日記vv
 

 
 *10年 09月に遡る?***

最新記載日へのショートカットvv

 

10.1.金 もうあと三ヵ月

本当に本当に、月日の経つのが早いです。
学生時代、特に小中学生時代は、
なかなか日にちが経たなくて、じれったかったりした筈なのにねぇ。

 


 

10.3. 尾篭な話です、すいません

いつぞや、微妙な場所にいきなりおできが膨らんでしまって、
痛くて堪らなかった話をしましたが、
実は昨日から、同じ場所が凄い腫れて痛くって痛くってたまりませんでね。
またしても心当たりは全くないままの悪化で、
水ぶくれみたいにやわやわのぶよぶよに膨れてきて、
時折針先で刺すようにズキズキと痛んで、
お蔭様で集中も出来ず、何も出来ない状況になりかかったのですが、
今は何とか小康状態です。
自然な破水
(…おい)を待つしかないのでしょうが、そこまでが大変で。
痛がりの怖がりな私としては、
今度こそ医者に行った方がいいのか、でもでもなんか怖いしと、
相変わらずうじぐじ決めかねていたら、何とかなりそな気配になった訳でして。

 …何の話だか判らなかったお人にはすいません。
 あんまり痛かったので、
 とりあえず“我慢したんだ”という自己主張をしたかったもんで。

 


 

10.4.月 なんだ、そりゃ

某日テレ系の関西のキー局で、
今週いっぱいかな?キャンペーンをしておりまして。
毎日10名さまに地デジ対応テレビをプレゼント、と
謳っておいでなのですが、

「応募方法は、テレビのリモコンの dボタンをおしてデータ放送の画面を…」

つまり、既に地デジ対応テレビを持ってる人限定らしいです。
…何か変じゃないか? それ。

 ◇◇

昨日から割と大きい地震が北と南とで起きておりますね。
これから寒くなってくだけに、
家がどうにかなるって考えるとやっぱりきついです。
(阪神淡路大震災、我家は幸いにして直接追われちゃいませんが、
 知り合いが沢山寒空で困らされましたので。)

 ◇◇

あんまり大層な機能だらけのアクセス解析に業を煮やし、(おかげでフリーズし倒し)
忍者さんのを試しにつけてみたら、
結構快適ですvv
そうなのよ、お商売やってる人じゃないんだからああまで色々要らないし。


 


 

10.5.火 懐かし〜〜

懸賞サイト巡りのついで、企業さんのHPも回っておりましたら、
面白いコーナーに辿り着きまして。

題して『懐かしのチューイングガム総選挙』 in LOTTE

 http://lets-chewing.jp/pc/vote/

もーりんはおばさんなので、スペアミントガムも懐かしかったのですが、
コーヒーガムも捨て難い。
(妙にだだ甘いんですが、時々不意に食べたくなったなぁ。) 
何と言っても、むちゃくちゃすっぱっかった
あのクィッククェンチがあったのには、思わず きゃーでしたvv
サプリメントほどじゃないのですが、
栄養素が補給できるよという謳い文句が新鮮だったなぁ。
アセロラは梅ガムとどう違うんだろうかという自分の舌に笑った覚えが。
(苦笑)

変わりガムといえば、キンモクセイの匂いがした『イヴ』もまだあるんでしょうかしらね。
カネボウだったっけ? あれもロッテじゃなかったか?

 *ロッテでした。こちらも絶版になって久しいそうです。
  でも、韓国のロッテは薔薇の香のイブをまだ売り続けているそうで、
  板ガムなので手帳やハンカチに挟むといい香が移っておしゃれなんだって。

 ◇◇

あれ? ○ca-Colaのサイトに入ったら、ログインしてくれという表示が出たので、
月の頭だからかなと、情報を入れてログインしたのに、
そんなメアドもIDも知らへんわいと、はねつけられました。
IDが違うのかなと問い合わせへ進んでも、メアドからして登録されてませんという扱い。
ひっど〜一いっ!
今朝も朝刊メールとやら送ってきたくせに〜〜っ!
景品申し込みに使えるゴールド、ミリオン単位でためてたのもチャラですか?
はっ! もしかして、何か当たったけど、
こんな人知らないって格好でしらを切り通そうって腹でしょうか、○カコーラ。
判ったわよ、もう遊びに行ってなんかやらないんだから。
爽健美茶より十六茶の方が好きなんだし
○ァンタはゴールデングレープを復刻してくれないし、
未練なんかないよーだ。
たったの五年、短い付き合いだったわね。ふ〜んだ!
…お、大人げない・笑 (でも口惜しいじゃないですか)

