![]() |
那須高原より栃木の地酒のおいしさをお届けします |
![]() |
天鷹・九尾 |
![]() |
てんたか・きゅうび(天鷹酒造/大田原市) |
蔵元紹介 |
![]() |
「那須の地酒」といえばこれ、という人も多い地酒「天鷹」。 蔵は那須連山に降った雨水が伏流水となって湧き出る那須野が原の南端、 大田原市(旧湯津上村)蛭畑に位置しています。 創業大正3年、初代・元一が東京で問屋業をしておリ、 尾崎商店酒造部として始まったのが天鷹酒造の前身です。 酒名の「天鷹」は初代が京都の旅館に泊まったとき、 天空を悠然と舞う大鷹の姿を夢に見た事から名付けられました。 初代は「辛口でなけれぱ酒でない」という信念を持ち、 甘口全盛の時代にも頑として辛口酒一筋。 前社長も辛ロでしかも「つるりと入って飲み飽きしない淡麗辛口酒」を追求し、 「良い酒は良い原料から」と早くから全商品の高精白化(吟醸造り)を取り入れてきました。 全国新酒鑑評会8年連続金賞受賞やIWC2018にて見事世界一&グレートバリューの2冠など、 数々の輝かしい成績を残しています。 3代目となる現社長は、「伝統とは常に新しい事の積み重ねによって生まれるものであり、 ただ同じ事を受け継ぐのは伝承にしか過ぎない」と、 契約農家産の有機栽培米を用いて酒を醸すなどチャレンジ精神旺盛。 杜氏は南部の名杜氏、直町晃悦氏。 |
![]() |
![]() |
![]() |
蔵正面 | 壁には酒米生産者や杜氏の 写真がズラリ。 |
巨大な精米機。これ1台買う のに超高級外車が余裕で買 えるそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
精米用の大きな砥石と精米し た酒米のサンプルを見ながら 社長の説明を聞く。うーん、 勉強になります! |
洗米しているところ。 | 限定吸水させている酒米は、 黒い皿に入れた酒米の様子を 見ながら慎重に時間を計りな がらの作業。 |
![]() |
![]() |
![]() |
洗米し終った米を袋ごとフッ クに引っ掛けて・・ |
クレーンで一気に引き上げて 甑へ。 |
米を蒸すための巨大な甑。今 まで見た中で一番大きいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
蒸した酒米を麹にします。蔵 元自慢の自動製麹機。 |
出来上がり、出番を待つ麹。 | こちらは有機米専用(!)の 麹室。総ステンレス張りで す。 |
![]() |
![]() |
![]() |
麹箱を手に説明する社長。 | 仕込蔵の入口に飾られた酒 林。ここから先は蔵人以外 入れません。 |
中を覗くと大きなタンクが 並んでいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
反対側にもずらりと並ぶ仕 込みタンク。 |
さらに別の部屋にも。 | 主に高級酒を上槽する際に 使用する酒槽(ふね)。 |
![]() |
![]() |
![]() |
槽口からは爽やかな香り漂う 搾りたての吟醸が・・! |
こちらは通称「ヤブタ」と呼ば れる、お酒を搾る機械。 |
横から見るとこんな感じ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
薮田で搾られたばかりの新 酒。う、旨い! |
こちらは斗瓶に囲われた貴 重な大吟醸。 |
出来上がった酒は瓶詰後、 巨大なコンテナ冷蔵庫等で 定温貯蔵。 |
![]() |
||
飲み頃まで熟成された後、ラ ベルを貼られて出荷を待つお 酒。 |
天鷹 商品紹介 |
![]() |
大吟醸・純米大吟醸 |
吟醸・純米吟醸 |
純米・特別純米 |
特別本醸造・本醸造 |
オーガニック清酒 |
古酒 |
季節限定 |
限定商品(日本酒) |
九尾(限定流通) |
本格焼酎 |
ミード |
リキュール |
その他商品 |
過去に発売されたお酒 |
大吟醸・純米大吟醸 |
![]() |
天鷹 吟翔 純米大吟醸 槽搾り 瓶火入 全量山田錦 磨き35% |
![]() |
天鷹酒造が最高の原料と最高の技術を持って、日本酒の真髄を追い求めて醸した同蔵最高峰のひとつ。
兵庫県特A地区産の最高級山田錦を極限の精米歩合35%まで磨き上げ、
那須連山より流れ出る清冽な伏流水を用いて醸し出しました。
気品溢れる吟醸の香りと軽いなかにも実に上品で味はばのあるやや辛口。
1.8L瓶 ¥13,200税込 720ml瓶 ¥6,600税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 大吟醸 磨き参割五分 槽搾り 瓶火入 全量山田錦 磨き35% |
![]() |
天鷹酒造の鑑評会出品酒クラスの大吟醸酒です。 兵庫県特A地区産の最高級山田錦を極限の精米歩合35%まで磨き上げ、 那須連山より流れ出る清冽な那須野ヶ原伏流水を用いて、 長期低温醗酵(吟醸造り)で丁寧に細心の注意を持って醸し出しました。 上槽(搾り)も昔ながらの槽(ふね)で優しく搾り、冷蔵熟成させています。 華やかな上立ち香、含み香も上品で、喉越しも軽くまろやか。冷やでどうぞ。 1.8L瓶 ¥8,800税込 720ml瓶 ¥4,400税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 ふるさとの絆 大吟醸 火入 全量山田錦米 磨き43% |
