|
*22年 04月に遡る?***
![]() |
* | 05.01.日 雨です こちらは雨で始まった5月です。なんか先週から一日おきだな。今日中に晴れるらしいけど、 そしてこの後は晴れらしいけど気温はちょっと低いらしい。 まだまだ電気ストーブが仕舞えません。 関西なのになぁ。先々週とかむっちゃ暑かったのになぁ。 まだ寒いなんて詐欺だ。 |
![]() |
* | 05.03.火 珍客乱入 昨夜はざっと勢いよく雨脚の音がしておりましたが、朝はいいお天気です。 今日は何を洗ってやろうかと窓を開けたら、でっかい猫が前庭に。 最近観なくなってたんで珍しいなと思いつつ、 散歩の邪魔しちゃいかんかと洗濯に。 戻って来てもまだいたんですが、 いやに上ばっか見てるなと思ったら、 不意に金木犀の木へ登りはじめましてね。 ハトの巣を狙ってたみたいです。 うわあぁ、まだ居たんかハト。(そっち・笑) バササッと羽ばたく音がしたんで 仲裁にと窓をわざとらしく開けたらさすがに逃げていきましたが。 こういう場合、邪魔したらいかんのかな? 首輪してなかったから野良かも知れない。 でも前庭はウチのワンコたちの広場だしねぇ。 |
![]() |
* | 05.05.木 やっぱり面倒臭い ゆうちょからwebから使用の手続き終了の通知も来て、さあいよいよネットのお引越しへの手続きをと思ったんですが、 またぞろエラーが続くもんだから訳判らんくなって呆然。 一生懸命サイトをあちこち隅々まで読んでやっと真相が判りましたよ。 ワンタイムコードっていうのを入力するための子機みたいなのを申請せんとアカンらしい。 メールして聞くんじゃないんだ、さすが全国に利用者山ほどいるだけあるやね。 これを申請して送ってくるまでまたぞろ1週間かかるらしい。 もうもう、結局1カ月かかっとるぞ。 大阪ガスの人が怒らなきゃいいけどね。 いっそ窓口で申請した方が早いだろうなぁ。う〜ん |
![]() |
* | 05.11.水 意外なお人が ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなっていたそうで。まだ61歳だったのね。もっと年上だと思ってましたよ。 速報だったので状況はまだ報じられていませんが、 先だっての渡辺裕之さんのような悲しいことではないといいな。 でも、だとしたら物凄い無念だったろうしな。 あんな慕われている人が、残念なことです |
![]() |
* | 05.21.土 何とかこぎつけたというに 大阪ガスのネットへの乗り換え、やっとのこと振り込み申し込み申請までたどり着け、来週は工事とまでこぎつけたのですが、 話を行ったり来たりさせてて長引いてたもんだからぽっかり忘れたのか、 イモ様が、通帳に知らん記載があったとなんか憤慨なさってたらしい。 二段階認証てのが必要になったんでそれにいるトークンってのを取り寄せたといったら、 そこは知らんで済ます恐ろしさ。 それってばあちゃんが言うならともかくあんたが言うか? というか二段階認証は知っといてよ。今どきのことなんだから。 大体、あんたが乗り換えろって言うたんやろが。 面倒な手続きずっと当たってたのにさ。 昨夜 リーちゃんと大喧嘩して、 いろいろ図星刺されて出てけ何て怒鳴って追い出してたからなぁ。 自分はあくまでも正しいんやと言い聞かせたいってのもあるんだろうな。 それにしても リーちゃんは 黙って大人たちのありようをよく観てるなぁと感心したわ。 皆んな負い目も不満も黙って飲み込んでいるんだよ、 あんただけ何やかやキーキーわめいて我慢もせんとと、スパッと言ってたもんな。 感情でものを言いつつ、ぐうの音も出ないようにと数字ネタはちゃんと押さえてたり、 そうかと思えば可哀想やとか感情論をいきなり披露したり、ズルいんだよねいちいち。 自分に都合のいい理屈ばっかり良く回る口で並べ立てて五月蠅いし、 (そりゃあ日頃から不満ばっかり誰かと言い合ってたら口も回るわなぁ、 イマドキのディベートってこんな感じなんだろな) 怒鳴り合いの喧嘩になるから出てったのにそれも判らんかと、 もっと言ってやってと思ったほど痛快でしたわ。 |
![]() |
* | 05.21.土 その2 お昼前に色々とまとめて届きましたよ。クロネコさん、感謝vv![]() beachのコミュニティ、ルナさんから、バニラヨーグルト詰め合わせ再びvv ![]() ![]() ライオンのリディアさんから、 月間ポイントプレゼントでソフランとキレイキレイ&マギカのセットvv 5月は連休があったんで正直なにも来ないかなぁって諦めてたんですが、 一気に3つも来たのでちょっと舞い上がってますよ。嬉しいvv |
![]() |
