『ながっちゃん』のページ

気まぐれ兄ちゃんの独り言

過去の今日の一言

2024年5月12日

GWの出来事 (^_^)v

 今回のゴールデンウィーク(GW)休暇は4月26日から5月7日までの10日間や。9連休の歳が多いけど今年は1日長かってん。何をしたかはいつもと似たようなもんや。

  • 網戸と窓と床掃除。
  • 映画鑑賞。
  • 散歩。
  • ドライブ。
  • 買い物。
  • 散髪。

 まず、見た映画は、次の3本。今回は観たい映画が少なく3本しか録画してへんかったわ。

  1. オリエント急行殺人事件
  2. マトリックス レザレクションズ
  3. 劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

 「オリエント急行殺人事件」は1974年というかなり古い作品や。殺人事件が起きたオリエント急行に乗り合わせていた名探偵ポワロが真相を解明するストーリーや。最後の場面でポワロがみんなを集めて話し始めた頃には乗客のみんなが共犯者であることは分かってんけど結末は釈然とせえへんかったわ。「マトリックス レザレクションズ」はあの「マトリックス」3部作の続編や。映像としては相変わらずおもしろかったわ。ただストーリーというか舞台設定がよく分からへんかったわ。何が仮想世界でなにが現実なのか。「劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』」は最後みんな助かることは予想通りや。それでも緊張感はありなかなか良かったわ。

 網戸と窓と床掃除はいつも通りや。今回網戸も窓もそれほどひどくは汚れておらずちょっと楽やったわ。

 散歩は8回出かけてん。3回は比較的近いところで、家の近所やショッピングモールやとある街中をウロウロ。5回は列車で1時間半から2時間くらいの所や。5回の内2回はお城を見に行ってん。1つは非常に有名なお城でもう一つはとある個人が私財をなげうって建てたお城や。5回の残りの3回の1つは海岸沿いの公園散策や。山の上にある公園にロープウェイで行くつもりやってけど混雑して切符の販売を停止しててん。仕方なく歩いて登ったわ。それから1回は古い町並みの散策や。最初は天気も良く気持ちよく歩いとってん。ところが帰りの駅に向かう途中で雨や。幸い小雨でそれほど濡れずに済んだけど危なかったわ。最後の1回はほとんど有名でない駅で降りて散策や。駅にはハイキングコースを示した看板があったのでそれに従って歩いてん。古墳が沢山あると言うことで期待してたんやけど見た目で古墳と分かる形が残っておらず大体このあたりに古墳があったという状態や。それでも天気は良く気持ちよく散策できたわ。

 ドライブは2回や。1回はそれほど遠くない道の駅を目指してん。ところが行ってみるとレストランは閉まっており野菜が少し売られているだけで昼ご飯を食べることができずそこにくる途中にあった別の道の駅で食べ物を買って食べたわ。もう1回はとある街にそばを食べに行ってん。そばで有名なところや。そしてそこにも城跡もあったわ。ただし天守はなく小さな櫓のようなものと石垣があるだけやったけど。そばで有名なところやけどお土産で買った日本酒が意外においしかったわ。

 買い物で買ったの物は、ラジウムが含まれる焼酎を入れるボトル、アイスコーヒー用のドリップポッド、Webカメラ、革製のペンケース、トートバッグと言ったところ。焼酎を入れるボトルは飲む1日か2日前にこのボトルに水で割った焼酎を入れておくと焼酎がまろやかになっておいしくなると言うもの。昨日飲んでみたところ確かに口当たりが良くなり焼酎がおいしくなった気がしたわ。トートバッグはちょっとした買い物に使うA4用紙が入る程度の大きさや。今は300円のバッグを使っていてかっこ悪いのでちょっとええもんを買うことにしてん。