![]() |
天鷹のベストセラー純米大吟醸「天鷹心」と並ぶ、同蔵を代表する大吟醸です。 高精白した山田錦(精米歩合43%)と那須山系の清冽な伏流水で丁寧に醸し出された、 爽やかでフルーティ、果実のような吟醸香と、山田錦特有の上品でまるみのある酒質のキレの良い辛口です。 1.8L瓶 ¥6,270税込 720ml瓶 ¥3,135税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 心 純米大吟醸 火入 全量山田錦米 磨き50% |
![]() |
「純米酒」という言葉自体がなかった時代から「生枠無添加清酒 天鷹心」として販売されてきた、
天鷹を代表するベストセラー純米大吟醸です。 麹米・掛米共に全量山田錦(精米歩合50%)を用い、 純米酒としての旨みとコク、吟醸造りによる清冽な吟醸香の辛口で、 地元はもちろん全国にファンの多い1本です。 1.8L瓶 ¥3,740税込 720ml瓶 ¥1,870税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 心 生酒 純米大吟醸 生酒 全量山田錦米 磨き50% |
![]() |
上記の「天鷹 純米大吟醸 心」の生酒versionです。 火入れとは酵母が異なり、やや華やかさのある吟醸香が楽しめる辛口で、 フレッシュで滑らかな飲み心地が素晴らしい1本です。 1.8L瓶 ¥3,960税込 720ml瓶 ¥1,980税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 心 生もと仕込 純米大吟醸 火入 全量山田錦米 磨き50% |
![]() |
「天鷹 純米大吟醸 心」の発売開始から50年目の節目に発売された、生もと仕込の純米大吟醸酒です。 やや辛口で、スッキリとしたキレとコクのありながら、米の旨味が存分に味わえるのが特徴です。 冷からぬる燗まで楽しめる日本酒となっております。 1.8L瓶 ¥4,400税込 720ml瓶 ¥2,200税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
吟醸・純米吟醸 |
![]() |
天鷹 純米吟醸 火入 夢ささら 磨き55% |
![]() |
栃木の新酒米・夢ささらで醸した純米吟醸です。
1.8L瓶 ¥3,080税込 720ml瓶 ¥1,540税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 黒吟 吟醸 火入 全量五百万石米 磨き58% |
![]() |
酒米・五百万石を吟醸規格の精米歩合58%まで高精白し、丁寧に醸した天鷹の吟醸酒です。 ふくよかな米本来の旨味がありますがキレ良く、飲み飽きしない程よい辛口の味わいで、 地元愛飲家から高い支持を得ています。 1.8L瓶 ¥2,530税込 720ml瓶 ¥1,265税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
純米・特別純米 |
![]() |
天鷹 瑞穂の郷 特別純米 火入 全量地元産酒米 磨き60% |
![]() |
天鷹酒造が長年の吟醸造りの技術を生かし、高品質の酒米で醸す特別純米酒です。 (主に麹米に五百万石、掛米にあさひの夢を使用。精米歩合は60%です) 日本酒度+7前後と天鷹酒造の商品では最も辛い商品のひとつで、 純米酒ならではの米本来の旨みをしっかりと残しつつ切れの良い辛口に仕上げました。 ほのかな香りとしっかりとした味はばのある、飲み応えのある辛口純米酒です。 1.8L瓶 ¥2,530税込 720ml瓶 ¥1,265税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 辛口特別純米 にごり酒 全量地元産酒米 磨き60% |
![]() |
天鷹酒造が長年の吟醸造りの技術を生かし、高品質の酒米で醸す特別純米のにごり酒です。 (主に麹米に五百万石、掛米にあさひの夢を使用。精米歩合は60%です) 純米酒を荒濾過し、一度火入(生詰)で仕上げました。 甘口のものが多い一般的なにごり酒と異なり、 にごり酒ならではの米の旨みが存分に味わえながらも力強く芳醇な味わいの辛口です。 比較的味の濃い料理に良く合います。 1.8L瓶 ¥2,530税込 720ml瓶 ¥1,265税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 純金箔入 特別純米 火入 全量地元産酒米 磨き60% |
![]() |
天鷹酒造が丁寧に醸した特別純米酒に、金箔を入れました。 軽く一振りして金箔を散らし、お召し上がりください。 お祝いの席への手土産等に最適です。 1.8L瓶 ¥3,630税込 720ml瓶 ¥1,815税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
特別本醸造・本醸造 |
![]() |
天鷹 鷹の爪 辛口特別本醸造 火入 磨き60% |
![]() |
高品質の酒米で醸した、天鷹の特別本醸造です。 (主に麹米に五百万石、掛米にあさひの夢を使用。精米歩合は60%です) 日本酒度+7前後と天鷹酒造の商品では最も辛い商品のひとつで、 手頃な価格と飲み飽きしない美味しさで、晩酌に最適です。 地元愛飲家も多い人気の辛口です。 1.8L瓶 ¥2,310税込 720ml瓶 ¥1,155税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 旨辛 普通酒 火入 磨き60% |
