|
*23年 08月に遡る?***
![]() |
* | 09.01.金 朝は微妙に秋めいてる? 9月ですねぇ。8月があっという間という感があって、まだまだ暑い日々は続くようですが、それでも朝晩は多少涼しくなってきた気がします。 だからこそ、昼間の暑さとの落差がまたすごいのですが。う〜む |
![]() |
* | 09.03.日 庭から虫の声が聞こえています いつの間にか、晩も涼しくなってきてますね。庭から虫の声も届きます。 日のあるうちはまだまだ酷暑だし、夜も数値的には熱帯夜ですが、 それでも日に日に秋めいてはいるようです。 ただ、残暑は長引くらしく、 台風が幾つ來るかで翻弄されてるうちに がたッと涼しくなってるというパターンかも知れんと。 落ちつきのない秋だなぁ。 |
![]() |
* | 09.05.火 妙なところでぶった切ったなぁ。 昨日は待望の文ストの新刊が届きましたが、微妙なところでぶった切られていましたね。 福地さんこと“神威”が企む世界戦争がとうとう発動。 ここで初めて表向きにも実は自分こそが“天人五衰”だと明らかにしたわけですが、 探偵社側は主要な存在がそれぞれ窮地にあって、 誰かが言ってましたが途轍もなくアコギな終わり方になってます。 世界大戦よりも中也さんや芥川さんがどうなるのか、 元に戻れるのかが気になってる腐な人間には、やはりアコギな終わり方だよぉ。 ◇◇ それにつけても、今日もだだ暑い。 朝晩が涼しいのでその落差もあるのかな。 ちょっと作業(ゴミの仕分けとか網戸の補修とか)していただけでダラダラ汗が出るし、 着ているTシャツがあっという間に湿ってしまう。 尋常じゃない残暑です、ホンマに。 |
![]() |
* | 09.11.月 ちょっと警戒 jcomさんからのお電話。詐欺電話かとちょっと警戒しちゃったぜ。笑 月契約している地上波サービスの内容説明と、点検に来られるらしいです。 年に一回以上来てないか? 向こうは仕事なんでしょうけど、 ガスの点検とか、そういうの面倒なんだけどな。 何より契約者様本人がややこしいこと判れへんしと丸投げしてくるしね。 15日の午後に来られるらしいです。 カガワさんとか来なきゃいいけどな。 |
![]() |
* | 09.14.木 おめでとう、タイガースvv にわかの極みで試合観てました。とんとん拍子過ぎて、ホンマに今日決まるんやろかとドキドキしましたが、 最後にフライが上がったときは、声に出してとれとれと言ってましたよ。 18年ぶりの優勝おめでとうございますvv 最速で決まりましたね、そこも心配だったでしょうね。 調子がいい年もそこからずるずるでしたしね。 さあ、次は日本シリーズだ。 |
![]() |
* | 09.15.金 PCが不調です。 寿命っちゃあ寿命なのかもですが、かなり調子が悪いです。だましだましも限界なのかなと、不具合起きるたびにびくびくしてます。 帯電して画面がおかしいまま起動できないのはもう慣れましたが、 最近はとっくに契約期限過ぎてて機能してないはずのウィルスバスターが がぜん張り切って起動しようとします。 シリアル番号が違うとかどうとか。そりゃそうだろう、期限切れなんだもの。 いきなり機能しかかってる方がおかしいんだって。 今日は更新中にローディング状態が数十分単位で続くので、 ボディが熱くなったら怖いなと強制終了。 そこからドキドキもので再起動しましたよ。 中古のでいいから買い換えようかなと思います。 これだってアウトルック入ってない代物だし、 ネットにつなげて今使ってるソフトが引き続き使えればいいんだしね。 目新しい事したいとか思ってないんだから 中古でもいっかと、ついつい思ってる今日この頃です。 ◇◇ ケーブルテレビの保守点検とやらは、 結局のところ、これからも同じ条件で契約続けるかどうか、 契約者が違う人になってないか確認だけでよかったの。 (そういう例があったらしい。引っ越してて手続きしてなかったんだって) 電話してきたお姉さんは 「保守です、チェックします」とか言ってたのになんやそれ。 何か気が抜けましたわ、ええ。 |
![]() |
* | 09.16.土 ふと気になったので バラエティ番組観ていたら、これなぁんだって感じで紹介物件を焦らしつつの正解発表って段取りに、 あのナニコレ珍百景のBGMが使われてましてね。 あれって何て曲なのかなってググったら、 ムソルグスキーの「展覧会の絵」の中の“キエフの大門”って曲なんだって。 こういうの「オッケイ、グーグル」とか siriちゃんに訊いて済ます若いのと 大差ないことしてるのね、私も。 |
![]() |
* | 09.19.火 まだまだ暑い 午前中はぺかーっと晴れていましたが、午後に入ると曇って来ました。相変らず大気は不安定というフレーズが天気予報にはつきものな日々で、 大雨降ってるところ多いいですが、何と言ってもいつまでも暑い。 ただ外に出て、洗濯物を取り込むだけで、汗がたらりと流れるほどだから半端ないです。 |
![]() |
