カハマルカの瞳ヘルプページトップへ

オーディオ設定

オーディオ設定ボタン  左のようなツールアイコンから設定できます(Ctrl+A)。

環境設定に戻る

オーディオフォーマット設定

オーディオ設定画面

 単独の録音であれば、ただファイルサイズを気にするだけだと思います。
 ちなみに『CDの音質』は『ステレオ、16bits、44.1kHz』とされており、サイズもそれなりに大きくなります。
 ただし、すべては音源次第です。高めに設定しても音源の音質が悪ければ悪いままです。

 サイズの算出方法については【豆知識FAQ】の『所要時間と単位について』の項目を参照ください。

 また、メインの画面で時間を『空白』もしくは『0』分間にして、ここで希望する設定にしたあと、この画面を閉じると録音可能時間を計算して『時間』に表示されることを利用してもよいでしょう。
 ちなみに、この算出された時間が、最大録音時間であり、またオーディオ付きで録画できる最大時間となります。

 他に、いくつか抑えておくべき注意点があります。

■録音時間とサイズ
 各値が大きいほど音質が高く、サイズも大きいが、録音可能時間は短くなります。
 裏をかえせば、値が低いほど音質が低く、サイズも小さいが、録音可能時間は長くなります。
 ちなみに、2GB制限内の理論上の最大録音可能時間は『mono 8bit 8000Hz』の4473分ですが、本アプリケーションでは最大『999』分としています。
■MP3に圧縮する予定がある場合
 ビット数は『16bit』にしておいたほうがよいです。
■コマ落ちしてないのに音ズレする場合
 8で割り切れるレート(8/16/24/32/48kHz)で試してみましょう。
 または【AVIモードの設定】の『MUX方式』の設定にて『独自方式』を選択して同期してみるとよいでしょう。
ページの先頭へ

再生・録音ラインの確認と選択

 『Out(再生)』ボタンをクリックするとボリューム調整ができ、『In(録音)』を押すと録音ラインを決めたりできます。

 『Out(再生)』では『ミュート(消音)』の設定などが可能です。

 『In(録音)』は重要です。ラインの選択を誤ったり、ボリュームが0では録音できません。
 PC上の音を録音するには『ステレオミキサー』に相当する項目を有効(選択)し、ボリュームも適度に上げていなくてはなりません。
 これに関しては【豆知識FAQ】の『録音できない』の項目も参照してください。

ページの先頭へ