<<2005年4月前半>>

←前月  日記index  次月→



05/04/13(水)

昨日の事だけど

フォーマル用の靴が、裏のお宅のまゆたんと同じ靴だということが判明。
数年前に、必要に迫られて買った廉価品だから、
同じ靴をはいてる人がいても全然不思議じゃない
だけど、お隣同士で…ってね〜。
サイズがちがうので、ちゃんと判別できるから大丈夫、って言ってるそばから
今度は、当家の人の中にも同じ靴の人がいるって判明。
(同じ靴が3足並んでたので…)
この先、こういう事があるたびに靴がわからなくなる、なんてことにならないよう
マイシューズの印をつけないといけないな。
安い靴とはいえ、結構履き心地よかったりするんだ。


努力は大切

エビフライが、ちょこ〜〜っとかじっただけで放置されてました。

のすけ「誰だー、こんな食い方するやつ、こら、はる!きちんと食べなさい」
はる「わたしちがうもん」
とむ「それ、ぼくだよ〜。あしたのきゅうしょくのれんしゅうしたんだ」
のすけ「ええっ、おまえ、食べてみたんか。がんばるなぁ」
とむ「だって、ペロリカードがほしいんだ〜、でもダメだった。」

うちの子供達の中でエビを食べることが出来るのははるだけです。
なおはアレルギーがあって、喘息が出るので食べれません。
とむは単に嫌いで、かつて一度も口にしたことがありません。
唯一食べられるはるも、エビフライ限定なので
エビフライを中途半端に食べたといったら、まずはるが疑われるのも道理。
だけど、今日はとむが食べようとしたらしい。
学校で、給食を全部食べると【ペロリカード】なるものがもらえる。
月、火と2日間カードをもらったとむですが
今日は、大嫌いな卵が出て、玉砕したそうです。
明日の給食はエビフライが出る、と自分で調べたので
予行練習としてチャレンジしたらしい
なんつーか、いつも前向きな子
なおはるも、嫌いなものがあるからペロリなんて最初からあきらめてたのに
とむはがんばるなぁ。
末っ子って面白い。




05/04/12(火)

しとしとしと

いや〜な、雨でした。


とりもち3

黒いエプロンを出してみたら
しわくちゃもいいところで、アイロンをかけました。
んが
皺の方が強くて、アイロンでなかなか伸びません
何度もアイロンがけしてるうちに、てかてかになってしまいました。
教訓、エプロンはノーアイロンタイプに変えよう
そして綺麗に畳んでしまいましょう。

いざ出発と、玄関を出たところで、ストッキングの伝線を指摘された。
(+。+)アチャー
慌てて、履きなおそうとしたら
手荒れで、新しいストッキングを引っ掛けてしまった。
(+。+)アチャー
それしか手持ちがなかったので、仕方なく網模様のストっキングを履きました。
なんかセクシー

お茶出しは、やっぱり私でした。
班長だから、、、と簡単に言われた。
お菓子が先、お茶が後。
お菓子は左で、お茶は右ですよ。
確か前回の取り持ちの時も私だったので(若いという理由で)
次は、他の誰かに絶対回す。
このままでは、私が専属係になりかねない。

お式のほうは、つつがなく終わりまして
班長の役目も何とかこなすことが出来たと思います。
これからは、喪服を着る機会も増えていくだろうから
いつでも、すぐ用意できるように
セットしておくことが大切だと感じました。
それに手順とかも、細部は地域や家によって違う事もあるけど
大筋では大差ないだろうから
ちゃんと頭に入れておこう、
あと、要領のよさも身につけないと、本当に!!


