|
*10年 07月に遡る?***
![]() |
* | 8.1.日 あ"つ"い"〜〜〜 朝っぱらから蒸し暑い曇天で、晴れないなら暑いのは勘弁して欲しいと切実に思います。 まだ乾いた暑さなら、てぇ〜〜いっとお洗濯に打ち込めますものね。 …相変わらずに主婦臭い始まりですいません。 今月は親戚におめでたの話もあって、 この暑いのに大変だ、体力つけてねと、 おばさんたちの間ではその話題でもちきりになりそうです。 そして、オムツや何や、先に洗っとかないとねぇと、 やっぱり洗濯の話に落ち着く辺り。 私が洗濯好きなのは、母の血のせいかもしれません。 あ、でも掃除は嫌いなんだよな。 そっちは父方の血かな? (おい) |
![]() |
* | 8.2.月 あまりの暑さに… 時々、妙な言い回しというか書き回しをしていて、後から何じゃこりゃと思う文章がこのところ頻繁にあったりします。 今朝も、昨日一気に書いたお侍様の方のお話で、 ぼろがぼろぼろ見つかって、あちこち修正しまくりましたし。 暑いからか、それともそろそろそういう年なのか…う〜ん。 |
![]() |
* | 8.3.火 あと5日vv お侍様のオンリーイベントまで、とうとうそこまで迫って来ましたねvv思わぬ暑い中ですが、皆様、原稿とコンディションの方はよろしいか? なんて言いつつ、参加は無理な身、 どうか楽しんで来てねと口で言うしかない身が歯痒いです。 ![]() |
![]() |
* | 8.5.木 大丈夫か、長寿大国ニッポン 先だっての超百歳ミイラ化遺体発見という衝撃的な事件を機に、とりあえず100歳以上のお年寄の安否を全国で調査したところ、 行方が知れなくなってる人が出るわ出るわ。 海外のマスメディアでも、 長寿世界一というのは疑わしい?なんて書かれてる始末です。 死亡届が出されていないから、とか、 家族が応対してくれないとか、プライバシーの問題がとか、 各お役所の方々は仰せでしたが、 年金とか介護保険とか健康保険とかその他諸々、 徴収する手続きは極めて迅速じゃあありませんか、お役所。 届けを窓口まで出しに来いと踏ん反り返ってないで、 こういう時こそ、日頃遊ばせてる何とか法人の人を目一杯投入して 頑張って欲しいもんですが。 |
![]() |
* | 8.10.火 好奇心、猫を殺す? 退屈、猫を殺すだったかなと思いつつ、ググってみたらありました。生命力が強いネコですら、好奇心のために身を滅ぼす…ということだそうですね。 (退屈、猫を殺すは、言ってみりゃ、そこから生じた派生句だそうです) で、何でそんなことを唐突にふと思ったかといえば、 先週から WOWOWで “クールなジャパニメーション特集”というのを深夜枠でやっとりまして。 攻殻機動隊やアフロサムライや、 少々残酷なシーンも多くて、微妙にR指定もかかる種のが多いので という深夜枠らしく。 昨日と今夜は“へるしんぐ”が放映されておりました。 とってもえぐくて怖いバンパイア物だと聞いてはおりましたが、 中田譲二さんが主演と知っては落ち着いてもいられずで、 録画していたにもかかわらず 3話までは夜中に恐々と観ておりましたよ。 ええもう、途轍もなくスプラッたでグロいですが、 そういうシーンは必殺目瞑りとか録画した分では早送りでやりすごし、 結局きっちりと観ておりますよ。 エグイのに、気色悪いのに、お話に引き込まれる物凄さ。 今宵の続きが楽しみです。(うう…。) それにしても、榊原良子さん、出演率高すぎvv あっちにもこっちにも出ておいでなので嬉しすぎますvv |
![]() |
* | 8.11.水 何と言いますか 相変わらず妙なスパムメールが元気に届く今日この頃ですが、今朝は差出人を見るなり一気に萎えたのが来てましたよ。 ドスケベ野郎Aチーム! ( ちなみに !は最初からついてましたよ ) 一体どんなSNSなんだ、そこ。 あの映画のタイトルをもじってるのがありありです。 リメイクされたのがやっと完成したので楽しみにしていたものだから、 尚のこと、何やこれという萎えがドッと襲ってまいりましたとも。 何はともあれ、ハンニバルさんに謝れ! |
