[品番] 布屏風002 |
布屏風 |
19,000円+税 |
|
![]() ![]() |
この商品について | |
---|---|
上段に格子を組み込んでいる。障子は取り外しが可能。 下段には、木目の美しい杉の板をはめ込み、つぼつぼの透かし彫りを入れている。 |
|
【材料】 | 秋田杉 |
【サイズ】 | W820×H700ミリ |
【お手入れ方法】 | 毛の長いブラシや空気のスプレーなどでほこりをとる。 かたく絞ったぬれぶき、からぶきOK。 ワックスや掃除用洗剤などは使用しないで下さい。 |
この商品について | |
---|---|
布の取替えが可能。季節やお部屋の雰囲気に合わせて、お好みの布を飾ることができます。 |
|
【材料】 | 秋田杉 |
【サイズ】 | W300×H600ミリ |
【お手入れ方法】 | 毛の長いブラシや空気のスプレーなどでほこりをとる。 かたく絞ったぬれぶき、からぶきOK。 ワックスや掃除用洗剤などは使用しないで下さい。 |
この商品について | |
---|---|
下段にはめ込んだ杉の板の中に、格子を組み込んでいる。 |
|
【材料】 | 秋田杉 |
【サイズ】 | W880×H650ミリ |
【お手入れ方法】 | 毛の長いブラシや空気のスプレーなどでほこりをとる。 かたく絞ったぬれぶき、からぶきOK。 ワックスや掃除用洗剤などは使用しないで下さい。 |
[品番] 布屏風001 |
布屏風 |
19,000円+税 |
|
![]() ![]() |
[品番] 風炉先屏風001 |
風炉先屏風 |
50,000円+税 |
|
![]() ![]() |
[品番] 風炉先屏風004 |
風炉先屏風 |
55,000円+税 |
|
![]() ![]() |
[品番] 風炉先屏風002 |
風炉先屏風 |
80,000円+税 |
|
![]() ![]() |
[品番] 風炉先屏風003 |
風炉先屏風 |
50,000円+税 |
|
![]() ![]() |
茶釜などを囲う衝立。
この商品について | |
---|---|
下段にはめ込んだ杉の板の中に、つぼつぼの透かし彫りを入れている。 |
|
【材料】 | 秋田杉 |
【サイズ】 | W880×H700ミリ |
【お手入れ方法】 | 毛の長いブラシや空気のスプレーなどでほこりをとる。 かたく絞ったぬれぶき、からぶきOK。 ワックスや掃除用洗剤などは使用しないで下さい。 |
この商品について | |
---|---|
茶道具屋さんからのご注文でお作りしたものです。 杉板の木目の美しさが際立つシンプルな風炉先屏風。 |
|
【材料】 | 秋田杉 |
【サイズ】 | W880×H500ミリ |
【お手入れ方法】 | 毛の長いブラシや空気のスプレーなどでほこりをとる。 かたく絞ったぬれぶき、からぶきOK。 ワックスや掃除用洗剤などは使用しないで下さい。 |
この商品について | |
---|---|
布の取替えが可能。季節やお部屋の雰囲気に合わせて、お好みの布を飾ることができます。 |
|
【材料】 | 秋田杉 |
【サイズ】 | W600×H300ミリ |
【お手入れ方法】 | 毛の長いブラシや空気のスプレーなどでほこりをとる。 かたく絞ったぬれぶき、からぶきOK。 ワックスや掃除用洗剤などは使用しないで下さい。 |
[品番] 布屏風003 |
布屏風 |
75,000円+税 |
|
![]() ![]() |
メールまたはお電話・FAXで、ご注文・お問い合わせいただけます。 →詳しいご注文方法・お問い合わせはこちらから
ひとつひとつ職人が手づくりしておりますので、商品によっては納品までお時間をいただく場合もございます。
特注商品につきましては、製作に約3ヶ月〜6ヶ月程かかる場合もございます。
また受注生産のため、受注後のキャンセル、返品・交換につきましては、原則お受けしておりませんので、ご注意ください。
この商品について | |
---|---|
布の取替えが可能。季節やお部屋の雰囲気に合わせて、お好みの布を飾ることができます。 |
|
【材料】 | 秋田杉 |
【サイズ】 | W500×H1500ミリ |
【お手入れ方法】 | 毛の長いブラシや空気のスプレーなどでほこりをとる。 かたく絞ったぬれぶき、からぶきOK。 ワックスや掃除用洗剤などは使用しないで下さい。 |