誰も何も言ってくれない。

式から帰ってきたら、すぐにとむの下校の時間になった。
慌てて喪服を着替えてお迎えに行きました。
帰宅するまでに、校門の前で先生3人と会い、スクールサポーターのおじさんに会い
他のお迎えのママさん数人にご挨拶しました。
帰宅して、玄関入った所の鏡を見たら

(;゜〇゜)

ボーダーTシャツ着て、パーカーはおってGパンはいてるのですが
首にパールのネックレスつけたままだぁ!!
おーのー!なんとゆーみっともない姿デスカ

会った人誰も教えてくれなかった(T.T)
誰も…(T.T)

穴があったら入りたいよ




05/04/11(月)

昨日の空手

朝から夕方までかかって、空手の昇段試験を受けてきました。
(運転の方はなんとかなりまして、無事生きて帰る事が出来ました)
とむはるも、8級合格。
ただし、はるの方は「点数ギリギリだから、もっと精進するように」とのお言葉付き…
うう〜ん、まあ、仕方ないやね
私の娘が空手をやってる事実だけで、良しとすべきなのだ
(私はかなり運動苦手だったし、はるも筋金入りの運痴さんです。)
次からは、水色の帯になる二人
がんばれ


おおぅ!

大学生の組手の試験で、先生の蹴りが大学生の急所にクリーンヒットするという
痛々しいアクシデントがありました。
その瞬間、周りの空気は凍りつきましたね。
強面の先生方が、蹴られた大学生を介護する様子が物珍しかったです。
ほ〜、そうやって後から抱えて「どんっ」ってやるんだ。
腰をトントンしたりね
痛そうって言うより、苦しそうに見えるなぁ
うわ、吐きそうだよ、大丈夫なん?
試験なので、根性を示す為か、試合を続行してましたが
その後、倒れこんでました。
男の人って、男の人って、大変!

蹴った方の先生は、審判の先生に、頭を小突かれてました。
外に出てる内臓だもんねぇ
先生、気をつけたってね


とりもち1

今年度の我が家は、自治会の班長さんです。
ついでにいうと、自治会の会計も当たりました。
任期は4月から3月まで。
始まって11日目の今日、お向かいでご不幸があり
お葬式の取り持ちをすることになりました。
数年前に、小学校の学級委員(親の役員のことです)になった時は
役員になった、と決まってすぐにクラスの保護者が亡くなって、右往左往しました。
昨年は、PTAの本部役員でしたが
やはり、小学校が始まってすぐ次の日に、クラスの保護者が亡くなって、右往左往しました。
そして今年、班長になってすぐにお葬式。
うちが役を引くと、不幸を呼ぶ?


とりもち2

今日がお通夜で、明日がお式ですが
連絡があったのは、今朝の6時で、場所が決まったのが今朝の9時過ぎ
皆さんの出勤時間前に連絡が取りきれなかったので
まずそれに、手間取りました。
当家は葬祭センターでやりたい意向でしたが、あいにく塞がってて
自宅でお通夜をすることになってしまった。
葬儀屋さんが仕切るので、組の人間の仕事は昔ほどには無くなりましたが
何もしないわけにもいかず、男の人は受付と交通整理
女性は、お茶接待のお手伝いがあります。
舵取りは、班長の【うち】、、なんだけど、、
比較的新しい自治会なので、組でお葬式を取り持った回数も
まだ5回ぐらいしかありません
なので、【こういうときは、こうする】というノウハウがしっかり定まっていなくて
バタバタと振り回されています。
定めたはずなんだけど、わりと皆さんアバウトで、すぐに忘れてしまうのですよね
(これが、古くからの土地柄だと、しっかりと決まりごとがあってそれはそれで大変ですが)
香典はどうするか、とか一軒から一人出すが二人出すか、とかとか
ついでに、お葬式の仕出しの注文をうちの店が受けたので
のすけは、班の仕事の段取りと、店の仕事の段取りで右往左往してました。
わたしは、明日のお式のお手伝いですが
【和尚様にお茶出し係】はきっと私に回ってくることでしょう。
(皆やりたくないから、私になるんだ、きっと)
お茶だしの時って、お茶を先に出すの?お菓子を先に出すの?
どっちだっけ?
ああー、もう明日のことを考えると気が重いぃって状況でゴザイマスです。




05/04/09(土)

ヘビは吉祥かな。。。

実家の母の要望で、お花見に出かけた。
近場の観音様へ。。。
花はまあ、こんなものかなってくらいだったのだけど
観音堂のまん前の木の上でヘビがひなたぼっこをしてるのが見ごたえありました。
「青大将」だと、見た人は口々に言っていましたが
身体が青っぽくつやつやしてて
一番太い胴の部分の直径が6〜7センチはあろうかという大物です。