![]() |
* | 8.12.木 台風接近 日本への接近&上陸という意味でのお初となりそうな台風がやって来ましたね。 昨夜は雨戸の向こうで色んな音がしていたもんだから、 夜中に一度跳ね起きたくらい。 朝確かめたら、 雨戸のすぐ傍では、クマデがこけておりまして。 他にも特になんて倒れたりどうのしてはなかったのですが、 何を思って昨日手がけたのか、 妹が持ち込んで洗車用のノズルでざぶざぶ洗って干してった 化繊のカーペットがえらいことになってました。 台風が来るって会話もしていたんですがね。 こうまで降るとは思わなかったのかな? まあ、明日からはまたまた晴れが戻るので、 次に来るときまでには何とか乾くと思いますがね。 今年ってどんだけ降ってるんでしょうか、日本列島。 |
![]() |
* | 8.13.金 だるい重い とうとう暑さ負けか、朝起き上がるのが大変でした。肩は重いし、腰は傷むし、胃は働かないし。(おばさん…) それでもお茶漬けすすりこんでお仕事に立ちましたが。 朝晩だけでも早く涼しくなって欲しいもんです。 お盆だからと帰省にイベントに旅立つ皆様、 どうかお疲れや熱中症で倒れたりなさらぬよう、 よ〜く休んで眠ってご自愛くださいませね。 ◇◇ コミックマーケットを、あのNHKまでが定時のニュースで扱っておりました。 まあ、NHKのアニメも扱われておりますし、 日本のサブカルチャーの中で最も注目されてる代物ですしね。 かつて、とある総理がてこ入れをしようとした折、 政治家のおっちゃまたちが まんが(ごとき)と鼻で笑った代物ですが、 そのままの見識でいるとエライ目にあうぞ、覚悟しときなよと思ったものです。 冗談抜きに、これだけのクオリティでありながら、 だってのにアニメの製作現場とかは 薄給・過酷などなどで危機的状況といわれてますしね。 他の、後進国に追い抜かれてから慌てても遅いんだってのに、 依然としてインフラとか箱物のほうが大事なんですかね。 天(あま)から下れない部署や文化は、 どう説明してやってもどうせ判んないんでしょうかね。 知的財産への多大なる誤解で一番に被害受けてもいるジャンルだってのにね。 しっかりしてください、政策に携わる大人たち。 |
![]() |
* | 8.15.日 終戦記念日 どっかのタカ派の知事が偉そうなことを言ってたのへ、ちょっとムッとしましたよ。 あの人はもしかして、もう一回戦争をおっ始めて欲しいんですかね。 今度は負けへんぞとか思ってるのかもしれませんね。 そろそろ落ち着いてください、もういいお年なんだから。 ◇◇ 昨日今日と帰省ラッシュが凄かったらしいですね。 高速料金の値下げって、結構功罪があるようで、 お客を持ってかれた国道とか幹線道路のお店とかは 政府へ補助とか申請できないのかなぁ。 だって、流行る土地だってんで地価だって高かったんでしょうしね。 その価値を落とされた…とかってことにはならないのでしょか。 (たまには真面目な話もしてみたり…) |
![]() |
* | 8.20.金 表沙汰になってなかっただけ? 関西版だけかもしれませんが、朝○新聞の一面トップに、生活保護を受けられず、年金だけで細々暮らしていたお年寄が 熱中症でなくなった記事が載っておりました。 エアコンそうそうつけられなかったんですって。 何年か前に、同居していた長男さんが腰を傷めてやむなく離職した時、 保護申請にと役所に行ったのだけれど、 窓口で年若い職員からぞんざいにあしらわれ、 二度といくものかと思ったとか書いており、 ああ、また…というか、まだそういうことをやっているのねと思いました。 (もしかして悪名高い北九州でしょうか?) 