|
*17年 01月に遡る?***
![]() |
* | 02.01.水 寒い寒い 月初めは“早いなぁ、もう◯月?”とか思うもんですが、この1月は妙に長かったなぁという感慨が。 気が若くなったかというよりも、 引っ越してくる家人があって、 掃除や荷物の搬入やでそりゃあもうバタバタ忙しかったからでしょうな。 食器や小物がダブる分は処分しまくったので、 燃えるの燃えないの関わらずごみを出しまくったしなぁ。 ◇◇ 今日は月初めの売り出し日で、 母が最寄りのスーパーまで買い物に出たのですが、 荷を整理してからふと“買って来た饅頭がない”というのです。 買い忘れとか持って帰り忘れではなくて、 私もテーブルに出してたのを確かに見たそれが どこを探してもありませんで、 今ちょっと二人で“気味が悪い”感覚に浸っております。 片付けるのにと手に持ってあらぬところへ置いたのかもと、 帰ってから通ったコースを何度も繰り返し回ってみたし、 食パンケースもおやつの箱も 冷蔵庫も冷凍庫も、ついでに下駄箱まで観たけどない。 小ぶりな饅頭が5個、透明のプラのトレイに並んででラップされてる、 本当によくある感じの黒糖饅頭です。 父の仏壇に供えようと買ったのに さてはお父さん、待ちきれなくて食べましたか?(こらこら) |
![]() |
* | 02.06.月 寒いったら寒い 先の日記で恐ろしいと呟いていたお饅頭は、無事、食器棚の上で見つかりました。(笑) 正式名称は“整理棚”で、天板がちょうど目の高さくらいなんで、 何かを仕舞うのにと一旦置いたそのまま次の作業へ移った母だったようで、 後から帰ってきた妹が、 これどうしてこんなところに置いてるのと訊いて来て発見に至ったわけで。 そんなところにはあるわけないという目隠しが 私にも母にもかかっていたようです。 お饅頭でよかった、生鮭とかだったらどうなっていたことか、怖い怖い。 笑える怪談はともかく、 昨日は雨でちょっと暖かだったようですが、 朝晩の寒さは半端ないままですね。 ごみ袋を持つ手がそのまま固まりそうでした。 この程度でそんな言うなんて、北国の人から笑われそうですが、 こちとら真夏のあの暑さを耐えてるんだから ちょっとは言ってもいいんじゃないかと…。(なに自慢?) |
![]() |
* | 02.11.土 なんやそれ 先日、あなたの Apple アカウントがロックされました云々という意味不明なメールがよく来ると書いておりましたが、 そして、私はスマホユーザーではないし、 登録自体してないものがロックされたもないものだと、ここに書いておりましたが。 今日来ていたメールでは、 あなたの体のアカウントを確認してください。と忠告されてました。 どんな見本をコピーしているのか知りませんが、 ???となってから吹くような楽しいメールをありがとう。 |
![]() |
* | 02.21.火 え? 僕アカ いよいよ3月末からアニメ2期始動だそうですが、放映する局がTBSから日本テレビに変わってて、あれれェ?となっております。 TBSさんも抱えてるアニメが多いから、枠が足りなくての措置なのかなぁ? とりあえず、深夜枠じゃないのでホッとしてますが。 深夜と言えば、アニメ銀魂も佳境ですね。 だというに、なかなかリアルタイムで観られないから悔しいです。 年寄りにあの時間帯は厳しすぎ。HDD買おうかな、やっぱり。 でも、ホントに日頃何か観るというとネット動画で間に合ってるので 他には必要ないしなぁ…。 文豪三期が始まったら考えるかもしれないなぁ…。 (こっちもきっと深夜枠だろうから) |
![]() |
* | 02.23.水 おおうvv あ、昨日って“猫の日”だったんですねぇ。忙しくってうっかり(すっかり?)忘れてました。 ウチにも猫たん結構いるのにねぇ。とほほ。 で。 最近やたらと個人的に盛り上がって されど今のところは読み専に徹している『文豪…』が 何と劇場版&舞台化するそうでvv うわ~、なんか凄いな。 舞台化は今や何でもかんでもってノリですが、 完全新作の劇場版というのはそそられますね♪ ポスターは太宰と中也のシルエットが印象的なので、この二人が主役なのかな。 そうすれば話も回しやすいし、他のキャラも絡ませやすいですものね。 でも、そもそも主役って敦くんじゃなかったっけ? この調子でアニメの三期もお願いしますvv |
![]() |
* | 02.25.土 またまた怪しいメールが アップルアカウントへの警告を謳った偽メールが頻繁にくる話をしておりましたが、今日はマイクロソフトのプロダクトキー云々というのが届いておりました。 曰く、 「警告!! ご利用のマイクロソフトのプロダクトキーが何者かにコピーされています。」 というタイトルの怪しいメール。 本文は、 『セキュリティ警告!! お使いになっているオフィスソフトの授権が終了されてしまう可能性があります!! 日本マイクロソフトセキュリティチームはお使いのオフィスソフトの プロダクトキーが違法コピーをされた可能性があることを発見しています。 攻撃者はお使いのオフィスソフトのプロダクトキーを利用して 他のオフィスソフトを起動しようと試みています。 ご本人の操作なのかどうかが確定できないため、 お手数ですが、直ちに検証作業をしてくださいますようお願いします。 検証作業をしていただけない場合、 日本マイクロソフトはお使いのオフィスソフトのプロダクトキーの 授権状態を終了させていただきますので、ご了承ください。 今すぐ認証 *ライセンス認証(マイクロソフトプロダクトアクティベーション)とは、 不正コピーを防止するための技術で、手続きは、短時間で簡単に実行できます また、この手続きは匿名で行われるので、お客様の個人情報は保護されております。』 おおうと驚きつつも、こういう時にいつもやるようにググってみたところ、 他にも同じ時間帯にもらったよという人がいて、 『今回差出人名が「日本マイクロソフトセキュリティチーム」となっています。 一瞬ドキッとしますがメールアドレスを確認すると 全くマイクロソフト社とは関係無いアドレスです。』とのこと。 だよなぁ、第一そんな大事な内容のメールが、 真夜中に(英文だったら時差があるとこからかもしれないけど日本語だったし)、 しかも一時間後にまったく同じのが 届くか普通。 以前にも同様のが出回ってたそうで。 慌てて検証した人から本物のプロダクトキーを盗み出す“フィッシング詐欺”なので 引っ掛からないようにということでした。 色んなことを考える人がいるなぁ。 |
![]() |
* |
土曜に記した怪しいメールが |
BACK TO HOME | / | BACK:17.01月 | / | NEXT:17.03月 |