3月11日〜

ダイアリー目次            

 

3月20日(日)くもりのち小雨 「クリスマスローズ」

クリスマスローズはいつもうつむいて咲くので写真を撮るのが難しい。だからこれは高めの花壇のところに植えたのだ。地面に植えると這い蹲るように写真を撮らねばならないが、ここなら写真が撮りやすい。ここは軒下になる部分なので雨風も余り当たらなく他の地植えのものよりずっと早く開いた。去年植えたものだがどうやらこの場所が気に入ってくれたようで思ったより沢山の花を付けほくほくしている。

他の花壇にも植えてあるがやはり雪の下になってしまったので開花は4月にならねば花は見られず悔しい。4月になればもう他の草花も動き出すので希少価値がなくなるからだ。寒い時季に咲いてくれた方が花も長持ちするし長い間楽しめるというのに。

 

 

3月19日(土)晴れ 「アーティーチョーク」

去年ブドウ棚の下の隅に植えたアーティーチョークが無事冬越しをしたようだ。これは和名をチョウセンアザミといい、その名の通りアザミのお化けのような大きな花が咲く。去年はこのでっかい葉っぱが場所を喰うだけ喰って遂に花は咲かず終い。花が咲かなきゃなんでこのような場所くいをを植えたのかと後悔するほどの代物。東北地方などでは冬越しは無理などと書いてあったので北陸ももしかしたらダメかと思いながらいたが相変わらずの大きさでのさばっている。今年こそ花を咲かせてくれなければ撤去の憂き目に遭うぞと葉を見ながら言い聞かせる。

 

 

3月18日(金)雨 栄養系ビオラ プティオラ『ミディシオン』

これは先日園芸店に行ったときに買ったビオラ。私はビオラやパンジーは殆ど買った事がないけどこの花の少ない時季に余りの可愛さに心惹かれ、たまには良いかなと思い買った物。このロマンチックな色合いがなんとも美しい。16日に乗せたオプティママーズのミニバラと寄せ植えにして玄関前に置いてみた。

が、可愛い事は可愛いがなんとなく自分的にはしっくり来ない。今まで花のなかった場所に突然に出現したロマンチック路線。周りはまだ草さえうなだれている時季にそこだけが春。なんともいけない・・・やはり花が咲いているものを買って植えるとちぐはぐなのだ。種から育ちだんだんと苗が大きくなり小さな蕾を付け、今か今かと咲くのを待つ気持ちの方がしっくり来る。昔は買ってきたものをずらっと植え、自己陶酔していたのが嘘のよう。

 

 

3月18日(木)雨 「梅」

大分前から各地で梅便りを聞くに付けうちの梅はいったいどうなってるのかと今日見てみた。もとは私の庭に植えたあったものを畑に移動したのでどうしても見る機会がない。わざわざ見に行くとなるとどうしても忘れがち。見てみるとちゃんと花をそこそこに付け、蕾も結構ある。2本植えてあるがもう一本はまだ蕾が固い。早いところではそろそろ桜の開花情報も聞く時季になってきたが、うちの梅は3月も中旬を過ぎないと咲かない。

自宅から離れた小高い丘の上にネコ達のお墓が並んでいる。そこには梅と柿の木がいやになるほど沢山植えてある。沢山柿や梅の実がなったところでそこから収穫して下ろすのは大変な話し。車も入らない場所なので背負ってでも降りるより他ない。両親はいったいどういう気持ちであんな所に沢山植えたのかと疑問に思うほどの量だ。柿はおまけに渋柿なので焼酎を付け甘くするが私の好みではない。甘さは気持ち悪いくらい甘くなるが柔らかくなってしまうのだ。私は富有柿のように固いものが好き。

昨年は柿も梅も殆ど実を付けず梅酒を作ろうと思っていたのに当てが外れた。夫は昔は梅酒など飲まなかったのに最近は梅酒が好きになってきた。沢山なっていた時には興味も示さなかったのに全然ならないとなると悔しいらしい。あそこの梅の木は花が咲いているかどうか気になるが見に行く気にもなれない。

 

 

3月16日(水)小雨 「オプティマ マーズ」

先日園芸店に行った時目に留まったのがこのミニバラ。花びらがひらひらとしていて黄色の花びらの縁がうっすらとピンクになっている。黄色のバラは自分では余り好みとは言えないのにフラフラとこの可愛さにノックダウン。ネットで検索してみるとマーズというのは火星という意味があるらしいが、このオプティマシリーズにジュピター(木星)というのもあるのでこれは星シリーズの名前を付けたものと思われる。

このオプティマは花は結構大きくてミニバラと普通のバラの中間くらいの大きさがある。色は今は黄色だが寒さに当たるとこれがピンクに変わっていくそうで何とも不思議なバラ。大きく育ってくれれば良いと思うのは最初だけであまり大きくなりすぎると持てあます。うちには横張りも丈も1メートル以上あるミニバラもあるのでそこそこの大きさでいてくれないと困る。

 

 