 


 

10.6.水 後日談

昨日1日中 ログインできなくなっていた某サイトさんですが、
メルマガは2種類ともきっちり届くのに、
ログインできないってどういうことですか?
私のメアドはどう管理されているのですかとメールで問い合わせたところ、
お返事は一向にありませんが、
今朝いきなり“ログインしていいよ”という事でしょうか、
何の支障もなく入室できるように戻っておりました。
でも、問い合わせなかったらあのままだったんだろうかとか、
何にもアナウンスがないままだし…とか、色々と腑に落ちませんけれどもね。
こっちは全国に何万というユーザーを抱えてるんだ、
一人分くらい不具合が起きても仕方ないとか、お思いなのかなぁ。


 


 

10.7.木 久し振りに

のっけからナンですが、月のものが重いです。
何でこんなに腰が痛いのかと思ったらアレでした。
そっかそれで、
特におやつを食べた覚えもないのに食が進まなかったり、
だっていうのに、おなかがしくしくと痛かったり、
某サイト様の不具合にいつまでもぐじぐじと苛ついてたり、
お隣さんの作業場から聞こえる、嫁やご近所さんへの愚痴大会にイラッとしたり、
あ、これはいつもか。
(苦笑)
せっかくいい気候だってのに、そりゃねーぜと、
重くて傷む下腹や腰に、ちょみっとしょんぼりしております。(ううう…)

 


 

10.10.日 寂しくなるねぇ

産後すぐからの1ヶ月、
我家で過ごした赤ちゃんとお母さんでしたが、
今宵自宅へ戻られました。
過ぎてしまえばあっと言う間でしたね。
お別れですねという段ではありますが、
お宮参りだなんだでこれからもしばしばやって来るだろうというお話で。
下手すりゃ、今週じゅうにだって、
旦那さんが遅番だったら心許ないから来るかもしれないよなんて言ってました。
お母さんがお買い物に出ているときなんぞ、
演歌みたいにコブシつけて泣いたりしていた
あの真っ赤なお顔もしばらくは観られないのね。
洗濯だお風呂だご飯だとバタバタ忙しかったですが、楽しかったよvv
またねvv


     ◇◇


話は全然変わりますが、
関西ではアニワンがいよいよの佳境と言いますか、
ルフィ参戦、七武海やケムリンとの衝突の回でして。
確かサブタイトルは『能力者 vs 能力者』とか画面に出てたのに、
新聞でもテレビ情報誌でもそれが正式なサブタイトルのように
こんな一節が記されておりました。

  ハンコック、大暴れ

ケムリンにルフィが踏みつけにされかけて、
ハンコックが怒髪天状態になってたシーンがあったんで、これのことだと思うのですが、
そりゃあ、なんだなんだで観ちゃいますよねぇ。
(苦笑)

 


 

10.11. 体育の日

土曜の2時間サスペンスは
赤ちゃんをタクシーへ置き去りにする女の話で。
それを録画したビデオを母が観ていたら、
父が、何や何やどこの赤ちゃんやと、きょろきょろしてました。
いや〜、何か間が悪いと言いますか。
(笑)
しまいには、これはお腹が空いてる泣き方だ、
いやいやお母さんが居ないという泣き方だってばと、
妙な論議まで始まって、ドラマはどうなったか覚えておりません。
(大笑)


 


 

10.13.水 あの作品も舞台へ?

お侍様の再演ということで、東京在住の方が羨ましいのですが、
そういう系統の情報をググっていたら意外な作品にあたりまして。

「銀河英雄伝説」第一章 銀河帝国編 (2011年1月7日〜1月16日)
  http://www.gineiden.jp/

宝塚が上演したらば、さぞかし華麗荘厳だろうと思っていたら、
男女混成の上演だそうで、
キャストは知らないお名前が多かったのですが、

 ウォルフガング・ミッターマイヤー役:中河内雅貴

え? この人確かキュウゾウをやりませんでしたか? 一昨年。
そしても一つ、おおおと思ったのが、

 ラインハルト父役:堀川りょう

OVAではラインハルトをなさった堀川さんが。
サイトのほうでも何だか感慨深いですと仰せでしたが、
確かにねぇ…。
と言いますか、遜色ない貫禄がでた大おとなになられたってことなんでしょうね。

 


 

