|
*21年 05月に遡る?***
![]() |
* | 06.02.水 妙な時間に 寝落ちしたのか午前2時半という妙な時間に起きてそこから寝られない。明日(あ、今日か)はきっとぼろぼろのポンコツだ。とほほん |
![]() |
* | 06.06.日 ビックリした 何でも、自分が勤めてる工場のラインを勝手に動かして、文ストの缶バッジを無断て製造して売ってた男が逮捕されたんだそうで。 工場が神戸というのでググったら、何と犯人の自宅が住所だけ観たらうちの近所だった。 (といっても北落合だが。) こんなことで世間狭くてもちっとも嬉しくない。 ニュース映像として太宰さんのイラスト出て来て、 これは観たファンの人ビビったろうな。 2017年からやってたってことは流通的にあちこち出回ってたかもだね。 |
![]() |
* | 06.08.火 今年初の真夏日 神戸でも今年初の30度以上を記録したそうで、いやホントに暑かったもんね。 そんな中でも草引きをする朝ですが、 日頃動かないせいでなまりまくっていたか、 微妙な踏ん張り方したら、腿の裏がつりましたよ、情けない。とほほん |
![]() |
* | 06.10.木 頂きました ![]() 花王さんから日焼け止めローションのサンプルいただきました。(2包入り) そうか、もう日焼けを案じる季節に突入かぁ。 |
![]() |
* | 06.11.金 あらまあ いつ応募したか覚えてないのですが、缶酎ハイご当地フルーツセットが当たってました。Twitterの応募らしかったんで、珍しいこともあるなぁとそれも意外。 惨敗し続けてますからねぇ。 |
![]() |
* | 06.12.土 何のことやら 母あてにK市から「市民税払ってね」という通知が届いたんですが、これまではそういうの無かったんで寝耳に水。 年金受給者で副業もしてない。 支給額が減りこそすれ、何か増えたってものはないのに何で? (何だったら厚生年金が減ったくらいなのにねぇ。) 難しいことはよく判らない年寄りに吹っ掛けてむしり取るなんて、 何とか詐欺と同じようなもんだぞ、受ける側としてはさ。 |
![]() |
* | 06.18.金 何か落ち着かない サッポロではクマが住宅街を駆け回ったらしく、埼玉ではマンガ喫茶で立てこもり。 何だか大変です、昨日今日。 そうそう、母へ神戸市から何か妙な通知が来た話。 確定申告したのに何で?と首傾げてたんですが、その確定申告に問題があったらしいのですよ。 例のおじさんが母の分のも申請しといたるとか言って安請け合いして、 だってのに国民健康保険への扶養家族の欄に私の記入を忘れたらしい。 それで控除額がごそっと変わっちゃって、あんなワケ判らん通知が来ちゃったってわけです。 安請け合いしてこれですよ。いつもそう。 あ、私と妹にも接種券来ました |
![]() |
* | 06.19.土 そういえば 太宰さんのBDだった。うわ、昨日から忙しかったんで書く暇なかったよ。 一応書き始めてるお話はあったんですけど…。 今夜から取り組もう、うん。 ◇◇ 今朝がた、母に呼ばれて起こされた。足が物凄くつってどもならんかったらしく。 一歩も動けなくなって、マッサージ機に掴まって立ち尽くしてた。 昨日、コロナのワクチン打ちに行ったのもあって不安だったんでしょうね。 一歩も動けないって事態、 私も結構あるけど、だから慣れちゃってる感があったのかなぁ。 とりあえず、甘草エキスを飲んでもらって 立ったまま“痛い”っていう足首とかさすってたら 段々収まったらしいので寝てもらったけど。 足が攣るって現象はけいれんの一種だから どもならんのよ。 整形外科で治療中につったけど、 看護師さんがただただ収まるの待ってたくらいだし。 あ、そういうものなんだってのが これ以上ない恰好で理解出来た瞬間だったよ、あれは。 ◇◇ ![]() 最近色々と美容液とかいただいてるコミュニティ様から、 1周年記念のクッキーを頂いちゃったvv え? いいのかな、こんなまでしてもらって。 可愛いので食べるの惜しいけど、美味しくいただきますvv ◇◇ ![]() おおお、ダイドーさんからも届きましたよvv クラフトラテ、コーヒーづいてるなぁ、最近。 |
![]() |