3月15日(火)くもり クリスマスローズ「オリエンタリス」

毎朝起きると3月とは思えない程の寒さだ。しかし昼頃になるとやはり温度は上がりなんとなく庭にでも出てみようかという気分になってくる。軒下のクリスマスローズはどうなってるのやら・・と思い見てみるとこんなに立派に咲いていた。いくつもの蕾を付けているのでこれからが楽しみ。

以前このクリスマスローズを公園の花壇に一杯植えてあるところがあったが、その後あれはいったいどうなったのか気がかり。冬は良いとしても夏の暑さに耐える事が出来ただろうか。木陰も何もないところにズラッとこの苗が植えてあった。あれだけの量の苗を植えれば金額もさぞや凄かっただろうと思うが、消えてしまえば元も子もない。公園の花壇にクリスマスローズとはお洒落な事をすると思ったが、意外と全然分かってない役所人間がこれを選び植えたのかも知れない。昔はクリスマスローズと言っても名前も知らない人が殆どだったが、昨今は流行の最先端とも言える。園芸店に行っても値段は高くやはり自分で細々と増やしていくより他ない。うちではもう5年くらい植えっぱなしにしているものがあるが、殆ど増えずやはり零れたねを植えて苗を作り、ある程度大きくしてから地面に植えた方が良さそうだ。

 

 

3月14日(月)くもり時々雪 「マンサク」

春の訪れを感じさせるマンサクの花が咲いている。枝いっぱいに黄色の花をつけて咲くマンサクには、 言うに言えない魅力があるが見れば見るほど奇妙な花。マンサクいう名前のいわれが、 その年の豊年「満作」を予言するようにたくさんの花をつけるからだとも、 早春に他の植物に先駆けて「まず咲く」からだともいわれている。大写しにすると少しは花らしく見えるが木全体を見ると何だか変なものが付いているようにも見える。

昨日からの雪が朝起きると少し積もっていた。これじゃ今年のバラの誘引や剪定は4月にならないと出来そうにもない。去年迄はどんなに寒くても外仕事をしていたが年々気持ちが萎えていくのは仕方のない事かも知れないと自分で納得している。

 

 

3月13日(日)雪

私は買い物に行くときに買い物かごをぶら下げて行く。スーパーのビニール袋を貰うと沢山たまってしまい邪魔になるがレジを打つ時に篭を出せばその中に直接入れて貰えるのでビニール袋に移す手間もいらないので時間も短縮出来る。しかしスーパー側では篭を持っていくとその上にいつもひらひらの薄い紙を乗せる。それはちゃんとお買いあげの品物だと言うことを区別するもののようだが、その紙が曲者でまことに邪魔な存在。風が強い時には飛んで行ってしまうし、家に帰れば又ゴミと化す。ゴミ削減の協力をしているのにこれでは何もならない。

それで先日スーパー側に何とかして貰えないかと交渉した。そんな事は消費者になってみないと分からない事だからだ。スーパー側では買い物かごを持ってくる人達がそんな事で悩んでいるとはつゆ知らない。それが10日前ほどの事だった。

ところが今日スーパーで買い物をしてみるとこんな物を乗せてくれた。ビニールで表面がコーティングされているので重さもある。これなら風では飛ばなさそうだしいちいち紙を捨てる手間も省ける。次の買い物からはこれを持っていけば良いという事になる。不便な事を言ったからと言って先延ばしにされるのが世の常。自分の言った事をすぐに取り入れて貰えこのスーパーの対応の早さに些か驚いたがご立派。

 

 

3月12日(土)くもり 「シーマリー スノーキング」

昨日の暖かさが嘘のように予報通り夕方になると雪混じりの日になった。全国的に寒波が又訪れているようだがこんなに寒暖の差があってはたまったものではない。

人間暖かくなると何となく気分も晴れやかになり購買意欲も出てくるが寒くなった途端に家に籠もりたくなる。やはり景気良くなるためには寒くてはいけない。が、そんな事を言っていたら北海道の人達は何も買わないと言うことになってしまう。

デンドロビュームのシーマリースノーキングがやっと可愛い顔を見せた。他のデンドロに比べると花びらが何となくひらひらとしている。色も優しいピンクで縁取りされていてふわっとした雰囲気。

 

 

 

 

3月11日(金)くもりのち雨

友達が店を移転し、新装開店した。もとは高岡市の古城公園のそばにあったが今度はそこから5分ほどのところにある丸の内という場所。と言っても地元の人でもない限り少しも分からないだろうが。

私はここでたまに服を買ったりアクセサリーを買ったりするが余り品数が多くないのが良い。今で田舎の生活に慣れてしまった私としては大きな店に行くと目移りがして結局何も買わないで帰ってくる事もある。適当な数がある方が選びやすいのだ。ここにはニットがあったり和風の小物が置いてあったりバッグが置いてあったりと、要するに雑貨屋みたいなもの。オーナーの品選びはセンスも良いし値段も手頃。面白半分覗いて見てね。

ギャラリーショップ 『MONi』高岡市丸の内9-13 電話0766-28-6228  水曜〜土曜営業