→ back to past diary...  → back to Top...
−2002年3月(前半)−

2002.3.1(金)

D1君のつきあいで観測所まで。官用車の運転もまあまあ慣れたか…と思いきや、原付を追い抜くときにひやりとする場面が。自分も原付に乗っているのであまり人のことは言えんが、車の運転をしているとタラタラ走っている原付ってのは本っ当に邪魔。
 肝心の観測は、天候不良によりほとんどできず。1時過ぎまでほとんど待機状態。できれば、観測可能時間と天候変化の推移を鑑みて、早めにけりつけてほしかったのだが。粘ればいいってもんでもあるまいに。

2002.3.2(土)

4月以降の行き先が未だ決まっていないからして、とりあえず食い扶持確保のために久々の小論文添削バイト。今回から添削方法が少し変わったらしく、ちょっと前回より丁寧な添削になった。要は、受験生の学力低下が著しく、今までの添削だと受験生が添削内容を理解できない、ということらしい。まったく面倒なことである。ていうかあの程度の添削内容理解しろ、って感じ。

2002.3.3(日)

家で添削バイト。D1君が観測に行くかもしれなかったらしのだが、バイトで忙しいの一言で却下。研究員でありながら、バイトを理由に研究関係の用事を断るってのも考えてみるとなかなかすごい話だが(笑)。まあ、平日ならいざ知らず、日曜ならば自分の用事を優先させる権利ぐらいはあるよなあ。そこまで研究室に尽くすほどいい待遇じゃないし。
 一応、バイトをするという許可はボスからもらっているので、別にいいんだろうけど。

2002.3.4(月)

またもD1君の手伝いで観測所へ。官用車が使われていたのでどうやって行くのかと思いきや、彼の車で行くという。んじゃ私は助手席で寝てりゃいいのかと思いきや、「俺が運転してもいいんですけど、(寝不足なんで)寝ちゃいますよ」と仰せになる。…そりゃ何かい、要するに眠たいからあんた運転して、ってことかい。ひょっとしてなめられてますか私。私が(下手っぴぃにもかかわらず)運転しているのは、ひとえに官用車の運転がスタッフオンリーなためであり、学生の自家用車なら別に運転する必要もないのだけどね。密かにむかついてたんで、道中たびたびのエンストでがたがた車体を揺らしてみる。ゆっくり眠らせはせんぞ。…別に狙ったわけでもないが(笑)。パワフルなワゴン車から非力な軽自動車になったのでクラッチの繋ぎ具合がどうも。やはり軽はちゃんとふかしながらクラッチを繋がないとだめだ。
 天気はよさそうだったが、ああいう人間に協力的になるほどわたしゃ人間ができとらんので、「人手がいるときは呼んで」と宣言して待機部屋で小論文添削のバイト。ネットワークも繋がらないし、気が散る要因がないのでサクサク進む。なに、観測? 知るかそんなん。まあ何か彼なりに色々やってたみたいだからいいんでないの。何やってるかは知らんけど。

2002.3.5(火)

うちの研究科主催の研究会に参加。事前の準備を手伝うはずだったのだが、観測から戻ってきたのが朝4時過ぎだったのと、この期に及んでボス2からデータの出力の修正を頼まれていたので、ちょっと失敬させていただく。それなりに興味ある内容だったのだが、寝不足で眠くてあまり頭に入らず。

2002.3.6(水)

研究会2日目。プログラムの最後に「今後の展望」と題して総合討論。15年後の惑星探査をどうすべきか、などとどーたらこーたら。15年後までに何するか決める前に15年後も探査機飛ばせる状況かどうか心配する方が先ではないかと思われ。

2002.3.7(木)

ちびちび進めていた添削バイト、締切も近いので一気に終了。部分コメントをつけなければならないのは面倒といえば面倒だが、その分総評が従来の半分の量になったので、総合的には1枚あたりの時間が短縮できたのではないかな。

2002.3.8(金)

論文書きなどしつつ、のほほんと。これもいいかげんケリつけないとなあ。D論の内容が既に修正を必要とする状態になりつつあることもあってなかなかまとまらないのだが、こういうことをやっているといつまでたっても投稿できないし。

罰箱での「メディアに傷」問題で、MSが一転して修理・交換に応じる、の記事を読んで失笑。日本のヲタのこだわりようを甘く見ていたということですか。ていうか日本でこれだけ騒ぎになってるのになぜアメリカでは騒ぎにならなかったのだろうか。やはりソフトのパッケージなんぞ一度購入してしまったらお役御免という大ざっぱな国民性という推測はあながち間違いでもないのか?

2002.3.9(土)

別にこれを買うためにわざわざ出かけたわけでもないのだが、なんとなく手に取ってしまったスクウェア「ゼノギアス」購入。なぜこんな4年も前のソフトを、と思わんでもないのだが。とりあえず「ゼノサーガ」購入へ向けての布石、ってことで。PSone Booksでお買い得だし。さすがに古いソフトだけあってポリゴン部分の見栄えは少々難ありだが、セルアニメーション部分は結構きれい。オープニングムービーがエヴァ第13話ちっくでなかなかナイス。あとは作曲・光田康典に期待、といったところか。

2002.3.10(日)

なんか、屋外は黄色い粉が飛んでるっぽいので引きこもり。ゼノギアス、ダビつく2など。少なくともゼノギアスの方は21日までに片付けにゃならんので(笑)、結構忙しい。

ついでに私信。ダビつく2。よしぺじ牧場さんからもらった牝馬データはちゃんと活用しております。現在、GI馬が2頭ほど誕生していたはず。今、うちの牧場はトレセン収容限界ぎりぎりくらいまで入厩馬がいるのでなかなかゲームが進まず、このページに結果が反映されるのはもう少し先のことになると思いますがあしからず。

やれやれ、10日分の日記を一気に書くのは骨が折れる(笑)。

2002.3.11(月)

論文書き。見直せば見直すほど修正したいところが増えてくるのは何とかしてほしい。

2002.3.12(火)

論文書き。終わらない。

引き出しの奥底に眠っていた、去年の残りの鼻炎薬を飲んでみた。鼻づまりはだいぶおさまったものの、猛烈に眠くて仕事にならず。何とかなりませんかね、これ。

2002.3.13(水)

論文書き。とりあえず文章をいじくるのはこれくらいにして、図の作成に取りかかってみた方がいいのかも。キリがない。それにしても投稿論文にしては図が多い。結構削ったつもりだったのだが。

2002.3.14(木)

ボスのお宅にて卒業祝いの飲み会。一時は学生だけで20余名にもならんとする大所帯だった我が研究室も、ボス2の赴任により研究内容が分割。はじめはうちの研究室の行事にボス2の研究室が寄生するという状態だったのが、いつのまにやら学生数も逆転、来年度からの学生数はたったの5人。ちなみにオーバードクター(予定)3人。非常に高齢化社会。こう言ってはなんだが、このままだとおそらく6年後(確か)の退官を待たずして、研究室としては実質的に機能しなくなるのではないかと予想される。いやまあそれはともかく。人が減ったおかげでボスの家でもスペースが充分足りるようになったため、5年ぶりくらいで復活となった(あのころは研究室ができたばかりで人数も少なかったし)。夜遅くまで飲み食い。ごちそうさま。

2002.3.15(金)

論文の図作りでもしようかな…と思ったが、メインで使っている計算機がダウン中で、バックアップデータを他のマシンに展開するのもなんとなく面倒で、なんとなくやる気にならず。別の作業をちまちまと。早く復活してくれ計算機。

→ back to past diary...  → back to Top...