それが、三匹。

一本の木の上に、でっかいヘビが3匹ひなたぼっこをしているのです。
あまりに大物で、それが3匹だったので「わー」とも「きゃー」とも思わず
珍しくて、じ〜っと見物してしまった。
すると、そのうちの一匹が木の洞の中へと入っていったのですが
それがまるで、住処だぞ、とでも言いたげで
母は、その木に住んでいるヘビだと決めていましたね
確かに、場所が場所
観音様の祠のまん前の木に住んでる大きな蛇
私も何となく、吉祥のような気がして、わくわくしました。


ブログというもの

お友達のあちらこちらの方々がブログを始めた。。
実は、私もレンタルしてある。
レンタルしただけで、何もしてないけど。
皆さんが始めるから、やっぱり私も使ってみようかなぁ、と思ってみたり
いやいや流行りに流されるなんて私らしくないわ〜
この日記書くのと同じ事じゃん、何が違うの?意味ないじゃん、と思ってみたり…
「違うものだよ」「反応があるよ」とアドバイスも頂いたけど
私にとってこの日記は、子育て日記でもあるので、
どうしてもログが大切なのです。
ブログのログって突然消えたりしないものなのかなぁ
無料版では、心もとないかなぁ

なぁなぁと堂々巡りをしています(笑


リンクというもの

リニューアルしてから、リンクしてもらってるサイトさんがほとんどない、わがサイト。
リンク貼ってもらう為には、先方に書き込みしたり、PRしたり、お友達増やしたりと
さまざまな努力や社交性が必要なのですが
今のわたしは、すっかりそういう努力を怠っているので
リンクが増えるはずがないですね。
そんな状況下で、昨夜某おやじさんのブログからリンク貼ってもらいました。
さすがに孤立感を感じてたので、ちょっと嬉しかったり♪
リンクしてもらったお礼に毎日見に行ってあげようっと
人はこれをプレッシャーと呼ぶ?
(某人毒さんのブログも、毎日行きます。がんばってね)


明日は空手

明日は、子供達の昇級審査があります。
名古屋までおでかけ
弟一家の車に便乗しようと思っていたけど
甥っ子が風邪をひいて棄権するらしい
(甥っ子も空手始めました)
仕方ないので、明日は私の運転で行くことになりました。
行ったことがないところなので、ナビ子としてY井さんに乗っていってもらいます。
車線の多い道路は嫌いなんだよねー
私は、私だけの道が大好きなんです。
無事につけるか、ちょっと心配。




05/04/08(金)

ついにこの日が…

朝7時半に子供達が学校へと出かけて行きました。
残された私とのすけ。。。
静けさをしみじみと味わいました。
やっと、この日が来たって感じ。
寂しさは感じるけど、これが子どもの成長ってこと
歓び哉


とむをお迎え

小学校だから、自分で歩いて行ってくれるけど
ご時世だから、帰りはお迎えをしなくちゃ行けない
(ご時世じゃなくても、最初はお迎えに出るものだけどね)
今日、迎えに行ってみたら、とむだけ私服で、他の子はみ〜〜んな体操服だった。
あちゃー
今日は体育あったんだ。
小学校2日目にして、この失敗です。
三人目ともなるとホント気が抜けてる。
反省反省


部活動1

中学といったら、部活動。
なおは、以前から科学部に入ると決めている。
理科好きの熱いハートの中学生が集う場所で
化学の実験を沢山やれると信じていたのだ。
でも、現実は運動系の落ちこぼれとか、
外部のスポーツクラブでがんばる子がとりあえず籍を置くだけのところではないかと
私は、ひやひやしていました。

が!先日、同じ町内の中3の子が科学部にいると聞きました。
何でも部活でパソコン検定を受けたりするそうな
そして、なおが言う所の「マニア」の溜まり場だそうな
ガンプラの話や、何かの改造を楽しくする集いだそうで。。。
なおが最初思い描いていた部活動とは違うみたいだけど
思いっきり、なおの好みに合ってる場所だったみたい
なおの歩み方は決して間違ってない(笑


