそろとタオルを干すと、 こそこそと引っ込んだ私だったりしましてね。 台所の出窓からも見える位置だったんで、 戻ってすぐにじ〜〜っと覗き見してしまったほどに、 なかなかの器量よしなお子さんでございました。また来てくれたらいいのにな。 でも、これまではあくまでも駐車場の片隅だった場所だのに、 実はその裏手からも人がくると判ったから、 もうあんまり来ないかもですね。(とほほん) |
![]() |
* | 12.3.木 業務連絡 日頃ご利用いただいております、web拍手様よりご案内のアナウンスがありました。・12月10日深夜3時ごろより、 web拍手の大幅なバージョンアップに伴う メンテナンスを予定しています。 2009年12月10日 深夜3時(11日の早朝)から 7〜8時間程度 とのことです。 ◇◇ 今日は神戸元町のルミナリエの点灯式がありました。 他のイルミネーションやライトアップには何とも思いませんが、 これは発端が発端なせいか、思い入れも違ってきます。 年々、寄付が集まらなかったり、不景気なせいか企業の協賛も減って 毎年運営が大変だそうですが、 震災からの復興のシンボルですしね。 いつまでも灯し続けてほしいものです。 グッズなどの通販も扱っておいでの ホームページはこちらvv → ■ |
![]() |
* | 12.4.金 いよいよ 明日5日から9日まで、お絵かきBBS本家の版権お題が「SAMURAI7」と相成りますvv 楽しみ〜vv 絵描き師様がた、どんどん投稿、お願いしますねvv |
![]() |
* | 12.6.日 未明のすったもんだ 未明といいますか早朝といいますか。四時を回ってこちら関西でも 何とはなく黎明の明るさが広がり始めた頃合いだったでしょうか。 二度寝しにくい身ではありますが、それでも自然現象には逆らえずで、 しぶしぶと起き出して、明け方のひんやりする中をおトイレへ。 用を済ませてさあ出ようとした途端、何とドアが開きません。 そういえばこの何日か、 母と“トイレのドアの回りようが堅いね”という会話を したばかりだったのですが、 ああそっか、あれってこれの予兆だったのかと気がついたのが こんな形でだったとは。(っが〜〜〜ん☆) まずはノブを色んな格好で回してみましたが、 枠側に出ているくちばしみたいなところが動かない。 シリンダーとの連動が繋がってない状態になってたらしいです。 なんとなったら叩き壊してでも出ちゃると、 室内のあちこちを見回してみたのですが、 使えそうな道具はなし。 ウチではトイレにドライバーとかバールとか置いてません。 (消臭効果ありませんものね。おいおい) ちょっと出て来ただけだったのでさして上に着てもいないままだったため、 このまま夜明けまで此処に居ちゃあ風邪ひくなぁというのが心配で。 時間帯が時間帯で、 母も父も起きてこなかったらどうしようというのが難点でしたが、 まずは父が起きてきて、ドアが開かないなとノブをガチャガチャしてくれたので、 「開かなくなった、出して!」と、簡潔に怒鳴ったところ、 母を起こしてきてくれて。(何でや?・笑) ノブを根元の装着部からごっそりとドライバーで外しても、 肝心なくちばし部分には届かずで、 やむを得ず、戸と枠の隙間にドライバーを突っ込んで、 枠の方を抉って開けてもらったのですが。 朝っぱらからとんだ騒ぎとあいなった、困った師走でございます。 この大騒ぎがどう影響したのやら。 二度目の就寝で見た夢は、 おっさまさやさんにしごかれる演劇部員という代物でした。 とにかく駆け回れという体育会系の特訓でして、 目一杯褒めてもらえたんで楽しゅうございましたが。 何つながりだったんでしょうねぇ? |
![]() |
* | 12.8.火 おろろん 6日(日曜)のワンピの携帯サイトが日頃の1.5倍という訪問者数だったのにビックリしております。 何かあったか? 関西のアニワンもOPが変わった…のは先週からだったしなぁ。 (あれってあまりの代物だったのへ、 苦情が殺到し、東Aさんの掲示板が炎上したそうですね。 こっそり見に行ったら、bbsが一時削除されていた。) 映画情報が長くて萌え萌えだったからでしょか? 確かにカッコよかったよねvv あの黒ずくめのギャングっぽい衣装とかvv |