![]() |
天鷹で最もスタンダードな定番酒です。 この価格帯ながら吟醸クラスまで高精白した酒米を使用し、火入も瓶燗と丁寧な造りが人気の秘密です。 冷でも燗でも冴えわたる旨味とキレ。様々な飲み方が楽しめ、飲むほどに美味しさが深まる逸品です。 1.8L瓶 ¥1,991税込 720ml瓶 ¥990税込 300ml瓶 ¥407税込 180ml瓶 ¥264税込 180mlカップ ¥270税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 特別本醸造 生酒 全量地元産酒造米 磨き60% |
![]() |
高品質の酒米で醸した、天鷹の特別本醸造生酒です。 (主に麹米に五百万石、掛米にあさひの夢を使用。精米歩合は60%です) 初春から初夏にかけては新鮮でフレッシュな味わいが、 初夏から初冬にかけてはまろやかな味わいが楽しめます。 1.8L瓶 ¥2,640税込 720ml瓶 ¥1,320税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
オーガニック清酒 |
![]() |
有機清酒「天鷹」は、お米と麹のみで造られています。 しかもそのお米は全て日本農林規格(JAS法)に定められた「有機米」です。 だから、有機米のもつ、甘みと旨み、そして優しさがお酒に生きています。 天鷹酒造はこの有機米の特性を保つため、醸造行程においても細心の注意をしながら醸しました。 例えば、使う機械器具はもちろん、洗浄ブラシにいたるまで製造に関わる道具を、 1つ1つ素材を確認しながら決めています。 きっと、有機清酒「天鷹」を飲むと、お米からくる柔らかい味わいと優しさを感じることでしょう。 有機米は、農薬や化学肥料などを、作付け前2年以上使わない認定圃場で、 化学物質に触れないように認定農家によって生産されています。 このお酒は、平成12年国税庁告示第7号に該当する商品で、 「有機清酒」「オーガニック清酒」「有機農産物加工酒類」と表示する基準を満たしています。 酒類における有機等の表示基準 国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/hyoji/yuki/01.htm なお、お酒は農林物資ではないので、有機JASマークは添付されません。 |
天鷹 有機 純米大吟醸 火入 雫取り原酒 有機栽培山田錦米 磨き35% |
![]() |
気品溢れる香りと、有機米の持つ優しく柔らかい味わいが特徴です。 天鷹がこれまで培ってきた技術の粋と、 有機にかける想いを集結させて造り上げた至極の有機日本酒です。 兵庫県のA地区産有機栽培山田錦を使用し、 もろみを入れた袋より滴り落ちる雫≠フみを集めた大変稀少なお酒です。 透明感のある、気品高い味わいです。 720ml瓶 ¥11,000税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 有機 純米大吟醸 火入 槽搾り原酒 有機栽培山田錦米 磨き35% |
![]() |
天鷹酒造が有機にかける想いを集結させて造り上げた、至極の有機日本酒です。 兵庫県のA地区産有機栽培山田錦を使用し、天鷹がこれまで培ってきた技術の粋を尽くして醸しました。 気品溢れる香りと、有機米の持つ優しく柔らかい味わいが特徴です。 1.8L瓶 ¥16,500税込 720ml瓶 ¥8,250税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 有機 純米大吟醸酒 火入 有機栽培五百万石 磨き50% |
![]() |
穏やかで繊細な香りと、上品な米の旨味が感じられる純米大吟醸。冷やすか、常温でお飲みください。
720ml瓶 ¥2,420税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 有機 純米吟醸酒 火入 有機栽培五百万石 磨き58% |
![]() |
爽やかな香りと、柔らかな口当たりが特徴の純米吟醸酒。冷やすか、常温でお飲みください。
720ml瓶 ¥1,980税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 有機 純米酒 火入 有機栽培五百万石&あさひの夢 磨き68% |
![]() |
有機米の持つ米の力強い味わいと優しい酸味を感じる辛口の有機純米酒。
冷良し、燗良し。幅広い飲み方が楽しめます。
1.8L瓶 ¥3,090税込 720ml瓶 ¥1,595税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 有機 純米 スパークリング 有機栽培五百万石&あさひの夢 磨き68% |
![]() |
瓶内二次発酵による自然の炭酸ガスの心地よい微発砲の口当たりとすっきりした飲み口が特徴の有機純米スパークリングです。
720ml瓶 ¥1,595税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
古酒 |
![]() |
天鷹 秘蔵酒 大吟醸 長期熟成酒 全量山田錦米 磨き35% |
![]() |
