<<2005年6月前半>>

←前月  日記index  次月→



05/06/12(日)

♂だった

今朝、はるのカブトムシの幼虫”さくらんぼ”ちゃんのケースを見たら
”さなぎ”になっていました。
まだ、なりたてのほやほやなのか
さなぎが動いてました。
(絶対目の錯覚じゃない!!)
で、ここで気がついたこと
さくらんぼ”ちゃんは、男の子でした。
立派な角がついています。
はるにこのことを報告したら

はる「え、そうなの?じゃあ名前を変えなきゃ」
はる「えーと、カブト太郎!!」

即座に思いついた名前が”カブト太郎”…
♂だといきなり扱いがぞんざいになってしまったね(笑


蛹(さなぎ)というもの

カブトムシは 踊室という自分の体の3倍ほどの穴を作って
その中でさなぎになるそうです。
つまりは地中ということですね。
ところが、うちのカブト太郎は上の画像の通り
土の上でさなぎになっていました。
謎。。。。
なにせ、はるが飼っている幼虫ですから
さもありなんというか何というか
ワンダーランドな感じで、いい感じです。
とはいえ、明るい所っていうのは、さなぎの身によくないといけないので
飼育ケースごと新聞紙でくるんでみました。
無事に孵ると嬉しいです。


改名

夜になって、はるはまた名前を変えました。

はる「やっぱり名前変える。”黄金(おうごん)”にする」

コガネムシみたいな名前だからそれはやめたら?、と言ったら

はる「ゴールドにする」

と言ってます。

その名は”カブト太郎・ゴールド
強そう、と言うよりはゴージャスな響きです
強くたくましく育って欲しいです。


最後の最後に花フェスタ

花フェスタ2005は今日が最終日です。
お昼から実家の母を連れて、出かけてきました。
五月末に、子供会で行くはずだったけど
道路のあまりの混みように会場までたどり着けなくて、
キャンセルしちゃったんです。
チケットはもらえたので、使わないともったいないと思い
急な思いつきで出かけてきました。
今日は、道路もそんなに混んでなくてよかった〜

バラ園は広いし、種類も豊富で素敵は素敵だったけど
子どもは退屈で退屈で(笑
やっぱり、駐車料500円、入場料大人1000円(子ども500円)も払って
わざわざ出かけるところではない…と思った。
(会場が、家から10kmほどと近いので、よけいに思う)
ただ、植栽を見てるうちにガーデニング病がではじめて
今はとっても土いじりがしたい気持ち
さあ、サボりっぱなしだった庭に出て土作りから始めようかな




05/06/11(土)

入梅です

梅雨ですね〜
ついこの間までカラカラとしてたのに
じめじめってキライです


寝込んだ

TOPページ更新窓でも書きましたが
また寝込んでました。
正確には寝込んだのは9日の午後だけですけどね
ケーブルTVの収録は、客観的に見るとスムーズに早く終わったそうです。
が!
私的には、とてもスムーズとはいいがたく疲れました。
隣のアナウンサー(?)さんと対談形式なので
お隣を見てたら良いのか、カメラを見てたらよいのかわからず
視線がさまよいっぱなしでした。
舌をかむ、とちる…ばかりで不本意だったし
もう無我夢中だったので、髪の毛がすだれのように顔にかかってたのに気がつかなかったし
しかも直したのが撮り直しの時だったから
他の画像をはさんだ前と後では明らかに髪形違うことになってるはずだし(笑
言い出したらきりがないよね
ま、4分弱のことなんだけど
う〜う〜う〜う〜
二度とでたくない!!!

今日から我が家では、ケーブルTV7チャンネルは視聴禁止です。
だからわたしは見てないのですが
友人からメールきました。
「家族で見ました。…中略…ダウンしても仕方ないかも」
一体どんなことになってるんだろう?




