和紙
c-Two-Way                                tossインターネットランドへ戻る
授業・教科/国語/中学校全学年/詩/分析批評

【答え】 原っぱ(長田 弘)

2-2  「きみ」に向けて語っている。

2-3 大人。「きみは・・・・た。」と過去形で書かれていること、「きみ」が子どものころに遊んだ「原っぱ」が「いまはもう、なくなってしまった」ことが、根拠。

2-4 区切れる場所は、大きく二つの意見に別れた。7行目「きみがはじめて・・・」と、最後から4行目「原っぱには、何もなかったのだ」と。それぞれ、理由がきちんと言えればよい。

2-5 「何にも」「ブランコ」「ベンチ」「木」「木陰」

2-6 (例)「普通の、公園らしい物」「普通、公園を作るときに考えて、整備するような物」

3-1 「トカゲをみた」「カミキリムシをつかまえた」「自転車に乗る」「野球をおぼえた」「口惜し泣きした」「春に、タンポポがいっせいに空飛ぶのをみた」「夏に、はじめてアンタレスという星の名をおぼえた」
「冬の風にはじめて大凧を揚げた」

3-2 (例)実際に体と心で体験すること。自然と触れ合うこと。一生忘れない思いで。なつかしいこと。

3-3 「きみの自由」。

3-4 (例)年月がたってしまうこと。田舎が都会になってしまうこと。

3-5 (例)自由。思い出。「ぼく」を育てたところ。子ども時代。過去。原点。

和紙本文   指示・発問へ戻る
メール アイコン
メール
トップ アイコン
表紙へ戻る
中川とも子
神奈川県立向の岡(むかいのおか)工業高等学校定時制
和紙