* | 05.22.日 えらいこっちゃ サブちゃんが行方不明です。20時ちょっと前くらいでしょうか、 回覧板を持って出た母を追ってするりと門扉の外へ抜け出したようで、 出たのはシロちゃんと一緒だったらしいのにシロちゃんだけ帰ってきたというからなんだそれ。 すっかり暗い中、お散歩コースを回ったけど見つからずで、 シロちゃん連れて周回しているらしいのですが、こんな肝心な時に吠えない困ったくん。 一応いい犬種なので誘拐されたかもと怖い方へも話が向かってます。 首輪してないしね。 座敷犬でもしとくもんだろうに。 夜中の散歩なんてしたことないし、怖がって帰ってくるもんだろうに…やっぱ連れ去られたのかな。 一応それなりのお高いワンコだから、判る人には判るだろうしね。 怖いなぁ。 前も脱走しかかって、でもその時は直後に妹が走って追ったからなぁ。 無事に帰って来てよ。 ◇◇ 結局、警察に保護されていたそうで、 イチかバチかで問い合わせたら該当犬種の子を預かってますと言われ、 妹と姪が車で引き取りに行きました。 何だか結構遠くまで伸してたらしく、妙なところで無鉄砲なお兄ちゃんです。 無事に帰って来てよかったことよ。 誰かが届けてくれたのかな、とっ捕まえるの大変でしたでしょうに、 くどいようだけど首輪してないしさ。 そしてやっと落ち着いてから、いきなりお天気が大荒れになりましたよ。 物凄い雨脚と雷も間近でピカリゴロゴロと。 こんな天候の中での捜索騒動にならんでよかったことです。 |
![]() |
* | 05.24.火 明日は室内配線工事 ということで、詳細をお電話してきてくださいました。午前中とは聞いてましたが、8時から9時の間ですって。 明日の予定の一番早い目にされてるようですね。 作業時間は1時間か1時間半くらい。 固定電話はゲートウェイの傍か?というのと、 外の引き込みのボックスは敷地内から触れる場所か?と訊かれました。 あれ?別にそうじゃなくても大丈夫だったけどね。 同じNUROで。まあ、来られてから考えなさるかな? |
![]() |
* |
ネットの配線工事の方が8時半ごろ来られたのですが、 同時刻に道路の補修の工事の方々も来たのでちょっと車の配置で要相談状態に。 ウチのガレージは軽しか入らないほど天井低いので 工事用ボックスカーとかは入れないんですね。 前に住んでた人はそれでよかったんでしょうね。まったくもう。 それの折り合い着いてから、 続いて工事の方がちょっと考えたような顔になっておっしゃったのが、 私は回線事情もよく知ってるようなので一応確認ですが、と。 新しく設置するのも前のと同じネット回線のです。 契約会社は違うけど、回線は同じ会社なので、 工事費とか取られてでも一緒なのに?と後々疑問に思わないか、 何か利益があるから乗り換えるんだろうけれど ネット利用料とかはさして差もなかろうにこのまま工事しても大丈夫ですか?と、 素人ながら多少は知ってるおばちゃんだったので念のためにと確認を取ってくれました。 まあね。私も一緒やんと、だから物理的な工事はせやんでもええんちゃうんとか思って 何度も大元のネット会社の窓口のお姉さんにも聞いたんですけどね。 回線自体はフレッツかNUROか電力会社のか、はたまたJCOMとかのケーブル会社のを コラボ会社とかが借りて展開してるってのが現状でしょうしね。 配られる整理番号みたいのを変えたらいいだけちゃうのんと思ったんですが、 (工事のお兄さんも仰る通りですと言ってました。) ネット会社の方ではさすがに 前の会社の流用してええやんとはいかないようでして。 まあ、ハードが3年以上たってるわけなので、 それを交換するのだと思えばと割り切ってますよということで、 だったら…と着手してくれました。 そもそもだったら嫌だと言ってもここまで来てるのでそりゃあ無理な相談ですしね。 現場の人としての見解というか “あれれぇ?一緒やん”と思って確認取ったってとこだったんでしょうね。 ワンコたちを二階の一室へ押し込めての工事は60分ちょいで済みましたが、 朝からすごい暑くなってて、こういうお仕事の人はこれから大変だなぁと思いましたよ。 何もしなくとも汗が出るのにさ。 |
![]() |
* | 05.31.火 何だかんだで月末。 明日は電話回線の接続工事だ。これでやっと完了です、新環境。 毎回思うんだけど、ホンマに面倒臭いなぁ。 イモちゃんは自分には必要ないからって知らん顔しているしね。 まあスマホで完結してる人はそんなものかな。 それほどがっつりとネット環境は要らんのでしょう。 でも子供がいる家庭とか、これからはリモートも当たり前になって来るから 要りようになると思うんだけどもなぁ。 まだちょっと、前の会社の解約作業とか残ってるから頑張るぞと。 ◇◇ 母のカード会社の特約保険の解約証書の投函にと出掛けたんだけど、 雨上がりでちょっとは涼しいかと思ったらやっぱり暑かった。 これからはどんどんと暑くなるんだなぁ。 そういやコロナワクチンの接種も4回目ってのがあるらしいしね。 またぞろ暑い盛りなのかなぁ、う〜ん |
BACK TO HOME | / | BACK:22.04月 | / | NEXT:22.06月 |