天鷹酒造の大吟醸を長期熟成させた、蔵元秘蔵の熟成酒です。
BY(酒造年度)ごとに極少量づつ低温貯蔵してあるものの中から、
蔵元が厳選したものがのみ出荷されています。 720ml瓶 ¥6,600税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 長期熟成酒 2006年度醸造 純米 低精白 火入酒 全量とちぎ酒一四米 磨き90% |
![]() |
天鷹酒造で試験醸造された低精白のとちぎ酒一四仕込の純米酒を、じっくりと長期熟成させたものです。
1.8L瓶 ¥2,860税込 720ml瓶 ¥1,430税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
季節限定 |
![]() |
天鷹 搾りたて 特別本醸造 生原酒 全量地元産酒造米 磨き60% |
![]() |
地元産の酒造米で醸した、特別本醸造の搾りたての生原酒です。 (主に麹米に五百万石、掛米にあさひの夢を使用。精米歩合は60%です) 厳寒の酒造期に新米で仕込んだ新酒をそのまま瓶詰しました。 タンク1本1本の微妙に異なる味わいを楽しめる、新酒独特のフレッシュな香りとさわやかな味わいの辛口です。 12月から3月までの酒造期のみの限定販売。 1.8L瓶 ¥2,860税込 720ml瓶 ¥1,430税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 特別純米辛口 搾りたて 搾りたて特別純米生酒 全量地元産米 磨き60% |
![]() |
地元産酒造米(精米歩合60%)で醸した搾りたての特別純米生酒です。 厳寒の酒造期に新米で仕込んだ辛口の純米新酒を程よいアルコール度数になるよう加水して瓶詰しました。 新酒ならではのフレッシュな香りと純米らしいふくよかな旨みの辛口です。 12月から3月までの酒造期のみの限定販売。 1.8L瓶 ¥2,750税込 720ml瓶 ¥1,375税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 心 初搾り 搾りたて純米大吟醸 生原酒 全量山田錦 磨き50% |
![]() |
「弾けるほど若々しく力強い味わいで、みずみずしい魅力にあふれたお酒です。
しぼりたてのお酒のフレッシュ感を大切にするため、搾ったまま直ぐに瓶詰しました。
淡麗辛口の原酒であり、純米として米の旨味を大切にし、香りを抑えた、どなたにも好まれるお酒です。
また、購入後すぐに飲まず、寝かせてから飲むと新酒の荒々しさが取れた、熟成した味わいが楽しめます。
十分に冷やして飲んで頂くのはもちろんの事、氷をグラスに落とし、
オン・ザ・ロックにして頂いても柔らかな口当たりを楽しめます。
食中酒としての幅も広く、和・洋・中華と様々なお料理に良く合います。」 (蔵元説明文より) 1.8L瓶 ¥4,180税込 720ml瓶 ¥2,090税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 夏越し 搾りたて 吟醸 生原酒 全量五百万石米 磨き58% |
![]() |
厳寒期に地元産五百万石(精米歩合58%)で醸した搾りたての特別本醸造生原酒を、
低温で夏季までじっくりと熟成させました。 新酒特有の若々しさ、荒々しさが取れ、まろやかでとろりとした濃厚な味わいへと変化しています。 ロックもお勧めです。 1.8L瓶 ¥3,025税込 720ml瓶 ¥1,513税込 |
完売しました → |
天鷹 夏越し 搾りたて 特別純米 生酒 全量地元産米 磨き60% |
![]() |
地元産酒造米(精米歩合60%)で醸した搾りたての特別純米生酒を、
低温で夏季までじっくりと熟成させました。 新酒特有の若々しさ、荒々しさが取れ、まろやかでとろりとした濃厚な味わいへと変化しています。 1.8L瓶 ¥2,750税込 720ml瓶 ¥1,375税込 |
完売しました → |
天鷹 ひやおろし 特別純米 原酒 生詰 全量地元産米 磨き60% |
![]() |
一度火入でタンク熟成させ、
秋になって飲み頃となった頃に風味を損なわぬように生詰した秋季限定の純米原酒です。
コクのある料理には冷やして、さっぱりとした料理にはお燗で、
秋のお食事を楽しめるお酒になっています。
1.8L瓶 ¥2,750税込 720ml瓶 ¥1,375税込 |
完売しました → |
限定商品 (日本酒) |
![]() |
天鷹 特別純米 生原酒 全量地元産酒造米 磨き60% |
![]() |
天鷹酒造が長年の吟醸造りの技術を生かし、
地元産の酒造米(精米歩合60%)で醸した特別純米酒を火入れなし・
無加水のまま瓶詰した純米生原酒です。
純米本来の旨みがどっしりと重厚に感じられる、飲み応えのある辛口です。
1.8L瓶 ¥2,530税込 720ml瓶 ¥1,430税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 特別純米 無濾過生原酒 全量地元産酒造米 磨き60% |
![]() |
天鷹酒造が長年の吟醸造りの技術を生かし、
地元産の酒造米(精米歩合60%)で醸した特別純米酒を無濾過・
無加水・火入れなしのまま瓶詰した純米無濾過生原酒です。
新酒らしいフレッシュ感と、純米本来の旨みがどっしりと重厚に感じられる、
飲み応えのある辛口です。冬季限定。
1.8L瓶 ¥2,530税込 720ml瓶 ¥1,430税込 |