![]() |
* | 12.9.水 すったもんだの後日談 鍵を壊してしまったトイレのドアは、結局…ヒートンっていうんですかね、 片やが輪になってるところへ鉤に曲がってる先を受けさせる格好の、 簡易の鍵(?)をつけることで決着しまして。 お母さんがトンテンカンテンごりごりがりがりと頑張ってつけておりました。 いや、言ってくれたら私がやったんですが。 てっきり父がやるもんだと思ってたら、 母が言うには、最近のお父さんは細かいことが出来なくなってるのだそうで。 正確にいや、出来ないんじゃなくて、 手際が雑なのでA型の母には到底我慢できない出来になってしまうのだとか。 まあねえ、作ったはいいけど間口に嵌まらなかった網戸とか、 合うようにと端を徐々に削っていったら、 今度は隙間だらけになって落ちまくる枠とかでは、 最初から自分で手がけた方が手っ取り早いと思うのも無理はないのかも…。 相変わらずに頼もしい母であることよ。(う〜ん) |
![]() |
* | 12.14.月 討ち入りのあった日 昔の暦での12月14日なら、もちょっと先の話ですが。…って、いやそれはどうでもいいのですよ。 昨日、ワンピ関係で何かあったのですか? とうとう、大昔の 更新が矢継ぎ早だった頃と同じほども 来訪者数が跳ね上がってるんですが。 当方、無茶苦茶チキンなもので、 何の騒ぎだとただただオロオロするばかりでございます。 これって映画効果でしょうか? それともエースさんの影響力でしょうか。 いいなぁ。そやって、数字が動くジャンルって。 お侍様も、愛楯も、そのくらいの躍動があるよう、 何かイベントってのが起きませんかね。 アニメの再放送とか、劇場版とか赤丸ジャンプに番外編とか。 今日、バンキシャだったかで、 サッカーの盛り上がりと『C翼』の関係というお話が取り上げられてましてね。 そうそう、あれってアニメもエイベックスさんでリメイクされたんだよね。 セリエA篇だったかまで話はフォローされてて、 でも関西地方ではそこまでは放映されなくてねぇと、 往年のファンは食いつきがよかったです。(笑) ◇◇ 《業務連絡》(苦笑) お侍の現代パラレル、倭の鬼神一族の方のお話で、 先日からコラボして頂いております 宮原 朔さんの『翠月華』様にて、 「貴方を探して〜」が新展開を見せておりますvv どぞ、お運びくださいませvv それにしても新しいWeb拍手は、管理画面がところどこでややこしいですね。 綺麗になったなぁとおおっと驚いたものの、 使いこなせない機能が一杯つきすぎで。 そか、今時のお人たちはこんなに複雑なの、ホイホイと使いこなせるんだなぁと、 こんなところに年齢を感じていたりいたします。 |
![]() |
* | 12.14.水 (その2) うきゃあ! いえね、ちょっとわたわたっとした騒動が勃発しましてね。夕食も後片付けも終え、 さあのんびりネサフでもしますかと、PCの前へ陣取り、 そろそろ黄門様が始まるなと、デッキの録画作動を確認しつつ、 PCのリンククリックをしたところが、 サーバーが見つからないという表示が。 あれれ?、重くなる時間帯なのかなと、メール確認して一旦切ろうとしたのですが、 メーラーも接続されないというエラー表示になるばかり。 ありゃりゃと再起動しても、復元してもダメで、 こりゃあPCがおかしいわけじゃあないと気がついた。 他の作業は総て安定しているからで、 ひょっとして…と電話の受話器を取ると、うんともすんとも応答がない。 どうやら、光としての接続がどっかで絶たれた状態にあるらしく、 でも、ターミナルのランプは全部正常の緑のが点灯しているし、 PCの操作ミスとかプログラムが関係しておかしいのか、 配線やターミナル内でのエラーなのか、 何が何やらまったく判らない状態になってしまいましてね。 