9月 後半分

 9月17日() 17:30  くもり  1円=Rp80.50

 この前のラティハンの時じいちゃんからARMA(美術館)で、子供たちに踊りを教えるのでよかったら見に来なさいといわれ行ってきました。
ガイドブックではその様子の写真を見たことがあったのですが、自分の眼で見るまではあんなに面白いとは思いませんでした。男の子はバリス、女の子はレゴン・ラッサムを教えてもらっていたのですが、女の子は50人
くらい、男の子は30人くらいいたでしょうか。とても小さい子ばかりで可愛いのなんのって。下は5歳くらい上では12、3歳くらいだと思います。でも男の子はいざ踊りとなると顔つきが変るんです。バリスは戦士の踊りだから眼を大きく見開いて険しい顔をしなければいけないのですがみんなとてもいい顔をするんです。ところが可笑しいのは平気で振りを間違えちゃうんですよね。踊りがぜんぜん揃ってないのです(笑)。でも大人の私たちでさえ一回踊るとへとへとに疲れるのに、みんな続けて2回3回踊っていたので感心しました。ひざを曲げて腰を落とし、ガニマタの状態
(注1)でいるので太股はきついし、ひじは肩よりも高く上げてなければいけないので腕もすごく疲れるはずなのにホントすごいです。みんな踊りがすごく好きなんでしょね。

 ラティハンの話
この前はじめて一人ずつ踊りました。たったそれだけの事で調子を狂わせてしまい情けなかったです。これからはたびたび一人で踊る練習をさせてくれるみたいなのでありがたいです。

(注1)ホームページの表紙にある白黒の画像がちょうどその状態

 

 9月21日(木) 18:40  くもり  1円=Rp81.95

 ここ4日間風邪で大変なおもいをしています。バリでこんなに具合が悪くなったのは初めての経験です。ずっと微熱が続いていて身体もとてもだるいです。一日中寝ていることにさすがに飽きたので、いい加減なおって欲しいです。さて、前にお話したお葬式が19日に盛大に催されました。かなり規模の大きいものだったみたいでプリアタンだけではなく、ウブドの方からも多数の参加(?)があったみたいです。日本人をはじめ観光客も大勢おしよせて、やんややんやの大騒ぎになってた様ですが、あいにくわたしは風邪で寝込んでいたので、ほんの少ししか見る事が出来ませんでした。とても残念です。

 ラティハンの話
前回の報告からまったくラティハンに行ってないので、お話する事がありません。明日は具合が良ければ行くつもりです。


 ウブドの方からやって来る人達 
(オカ・カルティニ前)

 

 9月24日() 13:00  くもり  1円=Rp80.50

 最近、くもりの日が多くなっています。まだ本格的に雨が降ることはないですが小雨程度の雨は結構降ります。今年の雨季はどんな感じになるんでしょうか?風邪がやっと治りました。やっぱり健康はいいですね。これからはもっと気を付けて生活しようと思います。そういえばこちらの風邪薬を初体験しました。「デコルシン」という名前の薬でちょっと大き目のカプセルでした。4個でRp3000だったのですが、これが安いのか高いのか判断の難しいところです。でも効き目は十分だったようで飲まなかったらもっと治るまでに時間がかかっていたのではないでしょうか。

 ラティハンの話
4日間の休みが大きく響いているのようで身体がおもうように動きません。前の方が上手く踊れていたような気がします。やはり毎日練習することが大事なんですね。進歩していないようでもちょっとずつは成長しているのかもしれません。

 

 

 9月26日(火) 11:30  くもり  1円=Rp81.90

 今日はラティハンの話だけです。かぜで休んだ4日間のブランクをやっと今日埋められたようです。ある程度は気持ちよく踊れるようになりました。でもこれまで2回、Sさんのビデオでそれぞれの踊りを録画して見てみたのですがどうも自分の踊りには切れがないのです。いつも身体がフラフラしているような感じで全然かっこよくありません。筋力が足りないのでしょうか?それとも他に理由があるのでしょうか?ARMAで練習している
子供たちはすごく踊りに切れがあります。見ていて羨ましくなってしまいます。振りはなんとか覚えられたのでこれからは動きのひとつひとつを直していこうと思っています。あと残り1ヶ月でなんとか、日本で参加させていただいているバリ舞踊グループの人達に笑われないくらいには上達したいものです。

 

 

 9月30日()  11:20  晴れ  1円=Rp80.65

 先日、プラ ダラム プリのオダラン(注1)に行って来ました。正装して
宿の家族の人達と連れ立って、スンバヤン(お清め)してもらいました。ちゃんと正装
(注2)していけば外国人でも受け入れてくれるバリの人達の懐の深さにいつも感動してしまいます。今回のオダランは1日だけの小さなもので、2002年に大きなものが催されるそうです。

 ラティハンの話
じいちゃんが自分達の第2楽章の出来が気に入らないらしく、今日は
第2楽章だけ何回も踊らされました。確かに他の楽章に比べると格段に難しいです。とくに腕の動きがなかなかマスターできません。それと、顔の表情もころころ変るのでそれも大変です。あと残り半分でどこまでできるようになるのでしょうか。

(注1)バリの寺院の建立祭のこと
基本的には210日ごとに行われるが、大きなものは25年とか50年に1度というふうに行われる

(注2)男性の場合、頭に「ウドゥン」をして
上着は「サファリ(サパリ)」、「バティック(サルン)」を腰に巻き、その上から「サプッ」を巻くのが正装

 

←9月前半分へ    10月前半分へ→