10.15.金 近所迷惑だぞ、おい

晩の八時を回った頃でしょうか、急にウチの前の通りで人声が立ち始めまして。
学生さんでしょうか、男子も女子も居るような雰囲気で、
何だかがやがやと立ち話をしているような気配がし始めたかと思ったら、
まあこれが延々とそこから動かない。
まさかに窓から眺めてて難癖つけられても面倒なのでと我慢しておりましたが、
時々奇声を揚げる子まで出て、何をやっとるのだとイライラしましたよ。
きっと学園祭の準備か何かで遅くなったそのまま、
帰りがたくての立ち話って奴なのでしょうが。
(ウチの前にはやたら目映い街灯もありますので。)
どうせなら、もっと五月蝿い大通りまで出てやってください。
話し声が聞き取りやすいほど静かだってことは、
そういう騒ぎを起こしちゃいかん場所だってことです。
結局九時まで騒いでおりましたよ、その子たち。
今月いっぱい続くんじゃないでしょね。
夜風も冷たいんだからとっととお帰り、まったくもう


 


 

10.19.火 日に日に秋めき

日に日に爽やかな秋めきの空気の満ちた朝を
迎えるようになりつつある今日この頃ですね。
でもまだ、昼のうちは掃除だ何だとごそごそしていると汗だくになります。
今日の関西も9月下旬か10月上旬の気温になるとか。
微妙だなぁ…。

    ◇◇

そうそう、ウチのお侍様部屋のお話で
猫キュウがお世話になっている露原藍羽様が、
またまた可愛らしいお話を書いてくださいましたvv

 「
Sugar Kingdom」様、『両手いっぱいに秋を抱えて

キュウゾウお兄ちゃんが可愛いったらないですvv
藍羽さん、今回もありがとうございましたvv
 


 

10.21.木 世の中には便利なものが

次から次に便利なものが輩出されとる訳ですが、
先日テレビを見ていたら、オールマイティーなリモコンってのが紹介されていて。
それ一つで、テレビにビデオは勿論のこと、
オーディオシステムから、エアコンから電灯のオンオフまでと、
10種までなら余裕で切り盛りできるという優れもの。
凄いものがあるもんですね、ウチなんて自慢じゃないが、
1台のテレビに何個リモコンを動員していることか。(笑)
よく使うボタンは接触が悪くなるものか、
Aリモコンで音声を、Bリモコンでチャンネルをという分担で、
3つほどを使い分けてたりしますのに。(大笑)

 


 

10.25.月 なんか早いぞ、秋

うあ、もう1週間しか残ってないのですね、10月って。
九月があっと言う間だったのは、
小さなお客様があったんでてんてこ舞いだったからでしょうが、
今月はこれと言って何かあったわけでもないのに、もうこんな月末?
年賀状を出せないからと、つい先日に欠礼のはがきを印刷しはしましたが、
それだって、まだ早いんじゃね?とか思いつつ手がけたんですのにね。
アレですね、急に涼しいを通り越して肌寒くなって来たのがこの数日で、
それまでは夏日続きだったんで、まだ九月くらいの感覚で居たとか。
まだ完全な秋仕様の衣替えは し切れてないのになぁ。


   ◇◇

ちょこっとどうでもいい話を一席。
Web拍手を押していただいた、その時間帯やメッセージを解析できる、
管理ページというのがあるのですが、
そこへはスポンサーなのでしょう、
某密林の商品案内の囲み広告がドンとスペースをとられてまして。
アニメ関係とか、イラストの資料になりそなムック誌とか、
コミックの新刊に小説にフィギュア、CDやDVDボックスなどなどといった商品が
写真入りで紹介されているのですが。
恐らくはBL系統らしき小説やらコミックスには、
次からこの商品は表示しないというチェックがついてるんですよね。
…なんでBLにだけ?
言っちゃあ何だが、肌もあらわな美少女が表紙という際どい商品は連日UPされており、
フィギュアだったりコミックスだったりするそれらへは、でも、
そういう心遣いは一度だってされたことがないのにね。
ぽんっとページを開いたときに背後注意となるのはむしろそっちなのになぁと、
何か変な対処でないかいと、いつも首を傾げさせられておりますです。

 


 

10.27.水 思わぬ伏兵

相変わらず、いきなりフリーズしまくってくれちゃあ、
こちらの心臓を凍らせるPCさんなのですが、
今朝は思わぬものまでが危篤状態に陥りまして。
ええ、創作のお供、大事な相棒のワープロさんです。