メールで注文→ | (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 純米大吟醸 生原酒 全量山田錦 磨き50% |
![]() |
全量山田錦(精米歩合50%)を用い、丁寧に醸しだした純米大吟醸の生原酒です。
純米酒としての旨みとコク、吟醸造りによる清冽な吟醸香、原酒らしい厚みのある辛口の味わいです。
1.8L瓶 ¥4,070税込 720ml瓶 ¥2,035税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 皇の湯酒 純米 温泉水仕込 火入 全量地元産酒米 磨き60% |
![]() |
天鷹酒造が、飲泉も出来る奥那須地区は大丸温泉の源泉「桜の湯」を仕込水に醸した純米酒。限定品。
720ml瓶 ¥2,112税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
九尾 (限定流通) |
![]() |
天鷹酒造より新たに発売された新銘柄です。 従来の「天鷹」の枠に縛られない、様々な酒質に挑戦するための銘柄です。 今後様々な酒米や仕込方法、今までにないコンセプト等でリリースされていく予定です。 御期待下さい。 なお限定流通のため、完売の際はご容赦下さい。 |
九尾 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦 磨き50% & 五百万石 磨き55% |
![]() |
搾って一週間以内に瓶詰めした無濾過生原酒です。
芳醇な米の旨みと爽やかな吟醸香、透明感のある味わいです。
1.8L瓶 ¥3,000+税 720ml瓶 ¥1,500+税 |
完売しました → |
九尾 純米大吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ あさひの夢 磨き35% |
![]() |
通常は本醸造や普通酒等に使用される事の多いあさひの夢米。
そのあさひの夢米を出品酒クラスにまで高精白して醸した純米大吟醸です。
すっきりと清々しく、おりがらみの優しい味わいが素晴らしい1本です。
1.8L瓶 ¥3,000+税 720ml瓶 ¥1,500+税 |
完売しました → |
九尾 純米吟醸 槽搾り 無濾過生酒 おりがらみ 五百万石 磨き58% |
![]() |
美味しい夏酒として飲んで頂けるよう、専用に醸造した純米吟醸酒です。
夏空のような爽やかな香りと、夏の太陽をたっぷり浴びたパッションフルーツのような濃醇な旨みと酸味が特徴です。
ラベルも太陽に向かい力強く向日葵をイメージしたものになっております。
1.8L瓶 ¥2,600+税 720ml瓶 ¥1,300+税 |
完売しました → |
九尾 純米 槽搾り 生原酒 雄町 磨き77% |
![]() |
岡山産雄町(精米歩合77%)を協会7号酵母で醸した、純米生原酒です。
幅のあるしっかりとした米の旨味と、雄町らしい複雑な味わいが楽しめ、キレのある酸味を持たせた辛口生原酒です。
生ですが、燗でもお楽しみ頂けます。
1.8L瓶 ¥2,800+税 720ml瓶 ¥1,400+税 |
完売しました → |
九尾 純米大吟醸 槽搾り 生原酒 雄町 磨き40% |
![]() |
雄町(精米歩合40%)で醸した、純米大吟醸の生原酒です。
ほんのりとした甘い果実のような、上品で主張し過ぎない穏やかな立ち香、純米大吟醸らしい、上品できれいな喉越し、
後から雄町らしい複雑な味わいを感じ、調和の取れた味わいが楽しめます。
1.8L瓶 ¥3,800+税 720ml瓶 ¥1,900+税 |
完売しました → |
九尾 純米大吟醸 槽搾り 無濾過生原酒 とちぎの星 磨き40% |
![]() |
令和元年秋の、天皇即位の礼に伴う神事「大嘗祭」で使用された栃木生まれの食米・とちぎの星。
その「とちぎの星」を出品酒クラスの精米歩合40%にまで高精白して醸した純米大吟醸です。
華やかな香りと炊立てご飯のような風味味わいが特徴です。
1.8L瓶 ¥3,300+税 720ml瓶 ¥1,650+税 |
完売しました → |
九尾 純米大吟醸 槽搾り 無濾過生原酒 なすひかり 磨き35% |
![]() |
母にコシヒカリ、父に愛知87号を持つ栃木県オリジナル品種、なすひかり。
その「なすひかり」を出品酒クラスの精米歩合35%にまで高精白して醸した純米大吟醸です。
品のある吟醸香を楽しみながら、米の旨みを楽しめる軽快な味わいが特徴です。
1.8L瓶 ¥3,400+税 720ml瓶 ¥1,700+税 |
完売しました → |
本格焼酎 |
![]() |
ミード(はちみつワイン) |
![]() |
リキュール |
![]() |
その他商品 |
![]() |
天鷹 有機 大吟醸あまさけ |
![]() |
有機米麹のみで作ったなめらかな甘酒です。 米麹を粉砕し、粒の無いさらりとした甘酒に仕上がっておりますので、 ご年配の方から赤ちゃんまでお召し上がり頂けます。 「飲む点滴」と言われるほど栄養豊富なあまさけ。 栄養補給ドリンクとしても老若男女問わずお飲みいただくことができます。 300ml瓶 ¥810税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
天鷹 乾燥有機米麹 |
![]() |
天鷹酒造が長年の清酒造りの技術で製造する乾燥米麹です。
