2022年カードクジ当選フィギュア
製作日記・軍曹編
まさか、軍曹フィギュアの発表に3年かかるとはね〜
おかげであんなオマケが作れました。
2020年1月中ごろ
![]() |
今回は軍曹がモデルです 自分の中でポーズは1択でしたね 打席前にバット数本で素振りする儀式? あそこで集中している軍曹は かっこいいと常日頃思っていました 早速、作り始めます 相変わらずひどいデッサン力だな・・ |
2020年2月中ごろ
![]() |
作り始めて1ヶ月 お前、バット作りたかっただけじゃん! うん、その通り!この集合バットが 作りたかったんですよ ちなみに、自分の技量不足から 本物より1本少ない4本になりました… でもとりあえず段々カタチになって来たね |
この頃ですね
なんか中国で新型ウィルス性肺炎が流行っているみたいだね
って騒がれ始めたのは・・・そこからあっという間でした
世界中にコロナ旋風が押し寄せ日本でも緊急事態宣が発令され
いろいろな催しが中止・延期になってしまいました
我が関東草野球リーグも開幕延期となりました
有名人が相次いで亡くなったりホント世界中がパニック状態でした
マジでウチの近くのスーパーの食料品という食料品が無くなってました
個人的には食いもんは別に買いだめしたい人は勝手にどうぞ。と思うけど、、
毎年春先はひどい花粉症に悩まされている私にとりましては
ティッシュが買えないのはマジでしんどかったです
2020年4月初旬
![]() |
体も粗方できていよいよ顔です 毎年これが一番しんどいですし 一番苦手な部位なんですよね・・ とはいえ避けて通れないしなぁ・・・ 1ヶ月試行錯誤してこんくらいです 先が思いやられる・・・ |
毎回言ってますが私が作るフィギュアって
雰囲気のみ!が基本ですから
![]() |
ちなみに台座ですが webで見つけた素人モデラーの 迷彩柄ズゴックを参考に… ていうか丸パクリです でもまあまあ良いデキかな |
コロナ禍真っ只中の5月中頃
![]() |
この頃はまだ12月に忘年会が あると信じて必死に時間をみては 作業進めてましたね という事でぼちぼちユニのシワ とかディテール作業に入りました うん!雰囲気でてきた…かな? |
2020年夏ごろ
この頃になると「忘年会無いな…」って感じで少しペースダウンで製作しています
![]() |
ほぼほぼのディテールも完成 22年忘年会であっちゃんが褒めてくれた 軍曹の短髪も頑張って作りました パテを盛って固まらないうちに ニードル針でチクチクと地道に 突っついて…しんどかった〜 |
ここへ来て大きな問題が勃発!?
(まあ最初から解っていた事なんだけどね)
![]() |
軍曹って道具のこだわり半端ない オシャレって言うか、誰も使ってない オリジナルな感じが好きなんかね? こういうアイテムの塗装は エアブラシ塗装+デカール貼では無理 (ぎりバットはデカールで何とかなったが) ほぼほぼ筆作業になるな〜 しんどそうだな〜 ただ、こう言うところをキッチリ 作り込むとフィギュアの完成度も かなり上がるのも事実なので 頑張って作りましょう塗りましょう! |
2020年10月
原型完成!!
![]() |
軍曹本人の大きさや威圧感などには こだわって作ったつもりです。 まあまあじゃないでしょうか? この頃思っていたのは たぶん忘年会の開催は無理だろう 俺らがよくても店が開いてない なのでじっくりゆっくりと スパイク・リストバンド・バット等 しっかり丁寧にやって行こう |
じっくりゆっくりついでに!
![]() |
どうせ忘年会なくてあと1年猶予あるなら と、腕の差し替えパーツを製作 カチコミVer. 久々にフィギュア作ってて楽しかった みんなにも喜んでもらえるだろうな〜 |
2021年2月(コロナ禍も丸一年です)
![]() |
ブロンズ3タイプの塗装完成 うん、我ながらよく頑張った かっちょいい!! |
2021年6月下旬
ようやくフルカラーVer.塗装完了です!!
コロナ禍で結局1年半以上かけさせて頂きましたよ
長かったね〜
(この頃、昨年に続き21年度の忘年会も中止になるとは思ってなかった)
あいかわらずパンツの縞模様の塗装もシンドイ。。
老眼も合間って例年以上にしんどかったな〜
さて、今回の軍曹フィギュアの目玉!?
カチコミバージョン!!
まぁ、コロナ禍で延びた中での「お遊び」ですね
もうやることは無いだろうけど
1000Aフィギュア初の差し替えパーツでの
2つのバージョンを楽しんでくれたらな〜
って言う程度のものなんですけどね
さあついに軍曹まで来てしましました
もう残ってるのってそんなに居てないよね
すぎ・あっちゃん・シッシ・ota・AKB・マイケル、、、
あら、まあまあ残ってるね・・・
ま、俺が飽きるまではやってくかな〜
とりあえず、来年(23年忘年会)分は作ります
そのあとは分かりません
みんなが喜んでくれる顔を思いながら
あと1年間頑張ることにします。
ちなみに過去のフィギュア製作コラム
TKDフィギュア ミヤフィギュア みどりフィギュア まっつんフィギュア