私が一番最初にこういう記事に出会ったのは、 もう何年前になりますか、 エアコンがあるようでは保護は下りませんと言い放った職員さんがいたというケースで、 その人は北海道で育ったため、本土の暑さは過酷過ぎ、 エアコンを使わないと体調を悪くするのだそうで。 生活保護を不正受給する人も確かにいるそうですが、 明らかにそうだろうという人に限って、職員も怖いからと調査にいかないそうですね。 こちらは生活保護じゃなく、障害者認定だったか、 やはり微妙に恐持ての人が相手だったんで、確かめるための裏づけ調査を出来なくて…と、 何の審査もなしに通したという窓口の事例があり、先年問題視されてましたが。 いいのかなぁ、そんなんで。 それこそ、海千山千の何とか法人のおじさま方に、 キャリアを生かして頑張ってもらえばいいのにねぇ。宝の持ち腐れじゃん。 |
![]() |
* | 8.21.土 残暑お見舞い申し上げます。 そういえば立秋は過ぎてましたね。そんでも、こちらは途轍もなく暑いままの近畿です。 昨日、何かの情報番組で ご近所の須磨浦海岸での何かしらを放送しておりまして。 それを観た母が、 あら須磨浦も綺麗になったのねぇとひとしきり感心してました。 ウチは両親が銀行の福利課所属、 つまりは寮や研修所の担当だったので、 あちこち新しいところが出来たり、若しくは整理縮小なんてことになれば、 容赦なくの転々と、あっちにやられこっちにやられした立派な転勤族でして。 (バブル崩壊してからは本当に顕著でしたよ。 資産整理とやらで、 独身寮もいくつも廃止になるわ、研修所も整理されるわ、 そのあおりで、 5年周期であっちこっちと転居しまくりでしたもの。) そんなこんなで、 私ら姉妹が小学生だった頃には芦屋の寮にいたので、須磨の海にも縁があり、 夏休みともなれば、 海水浴か仁川や六甲へキャンプというのが行楽の定番だったのですが、 当時はあんまり綺麗な水じゃなかったのよと母が言うておりました。 え?そうだったっけ?と、そこまでは覚えていない私らは、 子供だったので泳げればそれでよかったらしい。 家族での行楽なんてそういうもんなんでしょうよね。 子供に風光明媚を堪能しろというのはちょっと難しい。 でも、いい思い出にはなりますから、今の時代のお父さんお母さんもどうか頑張って! |
![]() |
* | 8.23.月 秋の気配? もう2学期が始まってる地域があるのだそうですね。この暑いのに大変ですね。 子供らもですがお母様方も、 ごはんや身の回りの支度にと早起き生活が始まるわけで。 もう夏も終るんですねぇ。 そういえば昨夜、寝しなに虫の声を聞きましたしね。 そういった味わい深いものもありがたいですが、 どうせならせめて朝晩くらいは涼しくなって欲しいものです。 ◇◇ 最近のお気に入り脱出サイト様 nikam 様 http://nikam.web.fc2.com/ |
![]() |
* | 8.25.水 気になるCM シオノギ製薬の“動脈硬化は自分で気づけない”CMもですが、BGMが何だか印象的だなと思って。 http://www.check-lh.com/ad/ ◇◇ 以前にもどっかで零しましたが、 今年のただならぬ暑さのせいでか、 背中や腰回りにあせももどきがちらほらしておりまして。 それを寝ている間に掻いているものか、 かさぶたになった小さい傷がいつの間にかあちこちに…。 シチさんならこんな無様はやらないことでしょうね。 綺麗なお肌にそんな傷を作るなんて見苦しいこと、 勘兵衛様が許しませんとも。(こらこら) …じゃあなくて。 ちょっと驚いたのが、どうやって届いたんだそんな場所というような、 どう回してもなかなか爪の先とかが届きにくい、 遠いところにそういう跡があることです。 寝てるときのほうが、体 柔らかいのかな、私。(う〜ん) |
![]() |