「美味しい」+「安心」+「楽しい」を追求し、有機米から造りました。
塩麹や甘酒等、様々な用途にご使用頂けます。
300g袋入 ¥648税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
過去に発売されたお酒 |
![]() |
下野和醸 純米吟醸 槽搾り生酒 全量地元産五百万石 磨き55% |
![]() |
「風景の見える醸造文化」を目指し、栃木の素材に拘って醸す純米酒がこの「下野和醸」です。 全量栃木産の五百万石、栃木県産酵母、那珂川伏流水と100%栃木産素材を使用して醸し出したその味わいは、 清々しい香りと綺麗で滑らかな米の旨みが楽しめる辛口酒質。 天鷹のお酒の中でも、特に流通量の少ない限定酒です。 丁寧に温度管理された吟醸もろみを昔ながらの槽(ふね)で優しく搾り、 酒質の安定している中取り部分のみを瓶詰しました。下野和醸のスタンダード商品です。 720ml瓶 ¥1,500+税 |
完売しました → |
下野和醸 純米吟醸 Sparkling 全量地元産五百万石 磨き55% |
![]() |
「風景の見える醸造文化」を目指し、栃木の素材に拘って醸す純米酒がこの「下野和醸」です。 全量栃木産の五百万石、栃木県産酵母、那珂川伏流水と100%栃木産素材を使用して醸し出したその味わいは、 清々しい香りと綺麗で滑らかな米の旨みが楽しめる辛口酒質。 天鷹のお酒の中でも、特に流通量の少ない限定酒です。 丁寧に温度管理された吟醸もろみを荒濾過しそのまま瓶詰。瓶内二次醗酵させてスパークリングに仕立てました。 にごり部分のなめらかなコクと炭酸ガスによる爽やかなぷちぷち感が絶妙にマッチした活性酒です。 720ml瓶 ¥1,500+税 |
完売しました → |
下野和醸 純米吟醸 槽搾り 無濾過生原酒 全量地元産五百万石 磨き55% |
![]() |
「風景の見える醸造文化」を目指し、栃木の素材に拘って醸す純米酒がこの「下野和醸」です。 全量栃木産の五百万石、栃木県産酵母、那珂川伏流水と100%栃木産素材を使用して醸し出したその味わいは、 清々しい香りと綺麗で滑らかな米の旨みが楽しめる辛口酒質。 天鷹のお酒の中でも、特に流通量の少ない限定酒です。 丁寧に温度管理された吟醸もろみを佐瀬式の酒槽(ふね)で丁寧に搾った無濾過生原酒です。 限定品。 1.8L瓶 ¥3,000+税 |
完売しました → |
天鷹 有機 純米大吟醸 火入 金賞受賞酒 有機栽培山田錦米 磨き35% |
![]() |
鑑評会史上初となる、
有機米仕込&純米大吟醸での金賞受賞となる偉業を成し遂げた天鷹酒造。 その金賞受賞がこのお酒です。 出品酒同様、もろみを入れた袋より滴り落ちる雫≠フみを集めた大変稀少なお酒です。 720ml瓶 ¥20,000+税 |
完売しました → |
天鷹 長期熟成酒 2003年度醸造 純米大吟醸 火入酒 全量山田錦米 磨き43% |
![]() |
天鷹酒造で以前に販売されていた純米大吟醸「純米絵巻」を長期熟成させたものです。
720ml瓶 ¥3,000+税 |
完売しました → |
天鷹 長期熟成酒 1998年度醸造 吟醸 火入酒 全量美山錦米 磨き52% |
![]() |
天鷹酒造で以前に販売されていた美山錦仕込の吟醸酒を長期熟成させたものです。
720ml瓶 ¥2,000+税 |
完売しました → |
天鷹 長期熟成酒 2005年度醸造 純米 低精白 火入酒 全量五百万石米 磨き90% |
![]() |
天鷹酒造で試験醸造された低精白の五百万石仕込の純米酒を、じっくりと長期熟成させたものです。
720ml瓶 ¥1,300+税 |
完売しました → |
天鷹 長期熟成酒 2005年度醸造 純米 火入酒 全量ひとめぼれ米 磨き65% |
![]() |
天鷹酒造で試験醸造されたひとめぼれ仕込の純米酒を、じっくりと長期熟成させたものです。
720ml瓶 ¥1,300+税 |
完売しました → |
天鷹 特別純米 無濾過生原酒 全量地元産酒造米 磨き60%
香り華やかversion |
![]() |
天鷹酒造が長年の吟醸造りの技術を生かし、
地元産の酒造米(精米歩合60%)で醸した特別純米酒を無濾過・
無加水・火入れなしのまま瓶詰した純米無濾過生原酒です。
フルーティーな香りと、純米本来の旨みが芳醇に感じられる酒質です。
冬季限定。
1.8L瓶 ¥2,530税込 720ml瓶 ¥1,430税込 |
完売しました →
| |
天鷹 ふるさとの絆 原酒 大吟醸 原酒 火入 全量山田錦米 磨き43% |
![]() |
天鷹のベストセラー純米大吟醸「天鷹心」と並ぶ、
同蔵を代表する大吟醸酒「絆」の限定の原酒versionです。
720ml瓶 ¥3,000+税 |
完売しました → |
天鷹 辛口特別純米 スパークリング 全量地元産酒米 磨き60% |
![]() |
天鷹酒造が長年の吟醸造りの技術を生かし、
地元産の酒造米で醸したスパークリングの特別純米生酒です。 (主に麹米に五百万石、掛米にあさひの夢を使用。精米歩合は60%です) すっきりとした辛口の味わいと爽やかな炭酸ガスの刺激が特徴です。 720ml瓶 ¥1,250+税 300ml瓶 ¥560+税 |
完売しました → |
天鷹 辛口純米吟醸 火入 全量五百万石米 磨き55% |
![]() |
辛口に拘る蔵元さんらしく、