* | 06.23.水 何だかなぁ 文スト、第一期の再放送が決まったそうで7月が待ち遠しいですvv新しい作品もいろいろ作られていても 再放送されるってことはそれだけ人気があるってことですものね。 原作連載中ってのもあるけど、劇場版とか舞台も続いているからなぁ。 ◇◇ 例の「森友問題」で 書類の改ざんさせられた職員さんが残した“赤木ファイル”が開示されたそうですね。 何ぁ〜にがそんな事実はないとかどうとかですかって話ですよ。 しかも、関係者の処分は終わってる? させられた人たちだけですよね。 首長たちは安全地帯に逃げておしまいって恰好じゃなかったか。 日頃偉そうに出来るのはこういうときの責任取るからでしょうにね。 相変わらずの高級官僚天国だよな。 |
![]() |
* | 06.24.木 お米が当たってたvv
あ、思い出した。 これってW賞でアマギフが80人にあたるとか言ってたんで、 そっち狙いで応募したんだった。 相変わらず斜めなくじ運です、はい。 |
![]() |
* | 06.25.金 何だかなぁ 水道管にひびでも入っているものか、台所の裏でただごとじゃあない水漏れが起きてるらしく。 いつもお世話になってる工務店の人に見てもらったら、 修理するにしても今日明日てすぐさまとか いかんらしい。(お忙しいのね) それと、エネファームに引き込んでる水道管との 連携がどうなってるのかがちょっと判りにくいそうで。 その辺り、大阪ガスの方へも聞いておいてと言われたらしく。 でもでも、私が連絡しかかると、 「いやいやまずは妹ちゃんに訊いてから」と制された。 母曰く、勝手に何か進めてて彼女の知らぬことがあったりすると、 もういい、あんたらですきに運べば?とカンシャク起こすからだそうで。 だったら金輪際 私には“どうしよう”は振ってくれるなよね。 意味ないから。(まったくもう) ◇◇ ウィンドウズの新しい ver.が発行されるそうで。 まだ先の話ですが、10を利用しているユーザーには無料書き替えがされるらしい。 あれって時間かかったり不具合出たりで面倒なんだけども。 困ったもんです、この機に買い換えろとか言いたいのかねぇ。 言わせてもらうと使わないものばっか増えてて何の利点もないのになぁ。 ガラケー使ってる人がスマホはちょっとと言ってるのが判ります。 |
![]() |
* | 06.26.土 届きました ご当地フルーツの缶酎ハイ1ダースセット、届きましたvv 参加賞で2枚。送料の方が掛かってないか? パンフレットも豪華で普及のためだから構わんのかな? |
![]() |
* |
月並みな言い方だけど、もう半年すぎちゃったんだなぁ。早い早い。 新型コロナも全く収まる気配ないけれど、 それでもやっとのワクチン接種も始まって、 このままいい方向へ向かうといいなぁ。 K市も早い目に接種券を配布していて、 大規模というには烏滸がましいけど、 かかりつけ医の居ない人向けの団体接種の方で予約取れました。 つか、かかりつけ医ってどういう基準なの? 毎年インフルエンザのワクチン打ってるとか、 毎年の健康診断でお世話になってるとか、そこまでレベルじゃないとダメみたいで、 診察券ありますよとか、何年か前に通院してましたでは、要相談ってところが多い。 母が通院している最寄りの病院も、どうしても取れないなら声掛けてって言い方されたって。 個人の診療所よりは大きい病院なんだけど、 それでも病院側にすれば、何人分ですと確定できないようなワクチン請求は 問い合わせがいちいち要って面倒だと思う。 はっきり言って行政は病院へ丸投げしてるよね。 かかりつけ医なら個々人の病歴とか把握してようというけれど、 中堅クラスの年代はよほどのことがなきゃあ、そうそう病院には世話になっとらんぞ。 昔みたいに祖父から父からお世話になっててというお付き合い、 都心とか新興住宅地でどうやって結ぶんでしょか。 (お医者様からして、今の院長先生からの在住だったりするわけだし。) むしろお医者せんせえとは疎遠な方がいいって、 縁なんて結ばない方がいいと言わんばかりの政策しいといて、何言ってるかな。 どこの地域だったか、 役所だったか保健所だったかが「あなたは○日ネ」と決めちゃって、 どうしても都合が悪いなら連絡してという方法とったら 凄いテキパキ進んだって聞いたよ。 勤めてる人はともかく、高齢者はその方が効率的なんだって。 他の地域では絶対数の兼ね合いもあってそういうのは出来ないのかな? |
BACK TO HOME | / | BACK:21.05月 | / | NEXT:21.07月 |