日記vv
 

 
 *23年 07月に遡る?***

最新記載日へのショートカットvv 

 

08.01.火 今日も暑いぞ

8月ですねぇ。
朝から暑いしセミがうるさい。
ここいらはあんまりにわか雨にも襲われてませんが、
今年は残暑も長いらしいのであとあと来そうですね。

 


 

08.05. 頂きました

TAKARA^CAN.jpg

beachさんの寶コミュニティさんから、
17種の焼酎ハイボール飲み比べセットが届きました。
レモンしか飲まないのでこんなあるとは知りませんで。
ラムネ割りとか赤シソ割とかっていうのもあるんだ、お初です。
呑み助たちに飲み比べてもらいますVV


 


 

08.07.月 また出た

妙な時間寝寝落ちしてしまい、0時過ぎに目が覚めちゃったんですが、
寝られなくってPCいじってたら、でっかいゴキブリが這い出て来ましてね。
ちょっと最近はお見限りしてたんで、
この暑さはゴキにも効いてるのかなとか思ってたらこれです。
とりあえず殺虫剤撒いて、ベッド下へ這い込んだのをじっと見すましていれば、
壁へ這い出て来たんでびたんびたんとはえ叩きで叩いて終了。
ますますと目が冴えちゃったじゃないですか。まったくもう。
 
 


 

08.10.木 お話は佳境へ

アニストは文ちゃん登場ですね。それとワンオーダー奪還作戦の段。
福地さん、あんな反則技使えるならもっと大上段からレボリューションすりゃあいいのに、
わざと回りくどいやり方で、
大事にして来た人からの信頼を自分で削りながら悪人している気がする。
エンディングが芥敦っぽくてそこもじ〜んです。
9月には新刊出るそうですが、芥川さんも中也さんも吸血種のままなんだろうな。


 


 

08.11. 夫婦って似るのな

昨夜は姪っ子ちゃんの旦那も来てたんですが、
その姑様が何かいろいろと説教したり絡んだりしてたみたいです。
ハチャメチャな親方に振り回されてるようで、
先日も住まいにしていた家からいきなり追い出されたり、
色々無茶ぶりされてるようだと聞いてはいましたが、
そんな親方にはもう着いていくなと説教してましたよ。
でもなぁ、大工の世界はいまだに徒弟制だし、
そうそう理屈通りにはいかんと思うんですがね。
なんか説教の仕方が妙に理屈っぽくて、言い回しが元旦那にそっくりで、
自分でもイライラしてた相手と同じことやっとるわと呆れちゃいましたよ。
道理通りになんでも運ぶわけないのになぁ。
 

お盆ですね、台風も来てますが。
すぐ前のが沖縄と九州に貼りついてて、やっと遠のいてくれたと思ったら。
今度は列島のど真ん中狙いなようですが、大丈夫なんだろか。


 


 

08.12. 台風の進路が西寄りらしい

台風7号、列島の真ん中から西寄りに進路をずらしたらしく、
ネットで「コミケからひらパーに照準を変えたらしい」とか言われてました。
夏祭りや花火大会、お盆の帰省などなどにもろにかぶってますものね。
しかも記録的な猛暑だし。
日本の夏はどんどんとおかしな方向へ向かいつつあるらしい。


 


 

08.13. 落差が大きすぎる

アニワンはルフィがニカに覚醒したところなんですが、
何てのか、話の進みが遅い遅い。
そんなのんびりギャグタッチやっとる場合じゃなかろうよ。
足の下ではあちこちで悲惨な状態なんだというにとイラッと来たくらい。
そういや、原作に追いつきそうになるのでと、
引き伸ばししまくるのが常套でしたね。
最近観ている「自動販売機に転生した…」とか、
文ストとかがあまりに速い展開だから、ギャップが凄すぎる。


 


 

08.16.水 台風一過

お盆と大人の夏休みを蹂躙してった台風7号でした。
ウチの界隈も結構な雨に見舞われてたなぁと思ってたら、
わんこの散歩に出ていた母が、
坂の下にあった二本の泰山木(だと思う)、一本がねじ曲がって折れてたよとのこと。
バス停とかスーパーに行く道なり、交差点の前にあったんで
皆さん目にしていた木だけに、話題になりそうです。
そうか、あれが折れたんか、
次の春はちょっと寂しいかな?白い花が咲いて綺麗だったのに。


 


 

