士業の先生方でお悩みをお持ちの方のホームページ作成代行をいたします。
ホームページでお悩みの士業の先生方、わたしどもにホームページ作成を
依頼してみませんか?
申し遅れましたが、わたしは神戸で税理士をしております、坂本和穂と申します。
>>わたしのプロフィール等はこちら
弊所の士業ホームページ サポートサービスのページをご覧いただき、
ありがとうございます。
このページをご覧になられている方は、士業としてご活躍されており、またホームページに関心のある方だと思います。
あなたは
実際にホームページをお持ちの方でしょうか?
それとも、これからホームページを持とうと思われている方でしょうか?
いずれにせよ、士業の方でホームページに興味をお持ちの方であることに間違いはないと思います。
そして
ホームページから集客できればいいな、と考えておられる方でしょう。
今はどの士業も競争が激しくなってきており、そんな中で新規顧客を獲得することは容易ではありません。
もちろん新規顧客をどんどん獲得し、勢いのある事務所も沢山あります。
しかし、そういう事務所は
- 事務所としてのノウハウや人材に優れており、他の事務所との差別化に成功している
- とにかく営業能力に長けている
といったところが多く、小規模で所長1人といった事務所では顧客集めに苦慮しているのが現状だと思います。
2年半前に事務所をかまえたわたしも、顧客集めが上手くいかない事務所のひとつでした。
20代で独立したのですが、勤務時代に開拓した顧客3社からのスタート。
できるだけ早く、多くの顧客を獲得しようと頑張ってはいたのですが・・。
結果はなかなか出せませんでした。
なぜなら、わたしは
社会人として営業の経験ゼロであるため、
- 営業のノウハウもなく
- 当然飛び込み営業をするような度胸もなく
- ダイレクトメールや立派なパンフレットを作成するコストもかけられなかった
からです。
焦りばかりが先行し、妻との共稼ぎで、わずかの貯金も減っていく一方・・。
いろいろ考えた挙句、ホームページに活路を見出すことにしました。
ホームページは
- チラシやDMのように絶えず費用がかからない
- 時間や場所を問わず、多くの人に見てもらえることができる
- 何とか自分でも作成できそう
など、とても魅力的に思えたからです。
最初は時間もありましたので(何しろ仕事がありませんので)自分で見よう見まねでやってみました。
しかし、これはとても手に負えないと気付くのに時間はかからなかったです。
- 作成しても検索エンジンに表示されない
- 人に見てもらえない以上、問い合わせをもらうこともできない
パソコンが特に詳しいわけでもないわたしが、お客様を呼べるページを作るのは不可能でした。
そこで少し経費はかかりますが、作成を外注することにしたのです。
この外注が、成功につながりました。(この時の外注先は現在弊所のスタッフです)
効果はすぐに表れました。
外注してしばらくすると、問い合わせを受けることができ始めたのです。
そして初めて問い合わせが業務の依頼につながった嬉しさは、今でも忘れることはできません。
その後現在に至るまで毎月約1社のペースで顧客が増えていっている状況です。
生活への不安もなくなりましたが、とにかく新規顧客が増えるということは自分が認められているということですから精神的にも非常に満たされます。
ですので、わたしは声を大にしていいたいのです。

と。
そして、是非このページをご覧の先生方にも、ホームページを活用してわたしと同じ気持ちを味わっていただきたいと思っています。
それがこのホームページサポートサービスを始めるに至った理由です。
もちろん業務としてきちんと報酬もいただくつもりですが、ご依頼いただいた方にはしっかり結果を出していただくつもりです。
ここでいう結果というのは
- 検索エンジンの上位表示により、多くの人に見てもらえるホームページを作成する
- 訪問者から問い合わせを受ける
- 問い合わせから業務依頼につなげる
ことを目標にしています。
依頼者の方に成功してもらうことは弊所の売上にもつながるわけですが、とにかくご依頼主には結果を出していただく、いわば自利他利の精神でいきたいと思っています。
具体的な業務の中味ですが、当サービスの特徴は下記のとおりです。
|