|
*17年 12月に遡る?***
![]() |
* | 01.10.月 謹賀新年 あけましておめでとうございますvv旧年中はお世話になりました。 相変わらずなかなか落ち着かない奴だと思いますが、 それなり何とか頑張ります。 今年もどうぞよろしくお願いいたしますvv 皆様にとって、良い一年となりますようにvv |
![]() |
* | 01.02.火 いっそその方が アメリカはカリフォルニア州で、大麻が合法化…というか 店頭で嗜好品として買えるようになったそうですね。 21才以上とか、使用するときに守らないといけない注意とかあるそうですが、 それでもたばこレベルで買えるようになったとは。 そういや“CSIマイアミ”という海外ドラマの中で、 一人何gまでだったか、 末期がんの人が痛み止めとしてなら所持していていいというくだりもありました。 禁酒法時代の抜け道ふたたび…というか、 取り締まリが厳しすぎると、売買自体が地下へもぐって マフィアの資金源になったりしますものね。 どっちがいいんだか…。 ◇◇ これまたニュースネタですが、 最近よく聞く“自動車の自動運転”ですが、 ドイツではレベル3、ハンドルに触れずに運転が出来るという段階のが、 一般車として市販されるのだとか。 万が一に反応できるの?事故が起きる確率とか大丈夫?なんて、 運転できないくせに、そんな憂慮を抱いとりましたが、 昨今のいろいろな事故を聞くにつけ、 いっそその方が安全かもなと思う今日この頃。 自動運転だったら逆走は起きなかろうし、煽り運転とかしなかろし。 飲酒運転とか居眠り運転もなかろうから、 その方がいいかもなぁなんて思ったわたくしでございます。 *飲酒してるのがばれたら罪が重くなることを恐れて、 一目散に逃げる轢き逃げが増えてるとか言いますしね。 助かったかもしれない人だっていたかもしれないのに…。 |
![]() |
* | 01.03.水 あらまあ 劇場版公開へのカウントダウンよろしく。文ストの再放送が始まるそうで。こちらだとsunテレビなので、HPを観に行ったらば、 新作の“封神演義”も始まるようですね。 しかも、主役の太公望(姜子牙)のお声が小野賢章さん…。 芥川くんたら、どういう役を…。(笑) |
![]() |
* | 01.05.金 一応 仕事始め、のはず でも、内職のここいら担当のお兄さんが新年会に巻き込まれたなら明日になるのだけれど。(笑) 時々観ている“グレーテルのかまど” 新春お初の来週のは、聖兄の“甘酒しるこ”だそうで。 え? そんなメニューあったっけと、指摘されてた5巻を見れば、 ホントだブッダ様、甘酒に幾つお餅入れる?と訊いている。 雑煮にだと決めつけて勝手にさらっと流してた。 忘れずに観ないとなぁ。 |
![]() |
* | 01.15.月 昔は今日が成人の日だったねぇ 足元、爪先が冷えるとそのまま足がつる季節の到来です。これだから冬は嫌いだ。でも、エアコンないと死にそうになる夏も嫌いだ。 GW頃の季節が通年続きゃあいいのに、 でもそれだと美味しいお米は作れないんだよねぇ。 困った国だなぁ。(おいおい) ◇◇ 成人の日といえば、振袖着られなかった子たちは可哀想でしたね。 聞いた話じゃあ、 当日の着付けのみを申し込み、こちらから持ち込みをしたパターンもあって、 そういう人の場合、自分の振袖や帯も戻ってきてないんだってね。 詐欺かどうか以前に泥棒じゃん、それ。 しかも、成人の日前から、 メルカリや何やのネットオークションに大量の振袖が出回ってたらしいとか。 まあそっちもつながってるかどうかは判らないそうですが、酷い話だなぁ。 社長さん、早く出て来なっての。 |
![]() |
* | 01.16.火 そういえば 朝も早よから、猫の長鳴きと大喧嘩に叩き起こされました。ああ、そういやこのくらいに一回あるんだったっけねぇ。 敦くんも何かもぞもぞしてたりしたら可愛いなぁvv |
![]() |
* |
今日はいい日和だったので、 |
BACK TO HOME | / | BACK:17.12月 | / | NEXT:18.02月 |