電車男

昨日、気を取り直すために映画を見てきました。
電車男君の部屋はヲタの部屋ですから、それっぽかったですが
とても、日常的な部屋に見えました。
あーいうものが陳列してある家は、普通だと思います。
細かく言えば、不自然な組みあわせもあるのでしょうが
雰囲気は出てましたよ。
映画の感想、うん、面白かったよ。

百式のTシャツを見て、”あ〜”とわかる人は私の友達似なれます。


更新

DIYのページを更新しました
お暇なら見てよね



05/06/09(木)

検索に引っかかる

サイトを雲隠れしてから半年
未だにリンクページも作らず、ネットのお付き合いで不義理もはなはだしいこのサイトなのに
6月に入ってから、検索サイトから訪問してくださる方が増えています。
うむうむ、なんかちょっぴり嬉しい。。。かも(笑
だけど、そのキーワードは「ふきのあく抜き」なるもの
申し訳ないことに、検索で捜し求めている答えはこのサイトにはないのでした。
なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまったので
義母にうちのお店のレシピを聞いてきました。
すごいですよー、老舗仕出屋のレシピです。
ただし、長年の感で作っているものなので、分量がアバウトです
っつーか、分量はすべて適量なのであしからず
しかも、一度に作る量が半端じゃないんで…そこもあしからず


ふきのあく抜き

1、3〜4センチの長さに切ってから水洗いをする。
2、塩水に一晩漬ける。
※義母は大鍋(直径60cm)にカレースプーン小盛で3杯の塩を入れるそうです。
何せお店で使うものなので、量がはんぱじゃなく多いものですから…
3、沸騰させたお湯に、塩と重曹を少量入れて蕗を入れ3分したら火を止める。
4、鍋のお湯が冷めるまで(約2時間)そのまま蕗を漬けおく。
5、お湯が冷めたら水を替えて、そのまま24時間つけておく(途中4回ぐらい水を替える)

以上です。
皮はむきませんからねー(注意)
このあと味をつけますが、うちは甘辛く味付けしますよ。




05/06/06(月)

飽きました

今日も朝から、主婦っぽくしてました。
そしたら、午後になってイライラが始まり
夕方には爆発(笑
ここ2週間ほどよくがんばった私
だけど、素敵な奥さんにも飽きました。

どんなにがんばったって、子どもはすぐに部屋を汚すし
どんなに気を使ったって、子どもには通じないし
あ〜〜〜もう甲斐がない
そもそも、子育てで甲斐だのナンだの通用するわけないけど
無償の愛だのなんだのというけど
私の時間を使ってるのは確かなんだから、ある程度は納得できなきゃ
聖母にはなれんし〜


シ ナ リ オ

今度の木曜日=9日
私は地元の超ローカルケーブルTV局に収録に出かけます。
6月20日〜26日まで開催される『長野ヒデ子絵本原画展』と『世界のバリアフリー絵本展』が、ケーブルTVで紹介してもらえることになったので、そのお役目の為
(何だよくわからん説明だの)
シナリオがありますから、と聞いて安心してたんだけど
それが届いたのは、今日…
明後日なんですよーーー!!!
これから必死で練習します、練習します、練習します
(これからってトコがミソです。今日手に入れてから何してたんだ)

練習も大事ですが、もう一つ気になるのは服の事
一体どういう服を着てたらいいんだろう?
悩みっぱなしの私。

うん、でもね、本当に超ローカル局なのですよ
誰も見てないってね〜〜
タダさ、同内容の番組を1日3回、一週間流すってのは勘弁して欲しいね




05/06/05(日)

乳搾りに行く

あろうことか、おでかけ好きで体験大好きの我が家に生まれたというのに
とむは【生きた牛】を見た事がないという(死んだ牛も見たことはないと思うけど)