母が持ってる携帯電話だけが唯一の連絡手段だと、借り受けて NTTへ電話したらば…故障の窓口は原則5時まで、 光に関する故障の問い合わせも、24時間受付と謳ってはりますが、 9時以降は録音にての受付なのだそうで。 お返事はよほどに緊急を要す場合以外は、翌朝対応になるそうな。 チッ、結局は明日にならんと話にならんのだな。 という訳で この記載が無事にUP出来ることを祈りつつ、 今日のところは大人しく寝ます。(こらこら、お話を書け。) それにしても…ウチは携帯が1台でもあったからともかく、 まったくの全然ない家は大変だよねぇと、こんな形で実感したのでありました。 *はやばやと復帰です。 録音しといた内容を素早く拾っていただけたらしく、 お電話をかけてきていただけまして。 もしかしたらTA(ターミナル)がフリーズしているものかもしれませんとのこと。 電源を抜いて再起動させたら繋がったのでほっと安堵でございましたが、 あってはならない誤作動ですので、 再発したら交換にあがりますといわれました。 …結構一大事ではあったらしい。 |
![]() |
* | 12.19.土 なんだか大事が 昨日一昨日から急転直下の極寒ですね。それに昨日は、伊豆や関東で地震が続いたようで。 怖かったでしょうね。 大きな怪我をなさった方もおいでだそうで、 皆様、ご無事でしょうか? そして、この寒さの前からですが、 ウチは風邪警報発令中です。 母が所用で 退院してから初めてじゃないかという遠出をしたんですが、 その余波でしょうか筋肉痛を訴えておりましてね。 まだ体がついてかなかったのかなぁと暢気なこと言ってたら、 鼻水と咳が止まらなくなって、一気に悪化し、 あっと言う間にダウンしてしまいましてね。 熱はないし、消化が悪いから食べられないけど食欲はあるしと、 依然として気丈夫なので、 どうやらインフルじゃあなくの単なる風邪らしく。 伝染らないように気をつけなと、 ご本人様から言われていたのではありますが、 今日は私も、なんだか体の節々が痛いような…。 皆様もどうか、ご用心を。 ウィルス性のばかり警戒していて、寒さ対策忘れないように。 |
![]() |
* | 12.21.月 はっぴーばすでい 愛楯の小早川瀬那くん、 HAPPY BIRTHDAY TO YOU! 原作連載は終わってしまいましたが、もう少しほどお付き合いさせてくださいませね? |
![]() |
* | 12.24.木 クリスマス・イブvv やっとのこと、年賀状を刷りました。 http://www.johnsontrading.co.jp/campaign/calendar/index.html |
![]() |
* | 12.25.金 苺は後のせ …というのが今年のクリスマスケーキでした。今日は台所の大掃除、序章、くらいかな?というのに手をつけておりました。 今年は前半に母がすったもんだしたので さして凝った料理をしなかったものか、 レンジ周りとか換気扇のフード回りも、そんなに汚れてないんですよね。 倉庫化している二階も、埃こそ積もってるところもありだそうですが、 散らかるという方向では、 たまに妹が泊まりに来て使ってる部屋が 少々ごちゃごちゃしてるくらいのもの。 使わなきゃ、そりゃ散らからないわなぁ。(真理) ◇◇ そうそう、お侍様のお友達、砂幻シュウさま宅にて、 女子高生のお話(勘七もの)をUPしておられますvv ウチの先だってのお話とは別物、あちら様こそが本家ですので、 小悪魔シチちゃんが、なかなか手を出さない勘兵衛様相手に…というドキドキのお話、 どうぞ、ご堪能してきてくださいませ ![]() 砂幻シュウ様 “蜻蛉”さんへvv → ■ |
![]() |
* | 12.30.水 良いお年をvv え?もしかして冬コミケって昨日からだったんですか?
|
![]() |
* | 12.31.木 おまけの尻尾 大したことじゃあないんですが。
|
BACK TO HOME | / | BACK:09.11月 | / | NEXT:10.01月 |