『ながっちゃん』のページ

気まぐれ兄ちゃんの独り言

過去の今日の一言

2025年8月28日

自宅リフォーム (^_^)b

 先月のことやねんけど自宅をリフォームしてん。と言っても家全部では無く水回り、つまり浴室と洗面所とトイレの3か所や。きっかけは飛び込み営業のような感じでリフォーム会社の営業の人が訪ねてきてお風呂のリフォームしませんかと言うてきてん。近所で何件がお風呂のリフォームするところがあり通常より安くできるというではないか。そのうちリフォームしようと思っとったので参考のために話だけでも聞いてみようと思い聞いていたところ結局浴室をリフォームすることにしてん。決め手は2点あって一つはパナソニックのマンションリフォーム用の浴室であることそれとパイプが傷む前に変えた方が良いということや。元々の配管は金属で金属だと錆びたりして傷むけど樹脂製のパイプに変えると長持ちするということらしい。浴室の工事の後に同様に洗面所とトイレのパイプも変えた方が良いということでこの2か所も工事することにしたわ。結局全部で3か所、それぞれ丸1日ずつの工事やったわ。
 トイレは便器都へ前座と壁・床の貼り替えと照明、洗面所は洗面台と洗濯防水パンの交換と壁・床の貼り替えと照明の工事や。浴室とトイレは綺麗になり言うこと無しや。ただ洗面所はちょっと気に入らない点があんねん。一つは照明を変えたことです少し暗くなったこと、もう一つは洗面台の引き出しに衣料用の洗剤の入れ物が立てて置けないことや。したかないので今は問題の洗剤の入れ物は横にして置いてるわ。洗面台は元の物より幅が狭くなりその分幅30cmほど空きスペースがだ来ているさかいそこに別の収納でも置こうかと思ってるわ。洗面所のリフォームで予想外に良かったのは洗濯防水パンを交換してもらう時にかさ上げ台を付けてもらったことや。これは配水管の清掃の時に洗濯機の下の隙間が少ないと清掃してもらえないので洗濯機の下の隙間を広げるためやってん。するとこれがあることで洗濯の時の音が小さくなってん。