* | 8.26.木 そうか、こうすればいいんだ 何があったんでしょうか、昨夜の阪神。こんな微妙な時期に球団新記録の22点もとってますが。 もっと差し迫ってから見せてください、こういう痛快な勝ち方は。 八月までは首位とか上位に居て、 なのに気がつきゃどっかの誰かさんに明け渡してきた年の何とも多いことか。 それはさておき 先日来と言うか先月来くらいから、 どうしても閲覧できないブログ様がありまして。 ウィルスがどうのこうのとか未検出というのじゃあない、 まさか閲覧拒否されているのかなぁとか思わないでもなかったのですが、 そこまでされるほど嫌われる以前、 そこまで足しげくお通いしてもなかった不精ものなんでそれはないと思うしと。 何でかな、ああ今日も入れないというのを繰り返していて。 ググって見たらばそういう症状に困ってるお人は他にもおいでなようで、 これってIEが悪いのかなぁ、それともOSのせい? でも、じゃあ時々の稀につながるのは何で?…などなどと 無い知恵絞っておったのですが。 『インターネット http://www 〜〜は開けません。操作は中止されました』 というダイアログの窓が今日も出て、次に未検出のページになったので、 あ〜あまたかとブラウザの“戻る”で戻ってみたところ、 あっさりと入れたんですよね、目的のお部屋へ。 …一体何が原因なんだっただろう。なぞはますます深まるばかりです。 ◇◇ この2、3日嵌まってるフラッシュサイト様vv EYEZMAZE 様 http://www.eyezmaze.com/jp/index.html GROWシリーズがどれも小癪で可愛いです。 上手いこと進化の順番に進められたら、 あれよあれよと勝手に小さなコビトさんたちが 舞台の立方体や谷や、島を開発しちゃうのが可愛いvv |
![]() |
* | 8.27.金 相変わらずの探し下手 昨夜、ドラマのタイマー予約に失敗してちょっとへこんでおります。選りにもよって テープを巻き戻していなかったという 初歩的なミスなのでやり切れません。子供か…。 ◇◇ 気を取り直して本題へ。 ここ何日か、とある題材の素材、イラストか背景写真を探しているのですが、 探し方が下手なもんだから、 これというのがなかなか見つけられなくて往生しております。 思えば、ニャンコの足跡の壁紙も全くの全然見つけられなくて、 見かねた方が教えてくれたくらいでしたし、 雑貨、小物は、今でもなかなか上手にビビッとくるのと出会えません。 あんまりムキになってると肝心な話のほうを書く気がなくなったりする始末で、 最近はそれでもちっとはコツが判って来ていたはずなのですが、 今探しているものへは、それらしいのに掠めてる程度でしょうか。 余程にセンスがないのかなぁ、とほほん。 |
![]() |
* |
定時のニュースに引き続いてというお天気コーナーにて、 明日の近畿地方のお天気というのを紹介しているの、 台所仕事をしながら何とはなしに聞いていたのですが。 細かいお天気は画面を見てねということか、 アナウンサーのおじさんは淡々と概況を紡いでおいでで。 『明日も近畿地方は暑い一日となるでしょう。 午後になると大気の状態が不安定になり、 山沿いでは急なにわか雨が激しく降る恐れも…。』 此処まではまあいいさ。 ああ、明日もまた暑いのねぇと、食器を洗いつつぼんやりと聞いておれば、 明日の近畿地方、最低気温は27℃前後で連続で熱帯夜となるでしょう…と言ってから、 『最高気温は30℃から37℃くらいとなり、引き続き熱中症の予防対策が必要で…。』 ……なんか、物凄く幅が広すぎませんか? その予報。 近畿全域の概況だったので、 日本海側と四国や和歌山とではそのくらいの幅もあろうということなんでしょうが、 だったらそうという言い回しをしてくださいな。 うか〜っと聞き流してていいことじゃないと思って、 ついついテレビ相手に「はいぃ?」なんて聞き返しておりましたわよ。(苦笑) |
BACK TO HOME | / | BACK:10.07月 | / | NEXT:10.09月 |