とむ「牛乳って、牛のお乳なの?どうやってでてくるの?牛ってどういうどうぶつ?」

こんな発言が許されるわけがありません!!
というわけで、本日牧場へ乳搾りに出かけました。
行き先は『愛知牧場
場所は愛知万博の会場からさほど遠くない所ですね
新しく開通した東海環状線を使って行きました。(早いこと早いこと)
牧場は家族連れでいっぱいでしたが、到着したのが少し遅めだったので
乳搾り体験も、乗馬体験もスムーズにすることが出来ました。
とむは牛の大きさにおっかなびっくり(田舎モノなのに)で
お乳の温かさにもびっくり
絞るのも上手だったし
うんうん、喜んでくれてよかったよ

ちなみに、はるは乳搾りをしませんでした。
嫌だって
(過去にはやった事があるんだよ)


乳搾りに行ったものの

連れて行ったのは、とむはると甥っ子のこう君
なおは朝から部活で、こちらの出発時間までに帰ってこれないこと確実なので
留守番させることにしました(本人も行きたくなかったしね)
お昼まで仕事に出ていたので、ついでになおのために一個お弁当を作っておいて
机の上に用意して出かけました。
ここまでは、良妻賢母だったのではないかと思います。
問題はこのあと
帰宅予定時間になったので、携帯から何度も家に電話をするのですが出ない…
一体どうして。。。。?焦っていたら
1時過ぎてから、なおの友人宅から電話をかけてきました。

なお「おかあさん、家に入れないよ」

あれ〜〜〜?ちゃんと家に入れるようにしたはずだったのに

なお「じゃあ、おじいちゃん家に自転車で行くから」

まって、それはまずい。
大事な孫を締め出してしまったなんてバレたら怖い。

なお「じゃあ、ぼくどうしたら?友達が本屋に行くっていうからぼくも誘われたんだけど」

とりあえず、裏の家で500円ぐらい借りてコンビに行って、それから連れて行ってもらって〜

慌てて、お金を借りるお願いと、なおを連れて行ってもらえるようにお願いをした母です。
だめだめ母さんだよねぇ、まったく。
帰宅してから、なおに聞いたらコンビニでカップ麺を買ってお湯を入れてもらって
お店の前で食べたんだって、悪かったね。


裏話

なおを本屋へ連れて行ってくれた友人とは、最近上手くいってなかったそうな
それを聞いたのは昨日の事
最近、その友人の名前を聞かないなぁ、と思ってそれとなく聞いたら
行き違いがあったみたいで、疎遠な感じなんだと言ってました。
だけど、今日家に入れなくて困って頼ったことで、また仲直りできたらしい
母のうっかりは失態だったけど、仲直りできたのはよかったということで
めでたしめでたし
(ダメか。。)


牛つながりで

「牛を見たことがない」発言で周りを驚かせたとむですが、他にこんな発言もあります。

『牛肉と野菜の炒め物』を食べながら

とむ「ねえ、ままー、この肉は鹿肉?」

我が家では、牛肉は頂き物で手に入れた時ぐらいしか食卓に上りません。
ほとんど、鶏か豚です
カレーもシチューも鶏か豚なのです。
そんな我が家で牛よりも登場回数が多いのは鹿、猪だったりするので
とむが鶏でもなくて、豚でもない肉を、鹿肉だと思うのはいたって自然な事なんだよね
我が家らしいといえば、我が家らしいけど

とむ、、牛を見たこともなければ、牛肉も知らなかったんだね
ある意味不憫な子…




05/06/04(土)

水無月です

日記を後回しにして、家事やってる間に6月になっていました。
水の少ない夏になるかも…って予報もでていますが
少ないとはいえ、梅雨時は梅雨時
5月とは違う、重くてじめっとした空気を感じますなぁ。


参観日

土曜ですが、参観日だったので午後から中学へ行ってきました。
部活動見学がメインですが、その前に、普通授業の参観もあったんで、それも見学
英語でしたが、はぁ〜、授業も変わりましたねぇ
先生は授業の半分ぐらいを英語で行ってました。
私が中学生の時の先生はあんなに上手く発音できてなかったよ
上手いものだなぁ、と、感心、感心
ちなみに、教科書の名前は昔と同じ(NEW HORIZON)だけど「Bill」と「Ken」はいないらしい
↑この話がわかる人は、世代が同じだ(笑
授業の進め方も、ずいぶん変わりましたね。