「食べながら飲む酒」「飲み飽きしない酒」を目指した、旨みのある辛口純米吟醸です。 味がありながらも後口すっきりな酒質で、価格も手頃、冷や良し、燗に良しの万能タイプ。 日常の晩酌にも最適です。 1.8L瓶 ¥2,600+税 720ml瓶 ¥1,300+税 |
完売しました → |
天鷹 ひやおろし 純米吟醸 原酒 生詰 全量地元産五百万石米 磨き55% |
![]() |
酒造好適米・五百万石を丁寧に高精白し、丹精込めて仕込んだ辛口純米吟醸酒を暑い夏の間、
ひんやりとした蔵の中で、じっくりと熟成させました。 淡麗辛口でありながら、円やかな味わいのあるお酒です。 冷やして良し、燗して良し、飲み頃になった辛口純米吟醸をお楽しみ下さい。 1.8L瓶 ¥2,800+税 720ml瓶 ¥1,400+税 |
完売しました → |
天鷹 麗香 特別純米 火入 全量地元産酒米 磨き60% |
![]() |
先に紹介の「天鷹 瑞穂の郷」の、薫り華やかversionとでもいうべき位置付けの純米酒です。 蔵元によれば、「華やかな香りときめ細やかな米の味わいが感じられる特別純米酒です。 食前酒としておすすめで、日本酒を飲んだことのない方にも是非飲んで頂きたいお酒です。」との事。 春季限定。 1.8L瓶 ¥2,100+税 720ml瓶 ¥1,050+税 |
完売しました → |
天鷹 国造(くにのみやつこ) 特別純米 火入 那須五百万石米 磨き55% |
![]() |
地元栃木県産の酒米・仕込水・酵母にこだわって醸し出した天鷹の純米酒です。 地元産の五百万石米を吟醸酒クラスの精米歩合55%まで高精白して醸造し、 火入後じっくりと熟成させています。 高めの酸で張りがあり、熟成により落ち着いた熟成香とまろやかな味わいの辛口に仕上がっています。 燗をするとより際だった旨さが味わえます。冬季限定出荷品。 1.8L瓶 ¥3,000+税 720ml瓶 ¥1,500+税 |
完売しました → |
一番仕込 天鷹 一 〜First〜 搾りたて純米吟醸生原酒 全量五百万石米 磨き55% |
![]() |
五百万石(精米歩合55%)で醸した、搾りたての純米吟醸生原酒です。 天鷹らしい綺麗な醸造酸の旨味があり、清々しい香りの辛口です。 新酒の持つ爽やかな味と香りをお楽しみ下さい。季節限定。 1.8L瓶 ¥2,800+税 720ml瓶 ¥1,400+税 |
完売しました → |
エピソード・ゼロ 純米吟醸 生原酒 全量地元産酒造好適米 磨き55% |
![]() |
栃木産の酒造好適米を使用し試験的に醸造された、濃醇辛口タイプの純米吟醸生原酒です。
1.8L瓶 ¥3,000+税 720ml瓶 ¥1,500+税 |
完売しました → |
天鷹 大吟醸 雫取り 原酒 全量山田錦米 磨き35% |
![]() |
天鷹酒造の鑑評会出品酒クラスの大吟醸です。
厳寒期に、「特A産地区山田錦」を35%まで精米し、昼夜を問わず精魂を込めて醸しました。
搾る際には、もろみを袋に詰めて吊り下げ、そこから自然に垂れてくるお酒のみを瓶に囲う、
贅沢な「雫取り」の手法を採用しています。極限定品。 ※無濾過のため元来、お酒に含まれている沈殿物が出る事もありますが、品質には全く問題ありません。 720ml瓶 ¥5,250+税 |
完売しました → |
天鷹 心 純米吟醸 火入 全量山田錦米 磨き52% |
![]() |
「純米酒」という言葉自体がなかった時代から「生枠無添加清酒 天鷹心」として販売されてきた、
発売以来30数年の天鷹を代表するベストセラー純米大吟醸です。 麹米・掛米共に全量山田錦 (精米歩合52%)を用い、純米酒としての旨みとコク、吟醸造りによる清冽な吟醸香の辛口で、 地元はもちろん全国にファンの多い1本です。 1.8L瓶 ¥2,940+税 720ml瓶 ¥1,470+税 |
完売しました → |
天鷹 心 生酒 純米吟醸 生酒 全量山田錦米 磨き52% |
![]() |
「純米酒」という言葉自体がなかった時代から「生枠無添加清酒 天鷹心」として販売されてきた、
発売以来30数年の天鷹を代表するベストセラー純米吟醸の生酒です。 麹米・掛米共に全量山田錦(精米歩合52%)を用い、純米酒としての旨みとコク、 吟醸造りによる清冽な吟醸香の辛口で、地元はもちろん全国にファンの多い1本です。 1.8L瓶 ¥3,200+税 720ml瓶 ¥1,600+税 |
完売しました → |
天鷹 ふるさとの絆 大吟醸 生原酒 全量播州山田錦米 磨き43% |
![]() |
天鷹酒造のベストセラー純米吟醸「天鷹心」と並ぶ、同蔵を代表する大吟醸酒「絆」の生原酒です。
兵庫県特A地区産の最高級山田錦を精米歩合43%まで高精白し、
那須連山より流れ出る清冽な那須野ヶ原伏流水を用いて
長期低温醗酵(吟醸造り)で丁寧に細心の注意を持って醸し出し、
火入なし・無加水のまま瓶詰しています。果実のような華やかな吟醸香と、山田錦特有の深み丸みのある
味わいがより一層芳醇に感じられます。季節限定。
720ml瓶 ¥2,667+税 |
完売しました → |
天鷹 鷹の羽 純米吟醸 火入 全量あさひの夢米 磨き50% |
![]() |
穏やかな香りと旨味のバランスが良い、まろやかな味わいの純米吟醸です。 天鷹にしてはやや甘めの酒質で様々な料理との相性が良く、 特にしっかりとした味付けの料理に良くあいます。価格の手軽さも魅力です。 1.8L瓶 ¥2,400+税 720ml瓶 ¥1,200+税 |
完売しました → |
