褥創奮戦記top


    その1
   
    その2

    その3

水疱

私の創傷治療

表皮剥離 
 
低温火傷 


がうら娘の火傷

 肌荒れ

 

表皮剥離 H18.12.18


                
透析クリニックで血管拡張をしてもらった時に、表皮剥離を起こしたという報告を受ける。母の皮膚はいつもアザだらけで、痛々しい。ちょっとした刺激にでも皮下で内出血を起こす。それは私でもヘルパーさんでも医療者でも同じことだから、しかたがない。
後はこの傷を早く、痛くないように直してやりたい。。。

恐る恐る包帯を取ると・・・傷口に着かないように?かな、網目のガーゼが張ってある。でも、これもくっついちゃうんだよね〜
消毒はして欲しくないんだけど・・・こそっと医療者の方に言ってはみたものの、解ってはもらえないだろう。
ならば、自宅では私の方法で!って、決めてしまった(笑)
でも今日はこのまま様子を看ることに。

12/19
   
よ〜くみると、表皮剥離というよりは、カーブに切れている。デジカメで撮って確認。切れたところはテープで止めてあった。最初からお湯で洗う勇気がなかったので「トリノ水」をかけて網目のガーゼをそのままつけ、その上からラップをする。この網目のガーゼにもしかしたら止血剤が入っているかもと思ったから。
乾燥しないようにラップを貼れば、網目ガーゼも傷につかないしね。
包帯を軽く巻いて、周りから出る浸出液を吸わせるようにした。

トリノ水・・・紹介していただいて使い始めたものですが、中身は水と少々の塩分です^^
中性の電解除菌機能水、というものです。半信半疑で使い始めたのですが、母のオムツかぶれは朝、夜、2回これをかけて、夏を乗り越えました。ジョクソウにも私の傷にも使っていましたが、人に勧めるのはちょっとためらわれて。
なぜかというと、水であるということや、なんか胡散くさく思われるんでは、なんておもったりして^^;
でも〜、水なら(基本的にネ)使い続けてもいいだろうと今日まで使ってきました。昨年から、私の知っているプールがこの水を塩素の代わりに使い始めました。そこに入った人から、プールから出た時の皮膚が突っ張ったような感覚なく、良かったことを聞きました。
ただ、やはり「自己責任で。」ということに変わりはありません。


12/21

                
 
ラップをしているから、浸出液がよく出る。ラップの下を見るとグジュグジュしている。
たぶん臭いもしているんだろうな(私の特技なんですが、嫌な臭いだろうと感じた時に鼻にフタが出来るんです(笑)で、あまり臭いを嗅ぐことがないんです。)デジカメで撮ってみて解ったこと。傷口に隙間が出来てそこから浸出液がよく出ているみたい。
お湯をスプレーでかけ、傷口を洗ってやる。その後で消毒代わりに「トリノ水」をかけ、新しく貼ってくれた網目のガーゼを再び貼る。そして、ラップ。

今日の入浴はいつもどうり入れていただく。腕もそのままお風呂に。上がり湯にシャワーをかけて洗い流す。後はいつもどうり。


12/23
 


12/25
今日からZNC使用(+ワセリン)
               
実は母の表皮剥離に備えて、用意していたものがある。「新しい創傷治療」のサイトで紹介されていた被覆材、「ZNC」というもの。(サイトにお邪魔したら、ZNCの試験販売は終了しておりました。)母の内出血はいつもだけれど、必ず剥離する時が来ると思っていたので、直接取り寄せておいた。ラップに代わる物として開発されたようだ。透析クリニックへ出かける時はラップをはずして行ったけれど、これなら納得してくれるかな、見た目、ラップよりいいものね。なんて思ったりして^^

というか、ラップにすると浸出液が意外に多いので変えようと思ったのです。
おかげで浸出液はZNCに吸われ、湿潤も保たれていたようです。
朝晩傷をスプレーで洗い、「トリノ水」をかける。ZNCだけでは皮膚への密着が少ないような気がしてZNCの方へワセリンを付けて貼る。
ZNCは未滅菌のガーゼと同じ扱いになるので、直接傷口には当ててはいけないらしい。
これも自己判断で・・・ということなんです。
浸出液が外に漏れてこないのは、私のような素人が使うには勝手はいいんだけれどね。また、販売が開始されるといいんだけれど・・・
 

12/26

        

12/30

        
デジカメで撮るとよくなっていることが解る。昨日まではZNCでカバーしていたけれど、どうしても留めているテープ痕が赤くなる(この傷の裏側に人工血管があるので一ヶ所にしかテープを止めるところが選べません。血管を圧迫するような包帯の巻き方も出来ない。。。)それでやっぱり元に戻ってラップに切り替える。(ラップはテープで止めないで腕を一周するようにする)浸出液もほとんどなくなったしね。
もうしなくても良いかな常態だと思うんだけど。化膿もしていないし。

また切れるのを防ぐために、しばらくは包帯を巻いておこう。上着を着せたりするのにも包帯が見えるほうが、注意もしやすい、「取り扱い注意!」の印にね^^

1/4
           
剥離してから17日目。皮下出血はあるけれど、もう大丈夫でしょう〜
ところで、傷を含んで横に5センチ巾位で皮膚の内出血の治りが良い。ラップの巾かZNCの巾か・・・はたまた、トリノ水が含まれて、覆われていたからか。なぜか解らないけれどそこのところだけ、他よりも色が薄くなっている・・・

1/8
           
もうすっかり治りました。治った傷の周りの皮がむけてきた。
でも、新たに内出血してる^^;仕方がない。。。

1/11

         
 top

Home