吹奏楽部

全部で80名が在籍中です。
全員揃っての演奏となると、すごい迫力
80人分だけあって、楽器も品揃えがよかったですよ。
最初の通しの演奏が始まって
私が昔やってた楽器がメインのフレーズに入った途端
鳥肌が立ってきて、目頭が熱くなってしまいました。
言葉では説明できない感情
懐かしくもあり、思いだすのは嫌、でも、蘇るもの…
(以前、【swing girls】観た時も同じ状態になったけど、それ以上だった)
何度も先生の注意を受けて部分部分を直していき
最後に、1年生だけで演奏をしました。
そりゃまあすごい、クラ(クラリネット)サックスあたりはメロディがわかる程度でしたが
その他金管は、音すらでない(笑
途中で、音が分解してあわや四散…というところに、2,3年生が入ってくれて
最後まで乗り切りました。
7月24日の地区大会には、1年生の小編成と2,3年生の大編成で
コンクールにでるそうですが
1年生、相当追い込まないと大変そうです。
なおにミューズのご加護がありますように!!!


充電中の訳

数人の方に聞かれましたので、ちゃんと説明します。
端的にいうと
1.相変わらず、はるとの宿題バトルは継続中です
2.とむを8時台に眠らせないといけない
3.なおが過労気味のため、食事の手を抜けない
と、いうわけです。

はるは監視していないと宿題をしない
そして、監視をしていると、5時半に夕飯を食べられるように用意することが難しい
(かなり気合を入れないと無理)
でも、5時半に食べないとなおの塾(18:10)に間に合わない
そして、塾が終わるまで(20:10)に、はるの宿題を終わらせ、とむをお風呂に入れないと
とむの睡眠時間が足りなくて、次の朝起きられなくなる
とむは寝不足が続くと、燃料切れで学校を休む(5月に2回休んだ)ので
何が何でも8時にはお布団へGOさせたい
だけど、その時にはるの宿題が終わってないと、とむも寝ない…
何が何でも宿題を〜〜〜〜〜〜(T.T)

(なんかくどい説明ですが、書いてて気づきました
やっぱり、一番の原因は、はるの宿題ですね)

今までのような、極母では家事をこなせなくなってしまいましたね
昨年度までとは違うタイムスケジュールで子供達が生活するので
家事の時間も生活サイクルも必然的に変わりました。
PCで日記を書くのは、大抵夜の9時過ぎなのですが
かつては、過ぎは過ぎでも深夜の事が多々ありました。
ですが、今は朝5時台に起きて。。。の生活なので、夜は10時には就寝する生活です。
夜にPCを開いていても、パンフ作りとか帳簿とか、優先事項があって
思うように書けないのですね。
書けないとストレスがたまるので、無理には書かないことに決めた
いや、書くまいって決めた。
まあ、これは暫定的なことなので
今の生活サイクルに慣れたら、日記を書ける時間もまた見つかるでしょうけどね
ああ、いつになったら…


生活サイクル

今日は土曜日、とむはるは休み
なおはお弁当持って学校
祖父母に預けていたとむはると、塾から帰ったなおが合流したのは夜8時過ぎ

はる「おにいちゃん、久しぶりだね〜」
なお「そうかぁ?ああ、そういえば昨日は顔を見てなかった気がするけど…」
はる「うん、そうだよ久しぶりだよ。それにしてもおにいちゃん、背が伸びたねぇ」
なお「そんなに会ってないか?いくらなんでもそれはないと思うぞ」

登下校とか、食事とかお風呂とか、時間が少しズレてるだけなんだけど
その少しのズレですれ違ってる兄妹達
三人一緒に育ててるつもりだけど、本人たちはそう思っていないらしいね



←前月  日記index  次月→