部活動2

今日は、部活動見学の日でした。
なおが持ち帰った、部活紹介の紙に注目

「家庭部」
基本的には料理と裁縫をします。普段の活動では自分の作りたいものを作って年に2〜3回、休日に調理実習をします。つくりたい人はアニメキャラクターの衣装をつくったりもできます先輩たちも楽しい人ばかりなので、興味のある人はぜひきてください。

って…なんてデンジャラスな匂い(笑
コスプレ部?
今時の中学って、運動系が苦手なオタク系人間の為にもちゃんと受け皿があるんだね〜。
ちょっと安心しました。




05/04/07(木)

ひと息

さっき、子どもの体操服に刺繍で学年組を入れた。
学校への提出書類を全部書き終えた。
ひと息ついた。
やっとつけた。

春休みの間中、子どもと向き合って家事してたらPC開く間もなかった。
もしかしたら、これが普通の主婦の生活っていうもの?
家事をした達成感はあるものの
面白みも何もない、つまらない生活でした。
やっぱり私は、好きなことしてないといかんわー


ふたつの入学式

昨日は、朝7時20分に美容院へ行って、着付けと髪のセットをしてもらった。
うふん、着物美人♪
(とりあえず、自分で言っとけ)
午前中は中学の入学式
着物姿は本当に少なくて、269名の新入生で10人ぐらいの着物ママさんでした。
あにーなおの事、最近はこう呼んでます)は、一番仲良しさんとは同じクラスになれず
でも、気の合う友達と同じクラスになれたようで、親子で安心しました。
ただ、担任がちょっと熱い感じで、、私の方が引いてしまった。。(笑
ダメなんだー、熱血は嫌

午後の小学校の入学式
こちらは、72名の新入生で着物姿は10人ほど
子どもの小ささに、午前中の中学とのギャップを感じてくらくら
あたしってば、何でこんなに不器用に子どもを生んだかなー
担任の先生は、良い先生です。
子どもにも、生活にも何にも不安がない、太鼓判。

全て終わって家に帰ったのが3時過ぎ
夕方着物を着たままお出かけして
帰宅してから、帯を解いたら一気に頭痛
あまりの痛みに、撃沈しました。
私って虚弱かもしれない。


ごめんね

本当にPCに触る暇がなくて(誰も疑ってないと思うけど)
さっき、6日ぶりにメールチェックをしました。
165通のメールが来てて
そのうちお友達からのは1通、業務連絡メールは4通でした。
後はスパムばっかり
寂しすぎるかもしれない。。。。
そして、せっかくメールくれたのに、気がつかなくてごめんなさい
大事な大事な1通だったのに!!!


そういえば

先日、仕事中に頭のあたりで何か気配がするなと思ったら
ムカデが這っていた
すげー驚きました。





05/04/01(金)

あたふた

卒園式が終わって、いよいよ春休みだ!!
と思う間もなく、寝込んだり、行楽したりしてたら
あっという間に4月になっていました。

入学準備がまだ終わってないよ。
名前付けとか、、ね
入学式に着る着物の準備とか、ね
(前もって美容院に預けておかなくちゃいけないけないのだ)
昼間の空いてる時間は、子どもを遊ばせる方につぎ込んじゃうから
気ばかり焦ってるだけで、作業がちーともはかどらない
落ち着かない日々でございます。


携帯

3月19日に修理に出した携帯。
やっと修理が終わったと、電話がきました。
すぐに引き取りに行ったのですが。。。。

お姉さん「通話が出来ないということでしたが、部品交換をいたしまして直りました。」
みのり「はい」
お姉さん「修理代金は1割負担ですので、630円です。」
みのり「はい」
お姉さん「メモリーはそのまま保護できましたので、代替機の方のデータは全て消去いたしますね」
みのり「はい」
お姉さん「では(ピポパ。。と押しながら)あら…?……少々お待ちください」
ものり「はい?」
お姉さん「誠に申し訳ございませんが、修理の方が出来ていなかったようですので、もう一度お預かりさせていただきますね」

あーーーーー?
支払いも済んで、説明も聞いて、何だかの承諾書にも名前を書いて
さあ引渡し、という時になって、試しに調べたら、まだ直ってなかった。。。と、判明
どうなっとるんじゃ!!

早くおさらばしたい、この代替機(T.T)


←前月  日記index  次月→