令和元年やね。小生はこう見えて昭和生まれやからこれで昭和、平成、令和と三つの時代を生きたことになる。さて、令和最初の「今日の一言」はゴールデンウィークの出来事や。概要は次の通り。
まず、見た映画は、次の8本や。
「ルパン三世 イタリアン・ゲ―ム」は珍しい宝石を作り出す技術というお宝を探す話やけど結局その場所は壊れてしまうと言ういかにもルパンらしい結末や。「ルパン三世 グッバイ・パートナー」は次元がルパンを裏切り超高性能なAIを完成させるというストーリーや。もちろん本当に次元がルパンを裏切ってはいないんやけど。ただ完成したAIを何に使ったかというと世界中の銀行からお金を盗むためやってん。悪者は大金持ちでお金に不自由していないはずやしその悪者のことは既に知れ渡っているからすぐ捕まるのにかなりせこい目的にAIを使ってと思うわ。「ロ―グ・ワン/スタ―・ウォ―ズ・スト―リ―」はスター・ウォーズのサブストーリーで反乱軍がデス・スターを破壊しようとする話。スター・ウォーズの世界が堪能できる映画や。「亜人」は死なない人間。っていうか死んでもすぐに復活する新人類や。人体実験されて苦しんだある亜人が人間に復讐しようとしそれを別の亜人が止めようとする話や。ただ、亜人は死なないだけでなくスタンドというか幽霊というか自分の分身みたいな者を出すことができるんやけどあれはなんやねん。「アンドロメダ」は40年以上前の古い映画や。宇宙から帰ってきたカプセルの中に何かがあってある町の人間を殺してしまった所から話が始まるねん。研究チームが結成され人間を殺したものが未知の細菌であることを突き止めその細菌に「アンドロメダ」と名前を付けてん。更にやっつけ方も見つけたんやけどなんとその細菌が研究所の外に漏れ出して世界中に広がってしまってん。たん変なことやと思ったら突然変異でその細菌は無害になっていて結局大きな被害はなかったとさ。「ライフ」も似たようなストーリーや。どこかの☆から持ち帰った石に未知の生物、と言っても最初は単細胞やってんけど宇宙ステーションで見つけ出してその細胞はだんだん増殖して人を襲うようになってん。手に負えなくなって脱出ポッドで宇宙の彼方に放り出そうとしたんやけど結局地球に着陸してしまった所で映画はおしまい。この後どうなったんやろう。名探偵コナンの2つはまあいつもの通りそれなりに楽しめたわ。
網戸と窓ガラスと床の掃除はいつもの通りや。今回も網戸がそれほど汚れておらず網戸と窓ガラスの掃除は1時間半ほどで済んだわ。しかし途中で気付いたんやけど網戸は最初思っていたより汚れていたさかいもうちょっと丁寧に掃除した方が良かったと反省。
ドライブは3回。1回目はとある高原や。GW直前にTVで紹介されていて行ってみることにしてん。普通乗用車しか通れない山道を通らなければならないためバスや鉄道などの公共交通機関がないため非常に行きにくい所や。行ってみたところTVで紹介されていたとおり景色が良く実に気持ちのええ所やったわ。曇りがちの天気で雨が降るかもしれなかったけど幸い雨は降らずラッキーやったわ。2回目はとある非常に古いため池のある公園や。そしてそのため池の横にため池に関するものを展示している博物館があってそこも見て来てん。その博物館はちょっと変わっていて入り口がどこにあるか外から見て分からへんねん。迷路みたいな所を通ってやっと入れ口にたどり着くという感じや。この日は一日中雨が降っていたお陰で翌日見ると車が綺麗になっていたわ。3回目は道の駅2カ所に行ってん。1カ所目は昼ご飯を食べただけや。山の中やったけど特にこれといって観光する所もなく2カ所目に向かってん。2カ所目は近くに古い村落の遺跡があって公園になっていた所を散策したわ。この日は天気が良く一般道しか使わなかったけど渋滞することもなくドライブ日和やったわ。
電車で出かけてウロウロは6回や。1回目はとある街。お城の跡や古い酒蔵の跡があったわ。2回目は公園めぐり2カ所。1カ所目は公園内にサッカー場や陸上競技場がある大きくて有名な公園や。あるイベントがあって人が一杯やったわ。2カ所目は特にこれと言った特徴がなく人も少なかったわ。3回目は海岸にある公園を2カ所と古墳。1カ所目の公園は特に何もなかったわ。公園の近くに結構大きな古墳があるので行こうとしたら公園と古墳の間に鉄道があって線路を越える所が近くにないねん。ショック。結局かなり遠回りして古墳にたどり着いたわ。この古墳は古い古墳そのものが残っているのではなく復元したものらしい。大山古墳などに比べると小さいけど復元しただけあって綺麗で見事やったわ。2ヶ所目の公園は賑やかやったわ。何かのイベントが開催されていたせいかな。またこの公園の上には巨大な自動車専用の吊り橋が通っていて橋桁の下にプロムナードがあるねん。300円の料金がかかるけどせっかくやから行って来たわ。4回目は大きな街中をウロウロ。帰りに駅近くの公園でお祭りがあったのでちょっと覗いてん。5回目は公園に行ってん。この公園は山全体が公園になっていてハイキングに最適な所や。所々に展望所があり天気も良くええ景色やったわ。また、小規模やけど無料の動物園がありそこも行って来たわ。この動物園はある動物で有名でその動物も見ることができ良かった。6回目も公園2ヶ所や。この日の公園はどちらも古い川の跡に作られた公園や。おしゃれなレストランや喫茶店があり綺麗な所や。ただ、2つの公園の間の距離を地図で見た時に1.5km程度かと思っていたんやけど実際は3km以上あってん。移動するだけで時間を取られゆっくりする時間もなくちょっと疲れたわ。