天鷹 黒松 特別本醸造 火入 全量五百万石米 磨き60% |
![]() |
酒米・五百万石を吟醸規格の精米歩合60%まで高精白し、丁寧に醸した天鷹の特別本醸造です。 ふくよかな米本来の旨味がありますがキレ良く、飲み飽きしない程よい辛口の味わいで、 地元愛飲家から高い支持を得ています。 1.8L瓶 ¥2,300+税 |
完売しました → |
天鷹 辛口 特別本醸造 火入 全量五百萬石米 磨き60% |
![]() |
酒米・五百万石を吟醸規格の精米歩合60%まで高精白し、丁寧に醸した天鷹の辛口特別本醸造です。 日本酒度+7と天鷹酒造の商品では最も辛い商品のひとつ。 米本来の旨味が綺麗に流れる、飲み飽きしない超辛口です。 1.8L瓶 ¥2,300+税 |
完売しました → |
天鷹 純米 搾りたて 搾りたて特別純米生原酒 全量五百万石米 磨き60% |
![]() |
地元産五百万石(精米歩合60%)で醸した搾りたての特別純米生原酒です。 厳寒の酒造期に新米で仕込んだ新酒をそのまま瓶詰しました。タンク1本1本の微妙に 異なる味わいを楽しめる、新酒独特のフレッシュな香りと純米らしいふくよかな旨みの旨口です。 12月から3月までの酒造期のみの限定販売。 1.8L瓶 ¥2,500+税 720ml瓶 ¥1,250+税 |
完売しました → |
天鷹 搾りたて 搾りたて吟醸生原酒 全量五百万石米 磨き58% |
![]() |
高精白した地元産五百万石(精米歩合58%)で醸した搾りたての吟醸生原酒です。 厳寒の酒造期に新米で仕込んだ新酒をそのまま瓶詰しました。 タンク1本1本の微妙に異なる味わいを楽しめる、新酒独特のフレッシュな香りとさわやかな味わいの辛口です。 12月から3月までの酒造期のみの限定販売。 1.8L瓶 ¥2,750+税 720ml瓶 ¥1,375+税 |
完売しました → |
天鷹 搾りたて 搾りたて特別本醸造生原酒 全量五百万石米 磨き60% |
![]() |
地元産五百万石(精米歩合60%)で醸した搾りたての特別本醸造生原酒です。
厳寒の酒造期に新米で仕込んだ新酒をそのまま瓶詰しました。
タンク1本1本の微妙に 異なる味わいを楽しめる、
新酒独特のフレッシュな香りとさわやかな味わいの辛口です。
12月から3月までの酒造期のみの限定販売。 1.8L瓶 ¥2,600+税 720ml瓶 ¥1,300+税 |
完売しました → |
天鷹 瑞穂の郷 初呑切り 辛口純米 生詰 全量地元産米 磨き65% |
![]() |
天鷹酒造が長年の吟醸造りの技術を生かし、地元産の酒造米で醸した夏季限定の純米酒です。
(主に麹米に五百万石、掛米にあさひの夢を使用。精米歩合は65%です) 「初呑み切り(はつのみきり)」とは、冬に製造され、 タンクで貯蔵・熟成されている酒の状態を見るために、 貯蔵タンクのお酒を抜き出してテイスティングし、熟成具合や香味を見る品質検査の事。 お酒を抜き出す時に貯蔵タンクの「呑み口」を切ることから、 これを「呑み切り」といい、その年初めての呑み切りは「初呑み切り」と呼ばれ、 5月末〜6月頃に行われます。 程よく熟成した「初呑切り」の酒を生詰(一度火入)で出荷したものです。 風味豊かでまろやかな、スッキリとキレの良い辛口です。 720ml瓶 ¥1,050+税 |
完売しました → |
天鷹 夏生 氷温熟成 純米生酒 全量地元産米 磨き65% |
![]() |
天鷹酒造が長年の吟醸造りの技術を生かし、地元産の酒造米で醸した夏季限定の純米生酒です。
(主に麹米に五百万石、掛米にあさひの夢を使用。精米歩合は65%です) 厳寒の酒造期に仕込んだ辛口純米酒を程よいアルコール度数になるよう加水し、氷温で夏まで熟成。 爽やかな味わいの中にも程よいコクと旨味があり、 夏の暑い時期でもするすると飲めてしまう、スッキリとキレの良い辛口です。 720ml瓶 ¥1,200+税 |
完売しました → |
天鷹 有機 純米大吟醸酒 火入 全量無農薬・無化学肥料有機栽培とちぎ酒一四米 磨き45% |
![]() |
有機JAS認定農家で生産された無農薬・無化学肥料栽培とちぎ酒一四米(精米歩合45%)を用い、
その有機性を損なうことなく丁寧に醸し出した、天鷹の純米大吟醸酒です。 柔らかさと、コクがありながらすっきりとした味わいが特徴です。 720ml瓶 ¥3,700+税 |
完売しました → |
下野和醸 純米生原酒 佐瀬式槽搾り 全量地元産五百万石米 磨き60% |
![]() |
丁寧に醗酵管理された純米の生原酒です。
もろみを昔ながらの槽(ふね)で優しく搾りました。
下野和醸のスタンダード商品です。
1.8L瓶 ¥2,600+税 720ml瓶 ¥1,300+税 |
完売しました → |
下野和醸 純米 活性にごり生酒 全量地元産五百万石米 磨き60% |
![]() |
丁寧に醗酵管理された純米もろみを荒濾過しそのまま瓶詰。
瓶内二次醗酵させて発泡性を持たせました。
にごりのなめらかなコクと炭酸ガスによる爽やかなぷちぷち感が絶妙にマッチした活性にごり酒です。
720ml瓶 ¥1,300+税 |
完売しました → |
下野和醸 純米吟醸 雫取り生原酒 全量地元産五百万石米 磨き55% |
![]() |
丁寧に温度管理された吟醸もろみを袋に入れて吊るし、自重で滴り落ちる雫のみを
集めて原酒のまま瓶詰しました。下野和醸の限定商品です。
1.8L瓶 ¥3,000+税 |
完売しました → |