* | 09.21.木 大変な最終話でした。 またまたイモちゃんが前夫さんを招いてますよ。相変らずデリカシーのない人で、調子に乗って逆鱗に触れて怒らせる迂闊なおっさん。 自分は高尚な理論派だとでも思ってるんだろか。 イモちゃんも気に食わんなぁと思ってるらしいのに、 何で呼ぶのかなと思ってたら…借金あるらしいです。 それをかたに、話し相手欲しいと粘着されとるんやね。 何でそんな人から借りる。 ◇◇ チョコもなかジャンボの宝くじあたるかもキャンペーンが始まりましたよ。 バニラもなかのバーコードだったらQUOカードが当たるW賞ってのがあるらしい。 苦戦してるのかな、バニラ。 自分では全然食べてないけどコツコツ集めたので、応募しますよvv でもこういうのって、くじが当たるとそこで運を使ってしまってる気もする…。 ◇◇ 文スト五期、最終話、 昨日寝落ちしないように頑張って起きてて観ました。 最終話もまあまあ物凄い急展開で、 ワンピースとの落差が物凄い。 そのあとの自動販売機に転生した俺は…も展開は早かったんでどっちが標準なんだろうね。 あ、自動販売機の方は二期製作決定だそうです。 出オチものとか言われていましたが、色んな販売機が出て来て面白いもんね。 とりあえず、 文ストは掲載誌も追い抜いたらしくって、 これってアニメオリジナル?とか言われてます。 続きは当分放送されそうにないですかね。 |
![]() |
* | 09.22.金 にわか雨に追われて たった今、足の指がつりかかりましたよ。久々に郵便局までのしたらこうです。坂を下りてって帰りは上りなんですが、 それでも5分と掛からない長さのはず。ひ弱になってるなぁ。とほほ 帰りにスギ薬局に寄ったら、 店内放送で『小野賢章です』と朗らかな声が降って来て、 何やっとるんだ芥川と吹きそうになりました。笑 桜痴さんの亡霊?との決着はどうしたの。ラジオの番宣か? で、買い物済ませて家までの坂道を登ってたら、真っ黒な雲。 パラパラって降ってきて慌てた慌てた。 いやな予感はあったんでタオル系だけだけど外に干してたから、 大急ぎ…と言っても杖をつきつきだけど、 速足で帰って、まずは庭へ回って取り込んでゼイゼイと帰宅。 日頃はさして降ってなかったのにね、 用事ある日にこれはないです、ぐぬぬ。 |
![]() |
* | 09.23.土 頂きました ライオンさんのポイントプログラムで当たりましたよ。 どっちもデジャヴというか、去年もあたったような気が…。 夏場は穴場だったのかなぁ? |
![]() |
* | 09.24.日 世界ゴリラの日 色んな日があるのですね。ゴリラと言えば、中也さんのことを太宰さんがよくそんな風に揶揄してましたが、 あんなラグジュアリに華やかな美貌の人を そんな風に例えるなんて、頭いいわりに審美眼がおかしい。 ……と思う私はやっぱりもう戻れません。笑 |
![]() |
* | 09.25.月 どんどん涼しくなって行く(朝晩限定) 今朝も随分涼しかったです。でもゴミ出しに3往復したんであっという間に汗かいたけど。東京では18度ですって、それはもう“寒い”のでは? 昼はまだまだ30度以上です、落差が大きいから何着て良いやらです。 そろそろ長袖Tシャツかな、でもどこへ突っ込んだかな? |
![]() |
* | 09.26.火 何だろ、この入金? 大阪ガスさんからの入金というのがあって「???」となっておりますよ。ガスや電気料金は燃料の値上げから起きる料金高騰を押さえるべく、 政府からの補助処置が為されてるってのは知ってましたが、 (今年の2月から10月まで) それでの返金…ってのはおかしいよね。 丁度1か月分相当の金額なんだけど何だろこれ。 母から「説明して」って言われるのが困るんだよねぇ。 ホント何なんだろ、これ。 |
![]() |
* | 09.28.木 やっぱり正体不明なままです。 根拠不明の入金は、色々とググったけど判らないままです。もしかして「売電」したことへの支払いかな?とか思ったんですが、 売るほど作ってるかな余ってるかな、むしろ買ってないか? それに、そっち方向でググると、 太陽光発電の設備が要るとか、 エネファームによるものでもその受付をしないといかんような流れになっていて、 ウチってそんな申し込みしてないよね。 だって、マイ大阪ガスのページにそういう項目はないしさ。 トイレの調子が不調なので、 いっそのこと、その買い替えの軍資金にしちゃう?とか思ってます。 ◇◇ 残暑のぶり返しが凄まじい。 それの影響か、 先週末にコメに虫が湧いたそうで、 いきなり冷蔵庫がジップロック入りのお米で大入り満員ですよ。 以前、でっかいコメ袋ごとやられたことあったしなぁ。 あれって何十キロだったんだろう? |
![]() |
* | 09.29.金 昨日は全国的に夏でした。 どこのニュースでも異様な暑さと報じられていましたね。かき氷が復活したお店とか、 何なら夏メニューの冷やし中華の注文が多くて 麺やたれが無くなるまでは続けてるとか、 困ってらっしゃる話題がいっぱい。 あと3日で10月という話題ではないような… |
![]() |
* |
だっていうのに今日もだだ暑いです。 まあ、これは例年通りなのかも?と思ったんですが、 上着着るのが辛いほどじゃあなかったよなぁ。 網戸のほつれが物凄く、 やっぱり両面テープでは無理があったかと縫い直し。(そりゃそうだ。) 張り直した方が早いんだけどもねぇ。 くどいようだけど作業する場所というか台がない。 ダイニングテーブルくらいの高さと広さが要りますもんね |
BACK TO HOME | / | BACK:23.09月 | / | NEXT:23.10月 |