08.21.月 今日もポンコツ

夜中の1時半に目が覚めて、そこから寝られず、
お仕事片づけてたら3時半になったのでさすがに寝ましたが、
お蔭さんで眠くて眠くて大変です。
今日もポンコツ確定だなぁ。


 


 

08.23.水 処理水の活用法

何ですか、例の原発冷却処理水を
ごっつい薄めて薄めて沖合に持ってって海へ排出する処理が始まるそうですね。
自然界に存在するほどの数値にまでなっているし、
放射能と言えばの世界的権威や団体からもお墨付きが出たとか政府側は躍起ですが、
それでも感触は良くない、何なら日本の漁業関係者もいい顔してない。
どっちの理屈も判ります。
ただの水用のタンクをどかどか作り続けるわけにもいかんしね。
此処は間を取って、
まずは国会議事堂のウォーターサーバーなどで100%利用してみては?
議員官舎とかの生活用水でもいいねぇ。
大丈夫なんでしょう?安全なんでしょう?

 


 

08.24.木 叩き起こされた

今朝というか未明の3時40分ごろ、
いきなり物凄い雨脚で降り出した雨音で叩き起こされまして。
何だ何だと、細く開けてた窓を閉めつつ
テレビで気象情報見ようとつけたら、
丁度「Jアラート」が発令されてましたよ。
間がいいやら悪いやら。
そうか、北朝鮮も反対だったか。冷却水の放出。

     ◇◇

東大生が選ぶ、頭がよくなるマンガベスト30。
動物のお医者さんと文ストが入ってて嬉しかったvv
文ストは8位でしたが、
文豪の名前と作品名が覚えられるからというのは安直だったなぁ。笑


 


 

08.25.金 おまゆう

寝落ちすると何でまた、
観たかった番組が終わった瞬間くらいに目が覚めるんだろう。
神様の意地悪。(笑)

例の冷却処理水の放出に、
さっそく中国が「だったら日本の海産物は輸入禁止」と言い出しましたが。
さんざん農薬関係や異物混入で叩かれたあんたらが言う?と
思っちゃったのは私だけだろか。


 


 

08.25.金 (その2) ちょっとドタバタ

ディノスさんから「5000円オフのクーポンが当たりましたよ」という通知が。
ディノスさんと言ったらおしゃんなお買い物サイトさんなので、
1万円のお買い物ごとに1000円引かれるタイプのかな?と思ってたら、
そういうんじゃあなく、
5000円以上のお買い物が出来るよ、でも送料は別だよというタイプのらしく。
だったらと、カタログを見て色々考えた末に、ハンドクリームと焼売をチョイス。
利用締め切りがあったので悠長に構えてられなかったのと、
欲しかったポテチのセットがあっという間に売り切れになってたんで、
皆さん考えてることは同じかとちょっと焦ったの。
焼売セットは美味しそうだったからで、
ハンドクリームはあって困るものじゃなしと思ったからだけど、
ふと…気が向いてAmazonで調べたら、何と同じ品が半額だった。がびーん。
ディノス、やっぱり殿様商売してるのか。
まあ、でも前に楽天のポイントで買った時
やっぱり調べたらAmazonの方が500円以上だったか安かったしな。
送料の指定枠も甘いし。(2000円以上で無料)
Amazonの安さが異常なんだと思うことにしよう、うん。

……ってことで落ち着いたつもりでしたが、
もしも気に入ったら追加で買うかもと、
Amazonさんのサイトで同じ商品をお気に入りへ入れとこうと思ったの。
で、よくよく見たら、別にディノスさんが殿様商売してたわけじゃなかったらしい。
ブツ自体の価格は合っており、
Amazonさんが途轍もない値下げしてたんですよ、
59%オフだって、なんじゃこれ。
半額にもなるわな、試用期間とかに問題ないのかな。
在庫がいっぱいあるとか?
 


 

08.29.火 立秋は過ぎてたようで

朝、ちょっとほど涼しくなりましたね。
洗濯物干してから、ちょっと目についてたので草引きしかかったら、
お隣のワンコが飾りブロックの穴から顔出して
元気よく わんわんと吠えだしたんで撤退しましたよ。
朝っぱらから騒ぎは良くない。
でも自分ちの庭にいて吠えられるのもなんか変な話ですが。笑

え? 処暑も過ぎてるの?

 


  BACK TO HOME  / BACK:23.07月  / NEXT:23.09月