前々から印刷する時に妙な音を立ててはいたんですが、
選りにもよって、そこじゃあなく。
ディスクからの呼び出しをすると、
がががギーゴーと不吉な音を立てちゃあ
“エラー”という表示が出るじゃあありませんか。
しょええええ〜〜〜〜っ、
ヤダヤダやめてよ、もう今時じゃあどっこもワープロなんて扱ってないのよ?
ちなみに、ウチの子は、
あの手塚先輩が脅迫状の印字から正体見破ったあの“書院”ですが。
(古い)
シャープはもはやPCでさえ生産を打ち切ったのに、
業者へ出す格好では修理出来ないのに。
つか、もう何年使ってるのかな。
一番最初はブラザーのピコワードだったものが、途中から書院へ変えて、
それからもモデルチェンジのたびにお買い替えてきたものが、
今のこれ。お願いだから頑張って。
PCの調子がどうこうは関係ない、
文章をまずはと打つのはあなたじゃないとノリが悪いのよ。
もうちょこっと付き合ってね。

 


 

10.28.木 バタバタ木曜日

朝からずっと、そぼ降る雨の中に
仔猫の鳴き声がしていて。
確か春頃もこんなことがなかったか、
お母さんネコさん、どうしてるのと、
落ち着けない一日でした。


そんな今日は例の赤ちゃんのお宮参りでもございまして。
本来一カ月目にするもの、二カ月目へずれ込んだので、
もう遅らせる訳にも行かぬと(11月は七五三で神社も混むし)
雨降ったけど決行となったもんだから、
何だか朝からバタバタしてましてね。
昨日から書き始めていたお話も、
途中で何度も立ったり座ったりしたので、
結果、収拾が微妙な代物となりました。(ううう)
 


 

10.29.金 実は何年かに一度は何か起きてる地元です。

ヘリコプターがやたら五月蝿いので、何かあったのかなと思っておれば、
○○警察のものですがという訪問者まで。
どうやらウチの超ご近所で物騒な傷害事件があったらしく。
繁華街で殴られたらしい10代の少年二人が
この近所の路上で血まみれになって車ごと見つかったんだって。
問題の車は小学校の門の前に停められていたもんだから
大騒ぎになってたらしいんだけれど、
その頃って私、お風呂に入っていたからねぇ。
(おいおい)
上空からの映像っていうのが映されてたんですが、
捜査のためにと隔離された現場のすぐ横の校庭では、
事情を知らされていない子供らが遊んでいるらしいのが
妙に違和感ありましたね。(風呂入ってた人間が言ってもですが…。)


   ◇◇

そんな騒ぎが刺激になったものか、
昼過ぎ辺りから左側のこめかみ周辺がが偏頭痛で痛いです。
忘れた頃にやって来る困ったちゃん。
此処のところ音沙汰がなかったんで忘れきってましたが、
やっぱり痛いよお。
これに襲われると、本当に何にも出来ませんしね。
早く治まってくれることを祈ります。痛いイタイイタイ…。


 


 

10.31. うあ、もう11月ですか

今年の秋は本当に短かったなぁと、思わざるを得ませんね。
(ちょっと偉そう・笑)
はちゃめちゃだった気候のせいなのかもしれませんが、
ああ、もうあと2ヶ月しかないなんて。
このトシになると、年取るのが早いのが一番の驚異で脅威ですね。
白髪も目立ち出して久しいですし、
(頭皮が弱いので染められないんすわ…)
気持ちだけでも老け込まないように心がけんとなァ…。
子供じみてるという方向では
ドンとお任せですが。
そういう意味じゃなくって…。
(苦笑)


   ◇◇

あの野沢那智さんが亡くなられていたそうですね。
アランドロンの吹き替えよりも
私には“どろろ”の百鬼丸、
“ベルサイユのバラ”のフェルゼン、
あと、サイコガンの“コブラ”。
懐かしい作品を思い出しつつ、あちこちググっておりましたら、
なんと、鈴置洋孝さんが亡くなってらした(2006)と知って、
情報の大きさと気づいたのの遅さに が〜んとしております。
ガンダムシリーズのブライトさんとか☆矢の紫龍よりも、
C翼の小次郎をやってらした頃に好きになったお人なので、
うわあ、このお人もだったかと、衝撃はなかなかのものでございます。
そっかぁ、それじゃあドラ○ンボール改とか、別の人が吹き替えてるのか。
ガン○ムシリーズも、
新旧、OVAと、色んな作品がBOXとかになって「出てますが、
あっちも差し替えられてるところとかあるのかなぁ。
遅ればせながら、お二人のご冥福をお祈り申し上げます。

 


  BACK TO HOME  / BACK:10.09月  / NEXT:10.11月